ライフ

【新刊】密室で起きた3つの事件の謎に迫る…夕木春央『方舟』など4冊

密室状況の中で起こる3つの殺人。親しい仲間の誰が、何のために?

密室状況の中で起こる3つの殺人。親しい仲間の誰が、何のために?

 師走に入り本格的な冬の寒さを感じられるようになった。暖かい部屋で楽しみたい、おすすめの新刊4冊を紹介する。

『方舟』/夕木春央/講談社/1760円
 山奥で廃虚となった地下建築に迷い込んだ柊一や翔太郎ら7人の仲間達。地元の3人家族も加わるが、その夜地震で地上への出口が塞がる。そして第一の殺人。地下水の上昇で1週間後の溺死が避けられない中、彼らは犯人を特定し、その人間を生け贄にして助かろうとするが……。この密室殺人の最大の謎は動機。最後のドンデン返しであなたは凍える? それとも哄笑する?

内気な優等生結珠と、野性の自由人果遠。互いを唯一無二と欲した四半世紀の物語

内気な優等生結珠と、野性の自由人果遠。互いを唯一無二と欲した四半世紀の物語

『光のとこにいてね』/一穂ミチ/文藝春秋/1980円
医者の家のお嬢様と団地の子として知り合った小2の結珠と果遠。週に1度の遊びの時間は突然終わりを迎える。再会は結珠の通う名門女子高に果遠が特待生として現れたこと。しかし1学期で果遠は消える。本州最南端の町でみたび出会う29才で既婚の2人。「私」と「わたし」が交互に語る輪唱形式の純愛譚で、周囲の男達も揃って感受性豊か。ラストの光の輝度に浄化される。

教養とは、点と点を繋ぐストーリー力。 それを持った者同士の会話は深くて速い

教養とは、点と点を繋ぐストーリー力。 それを持った者同士の会話は深くて速い

『忘れる読書』落合陽一/PHP新書/1100円
古典を読んでも疑問がないと“これが名著か”で終わる。本書にこうある。本は「自分の文脈」で選ぼうと。父に「ニーチェを読んでいない奴とは喋れない」と言われてニーチェを読んだ中学時代、速読講座に通った高校生時代、教授に「岩波文庫を100冊読みなさい」と言われて実践した大学時代。自分の身になった27冊を語る。氏の文脈は近代の超克とそれを促すテクノロジーのようだ。

旅の最中は帰りたくないのに、帰ると「よかった、家がまだあって」と思う奇蹟

旅の最中は帰りたくないのに、帰ると「よかった、家がまだあって」と思う奇蹟

『旅ドロップ』/江國香織/小学館文庫/572円
江國さんが自分の中の旅成分を語る。小学生で父に連れて行かれた新宿タカノ・ワールドレストランでの異国体験、トーマス・クックの時刻表片手に女友達と旅した20歳の時のヨーロッパ。再訪の地ではNYの早朝のパブで飲むビールなど、そこに置いてきた自分と再会するためのルーティンも。勝手の分からない百貨店に行くことは、旅と同じとする感慨に激しく首を縦に振る。

文/温水ゆかり

※女性セブン2022年12月15日号

関連記事

トピックス

大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
会見中、涙を拭う尼僧の叡敦(えいちょう)氏
【天台宗僧侶の性加害告発】フジテレビと同じ構造の問題ながら解決へ前進しない理由とは 被害女性への聞き取りも第三者の検証もなく、加害住職の「僧籍剥奪せず」を判断
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
フジテレビが今やるべきは、新番組『怒っていいとも!』を作ることではないか
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
ゴールデンタイムでの地上波冠番組がスタートするSixTONES
ゴールデンタイムで冠番組スタートのSixTONES メンバー個々のキャラが確立、あらゆるジャンルで高評価…「国民的グループ」へと開花する春
女性セブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
生活を“ふつう”に送りたいだけなのに(写真/イメージマート)
【パニックで頬を何度も殴り…】発達障害の女子高生に「生徒や教員の安心が確保できない」と自主退学を勧告、《合理的配慮》の限界とは
NEWSポストセブン
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン
中居正広の私服姿(2020年)
《白髪姿の中居正広氏》性暴力認定の直前に訪問していた一級建築士事務所が請け負う「オフィスビル内装設計」の引退後
NEWSポストセブン
これまで以上にすぐ球場を出るようになったという大谷翔平(写真/AFLO)
大谷翔平、“パパになる準備”は抜かりなし 産休制度を活用し真美子夫人の出産に立ち会いへ セレブ産院の育児講習会でおむつ替えや沐浴を猛特訓か
女性セブン
ネズミ混入トラブルを受けて24時間営業を取りやめに
《ゴキブリ・ネズミ問題で休業中》「すき家」24時間営業取りやめ 現役クルーが証言していた「こんなに汚かったのか」驚きの声
NEWSポストセブン