芸能

福原遥主演、朝ドラ『舞いあがれ!』は令和の『スチュワーデス物語』になるか

『舞いあがれ!』に“スチュワーデス物語化”の流れ?(写真/共同通信社)

『舞いあがれ!』に“スチュワーデス物語化”の流れ?(写真/共同通信社)

“理想の娘”として人気急上昇中なのが、NHKの朝ドラ『舞いあがれ!』のヒロイン・岩倉舞を演じる福原遥(24)だ。

 10月の放送開始から物語は進み、舞が新たな夢となった旅客機のパイロットを目指して入学した「航空学校編」に。同じ目標を持つ仲間との共同生活が描かれているが、舞は要領が悪く課題を上手くこなせずに思い悩む。

 今後は吉川晃司演じる「鬼教官」が登場し、厳しく指導されていく──。というこの展開、どこか見たことがないだろうか。

 そう、1980年代の名ドラマ『スチュワーデス物語』(TBS系)である。CAを目指すドジな訓練生・千秋(堀ちえみ)と仲間の奮闘、鬼教官(風間杜夫)の厳しい愛のムチなど共通点は多い。朝ドラウォッチャーの田幸和歌子氏が語る。

「航空学校編に入ってからコメディ要素が増した印象です。SNSでも令和版の『スチュワーデス物語』になるのでは? という指摘で溢れています。これまでの繊細な演出から一転、対照的な『昭和のわかりやすいドタバタ』展開に変わりましたが、これを楽しみにしている方も多いようですね」

 この『舞いあがれ!』の“スチュワーデス物語化”の流れは、視聴者だけでなく当時の出演者も感じているという。千秋の同期役で出演していた白石まるみ(60)が語る。

「私も『舞いあがれ!』、毎週楽しみに見ていますよ。特に病気がちだった舞ちゃんの幼少期は自分と重ね合わせるように涙ながらに見ていました。そんな感情移入しまくりの朝ドラですが、航空学校編では私も出演していた『スチュワーデス物語』の撮影当時を思い出しました。

 航空学校の二次試験で平衡機能検査を受けるシーンがありましたが、パイロットとCAで職種は違えど同じ検査を受けますし、当時は実際の試験と同じ場所でロケをしたので緊張感のある空気を思い出しました」

 また、当時の流行語「ドジでノロマな亀」というフレーズも舞にピッタリ当てはまるという。

「堀ちえみさん演じる千秋は緊張しいな性格でしたが、今回の舞ちゃんもどこかおっちょこちょいなところがあってキャラクターがかぶるので、微笑ましく見ています。

 ひとつ違うのは時代が変わったからか、女性がパイロットを目指している点ですね。私も幼い頃に『アテンションプリーズ』(TBS系)を見てCAに憧れて、ドラマに出演したことでその“夢”を叶えました。きっと今作を見た視聴者も、『パイロットになりたい』と思う方が増えるのではないでしょうか」(同前)

 今後の展開に注目だ。

※週刊ポスト2022年12月9日号

関連記事

トピックス

広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
広末涼子(時事通信フォト)
【広末涼子容疑者が逮捕、活動自粛発表】「とってもとっても大スキよ…」台湾フェスで歌声披露して喝采浴びたばかりなのに… 看護師女性に蹴り、傷害容疑
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン