「プレゼントを使い回された気持ち。好きな人にあげたプレゼントを、包み直して他人に渡された感じ」──耳の不自由な奈々(夏帆・31才)は手話で紬(川口春奈・27才)にそう訴えた。
奈々は、同じく聴覚障害を抱える年下の想(目黒連・25才)に思いを寄せ、想に手話を教えた。そして、「音のない世界は、悲しい世界じゃないんだ」と手話を通じて伝えてきた。
それなのに、突然、想の前に現れた紬が、想から手話の手ほどきを受け、どんどん上達していく。奈々は、自分が想に思いを込めて“プレゼント”した手話、そして想本人までも紬に奪われるのではないかと、焦燥感にかられ──。
今期のドラマの中でも特に話題を集めている、最も“静かな”作品『silent』(フジテレビ系)の第6話のワンシーンだ。
高校時代は恋人同士だった紬と想の関係は、卒業後に想からの連絡が絶たれることで終わっていた。その8年後。再会すると、想は聴覚を失っていた。
第1話から第4話の世帯平均視聴率(ビデオリサーチ調べ/関東地区)はおおむね7%以下と低水準。これは一昔前であれば、「打ち切り寸前」「大すべり」などと評される数字だが、一方で放送から1週間の見逃し配信(配信数は、ビデオリサーチ調査による、TVer・FOD・GYAO!の合計値)は、第1話でいきなり531万再生とフジテレビ全番組での歴代最高を記録し、その後も数字を更新し続けている。
『silent』のように、視聴率だけに注目していては、うっかり見落としてしまうヒット作が豊作なのが、この秋ドラマの特徴だ。
面白い=高視聴率とは言えなくなったいま、注目されているのが、「TVer」など見逃し配信サービスでの再生回数だといえる。
今期の人気ドラマには、ある共通点があると話すのは、連続ドラマを独自の視点で分析するドラマウオッチャーのカトリーヌあやこさん。
「今クールには、新しい風が吹いています。まずは、小説や漫画を原作としないオリジナル作品が豊富なこと。展開が読めず、どうなるんだろうと想像する楽しみがある作品が話題を集めています。
また、意外性や新鮮味のある作品も多い。たとえば、『アトムの童』では日曜21時の悪役で定番だった香川照之さん(56才)が降板し、オダギリジョーさん(46才)になったり、『ザ・トラベルナース』は医療モノでは珍しい男性看護師のバディが主人公になるなど、これまでにはない新しさがある」