スポーツ

本田圭佑氏の解説を巧みに引き出すテレ朝・寺川俊平アナ 聞き上手の「5つのポイント」

大好評の本田圭佑氏の解説を支える影の立役者とは?(Getty Images)

大好評の本田圭佑氏の解説を支える影の立役者とは?(Getty Images)

 サッカーW杯カタール大会のグループリーグE組、日本は12月1日(日本時間2日4時)、にスペイン相手の最終戦を迎える。インターネットテレビ局『ABEMA』ではW杯日本人最多の4得点を挙げている本田圭佑氏(36)が日本戦の解説を務め、好評を得ている。その放送席の影の立役者ともいうべき存在が、実況を務めるテレビ朝日・寺川俊平アナウンサー(34)だ。スポーツ解説者の分析記事を頻繁に執筆している松木安太郎研究家でライターの岡野誠氏が、寺川アナの“解説・本田圭佑の引き出し方”を解析した。

 * * *
 放送席の主役が解説者だとすれば、実況アナは脇役になる。今大会、解説の本田圭佑氏はピッチの現状を素早く的確に分析し、具体的な改善策を提案している。その上で、時に「ファールやろ!」「PK!PK!」と叫ぶ。論理と感情が見事なまでに融合している印象で、視聴者を魅了している。

 その本田氏の良さを、巧みにアシストしているのが、寺川俊平アナだ。アナウンサーの重要な役割の1つとして、解説者の言葉をいかに引き出すかがある。心地良い実況だけでなく、聞き手としての能力も求められているのだ。

 ドイツ戦やコスタリカ戦の中継を聞くと、寺川アナの話の運び方によって本田氏の持ち味がより出やすくなっている。5つのキーワードとともに、例を挙げながら見ていこう。(※以下、2人の言葉は読みやすくするために、一部省略している場合もあり)

【1】具体的に深掘りする質問

【例1】ドイツ戦の前半0分
本田氏:見てもらったらわかるんすけど、日本(は親善試合の)カナダ戦から守備の立ち位置めっちゃ修正してますね。
寺川アナ:どういったところでしょう?
本田氏:ラインが高いです。(FWの)前田(大然)さんめちゃめちゃ前線から追ってるんで、結構強気で行くと決めている采配ですね、今日。

【例2】コスタリカ戦の前半25分
本田氏:(コスタリカに)引かれたら、そんな簡単に崩せるものじゃないんで。どうするか。これは森保(一)さん悩むぞ。
アナ:システムを変えるべきか、それとも攻め手を変えるべきなのか。本田さんだったらどうしますか。
本田氏:めちゃむずい。
アナ:難しいですか。
本田:5バックね、むずいんすよね。僕やったら、田中(碧)さんとかガク(柴崎岳)とか、パス出せる選手をボランチに置くかもしれないです。なんでかというと、そこから鎌田(大地)さんとか守田(英正)さんにくさびをバンバン当てられれば、多分チャンスになると思う。3バックの前で、フリーで誰かを前向かせたい。サイド、サイドが結構厳しくなっているんで。

 試合中、寺川アナは【例1】のように本田氏に「どういったところでしょう?」などの質問を頻繁にしている。具体的な言葉を促すことで、本田氏の考えがより鮮明に伝わってくる。【例2】では本田氏も戦術に悩む中で、「システムを変えるべきか、それとも攻め手を変えるべきなのか」と選択肢を出して思考の手助けをしている。

 2人のやり取りを聞いていて、私は1980年代にテレビ朝日のプロ野球中継で野村克也氏とコンビを組んでいた石橋幸治アナウンサーの話を思い出した。1990年代にヤクルトを4度のリーグ優勝に導いた知将は、投手の配球を予測する『野村スコープ』を導入してズバズバ当てるなど画期的な解説をしていた。石橋アナに取材した時、「野村さんは『なぜですか?』とプレーや作戦の根拠を聞くと、どんどん話が膨らんだ。知的好奇心を刺激されて楽しかったですね」と語ってくれた。おそらく寺川アナも「どうして」「どうすれば」と深掘りすると、本田氏の考え方がより具体的に聞けるため、同じような感覚を抱いているのではないか。

関連キーワード

関連記事

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
【薬物検査どころじゃなかった】広末涼子容疑者「体を丸めて会話拒む」「指示に従わず暴れ…」取り調べ室の中の異様な光景 現在は落ち着き、いよいよ検査可能な状態に
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン