地下鉄東西線早稲田駅から高田馬場方面へ約5分、早稲田通り沿いに店を構える『もちだ酒店』。早稲田大学のキャンパスが一帯に広がるこの地で、昭和の時代から学生たちと温かい交流を続けてきた老舗酒屋だ。
2代目店主の望田健二さん(78歳)が、「俺ももう歳だし、そろそろ閉店しよう」と思っていた3年前に、「お世話になった老舗酒屋の灯を消すわけにはいかない!」と、早大卒業生の清武大貴さん(30歳)が中心となり、クラウドファンディングで資金を集めて店を改装、酒屋の奥のスペースで角打ちを始めた。
清武さんは、熱い想いをこう語る。
「福岡から上京して、学生時代にここでアルバイトをしていたのですが、親父さん(健二さん)からはたくさんのことを学びました。
運動部の連中は、店主の奥さんの路子さん(78歳)に度々ご飯を食べさせてもらったり、倉庫だった場所で打ち上げをしたり、店主夫妻には本当に可愛がってもらってきたから、この場所は絶対なくしちゃいけないと思って。
それに、角打ちをやれば、OBと現役学生を繋ぐ場所になるし、就職活動にも役立つんじゃないかと考えたんです」
昼間は会社に勤め、夜は料理を仕込んで角打ちを切り盛りする清武さんは、「面倒見のいい兄貴みたいな存在」として慕われている。
「清武とは商店街のお祭りなんかでよく顔を合わせているから昔っから知ってるけど、人懐っこい子でね、一生懸命働いていて、みんな応援していますよ」(60代、会社経営)
「早稲田の卒業生たちがたくさん訪れるアットホームなお店ですよ。親父さんと若い人たちの絆、そのストーリーに胸が熱くなるね」(50代、不動産管理業)
「ここに来ると若者と情報交換できるのもいいんですよ。卒業生たちがボトルを入れると20歳以上の現役生たちは無料で飲めるという学生奨学ボトルっていうのを考案して、学生への愛と繋がりの深さを感じるよね」(50代)
と店を応援する常連客も多い。