天皇ご一家は11月24日、東京国立博物館(台東区)に足を運ばれ、国宝の特別展をご覧になった。その日の陛下のネクタイは水玉模様のラベンダー色。それと合わせるように雅子さまはラベンダー色のパンツスーツを、愛子さまも同じ色みのカーディガンに紺のスカートをお召しだった。
「ご一家で自然なリンクコーデでした。愛子さまが珍しくタートルネックをお召しになったのは、東京都が推奨する“ウォームビズ”を取り入れられたからでしょう。省エネやSDGsにご関心があるのかもしれません」(皇室ジャーナリスト)
もうひとつ、愛子さまにはいつもと異なるポイントが見受けられた。
「目元にパールのアイシャドーを入れられ、目の動きが強調されるメイクをされていました。愛子さまはこのところ、ご活動の場所や目的に合わせてメイクを変えられています。見られる立場にあることを意識されているのかもしれません」(前出・皇室ジャーナリスト)
コロナ禍から徐々に“通常営業”に戻りつつある令和皇室。期待がふくらむ一方、不安の声も聞こえてくる。
エリザベス女王の葬儀出席のため9月に訪英されたのを機に、両陛下の地方公務が再開された。10月初旬の日帰りの栃木に続き、沖縄や兵庫では宿泊を伴う地方行幸啓にも臨まれた。それでも、“完全復活”とはほど遠いと宮内庁関係者は語る。
「雅子さまはいまだ療養中で、ご快復にはまだ時間が必要でしょう。事前に充分に体調の調整ができる地方公務へはお出ましになっていますが、それも1泊のみで、物足りなさを感じる国民も少なくないはずです」
それだけではない。周囲が気をもむ理由は、国民から見えないところでの雅子さまのご様子にある。
「最近も、皇居・御所での要人の接遇や事務方との打ち合わせを、体調不良を理由に欠席されることが連続しているというのです。
一部の宮中祭祀や勤労奉仕団への会釈は皇太子妃時代と変わらずされていません。宮中祭祀はおおむね“陛下のお務め”ではありますが、平成時代には美智子さまがお出になることも多かった。それに比べると、雅子さまは御所にこもられ『お慎み』になる場合が多い。コロナ禍が一段落し、順調に増えてきた公務の反動ではないかと不安視する声もあります」(前出・宮内庁関係者)