ライフ

【オバ記者が病床に伏して考えたこと・第3回】手術の前後で変わった保険金への執着

「卵巣がんの疑い」で手術を受けたのは10月上旬。その前日、落ち着かない気持ちを鎮めようと病室(下)で自撮りした

「卵巣がんの疑い」で手術を受けたのは10月上旬。その前日、落ち着かない気持ちを鎮めようと病室(下)で自撮りした

「やってみなければわからない」が口癖の女性セブンの名物ライター“オバ記者”こと野原広子さんだが、やってみたくないこともある。その筆頭が病気だ。オバ記者が体調に異変を感じたのは、昨年8月。下腹部が膨らみ、重度の倦怠感や尿漏れに悩まされ続けたが、約1年間放っておいた。この夏、意を決して検査を受けたところ、「卵巣がんの疑い」と告げられ、一も二もなく入院、手術。そこで見たこと、感じたこととは。【第3回。第1回から読む

 * * *
「卵巣がんの疑い」と告知された私は、何でもいいから“希望”のかけらが欲しい。それですぐに思いついたのが、がん保険だ。

 私の母方の祖母は、40才になるかならないかで、子宮がんで亡くなっている。それで私も40代後半のとき、乳房に小さなしこりを指先に感じたのをきっかけに、がん保険に入ったの。

 で、「卵巣が12cmに腫れている」と診断されてすぐに保険会社に電話をしたら、「境界悪性」という言葉があることを知ったの。

 医学的には、「境界悪性」は「良性」と「悪性」の間に位置づけられる腫瘍で、その定義や診断基準はさまざまに分かれるらしいんだけど、保険業界的にはキッチリと白黒が分かれるんだって。

 すなわち、「悪性」なら(卵巣がんなら)掛けていた保険がおりるんだけど(私の場合、その額、ウン百万円!)、「境界悪性」だと入院保険の数万円だけだという。

「医学界で『境界悪性』は、『良性』や『悪性』と同じく、がんの教科書に載っています」と担当医はおっしゃったけれど、保険業界ではがんと認めていないわけ。

 まったく、貧すれば鈍するというのかしら。大金が転がり込んでくるかもと妄想に取りつかれた私は入院当初、「できれば後々面倒にならない程度にがんになって……」なんて、図々しく不謹慎なことを思っていたの。

 だけど、それも手術までのこと。担当医の底抜けの笑顔に触れたら、もう保険金なんかどうでもよくなったし、それに、体に痛いところがあると、お金のことは思い浮かびもしない。ついでに言えば、世の中のことも、個人的な悩みの数々もどうでもよくなるのよね。きっとこれは私だけじゃなくてみんなそうだと思う。

 卵巣の場合、「境界悪性」といってもそれは条件つきの診断なんだという。手術中に病巣を切り取って「迅速病理検査」にかけ、その結果、がん細胞が見つかれば、リンパを切り取るなどの手術をするかどうかを決めるのだという。

 私の場合、手術の段階では「がん細胞はなし。かといって良性でもなく境界悪性」と診断されたのだけど、正式な病名がつくのは約3週間かけて精密な病理検査をした結果だと言われた。

 そして、体の痛みが軽くなった術後5日目に、担当医から手術で取り出した卵巣の写真を見せられた。

「卵巣の中は血液まじりの粘液なんですけど、手術の最中に卵巣の壁が破れたので、きれいに洗ったのですが、もしこの中にがん細胞が混じっていたら、最悪、再手術になる可能性もあります」

 手術ですっかり“シャバっ気”が抜けて、「小さながん細胞で大きな保険金」などと考えたことすら忘れていた私は再び身震い。「最悪」も「可能性」も聞きたくない。正式な結果が出るまでの3週間は、手術のことを思い出すまいと思っていても、どこかに不安がつきまとった。

関連記事

トピックス

フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《離婚後も“石橋姓”名乗る鈴木保奈美の沈黙》セクハラ騒動の石橋貴明と“スープも冷めない距離”で生活する元夫婦の関係「何とかなるさっていう人でいたい」
NEWSポストセブン
原監督も心配する中居正広(写真は2021年)
「落ち着くことはないでしょ」中居正広氏の実兄が現在の心境を吐露「全く連絡取っていない」「そっとしておくのも優しさ」
NEWSポストセブン
休養を発表した中居正広
【独自】「ありえないよ…」中居正広氏の実兄が激白した“性暴力認定”への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
〈山口組分裂抗争終結〉「体調が悪かろうが這ってでも来い」直参組長への“異例の招集状” 司忍組長を悩ます「七代目体制」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(時事通信フォト)
「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが“地元銘菓を渡すブーム”…実際に手渡された食品はどうなる
NEWSポストセブン
新年度も順調に仕事を増やし続けている森香澄
《各方面から引っ張りだこ》森香澄、“あざとかわいい”だけじゃない「実はすごいアナウンス力」、「SNSの使い方はピカイチ」
NEWSポストセブン
4月7日、天皇皇后両陛下は硫黄島へと出発された(撮影/JMPA)
雅子さま、大阪・沖縄・広島・長崎・モンゴルへのご公務で多忙な日々が続く 重大な懸念事項は、硫黄島訪問の強行日程の影響
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
SNSで出回る“セルフレジに硬貨を大量投入”動画(写真/イメージマート)
《コンビニ・イオン・スシローなどで撮影》セルフレジに“硬貨を大量投入”動画がSNSで出回る 悪ふざけなら「偽計業務妨害罪に該当する可能性がある」と弁護士が指摘 
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、入学式で隣にいた新入生は筑附の同級生 少なくとも2人のクラスメートが筑波大学に進学、信頼できるご学友とともに充実した大学生活へ
女性セブン
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
人気のお花見スポット・代々木公園で花見客を困らせる出来事が…(左/時事通信フォト)
《代々木公園花見“トイレ男女比問題”》「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」
NEWSポストセブン