ライフ

【書評】凋落に向かう日本の科学技術を憂える「出る杭を歓迎するアメリカ」との差

『考えよ、問いかけよ 「出る杭人材」が日本を変える』著・黒川清

『考えよ、問いかけよ 「出る杭人材」が日本を変える』著・黒川清

【書評】『考えよ、問いかけよ 「出る杭人材」が日本を変える』/黒川清・著/毎日新聞出版/1650円
【評者】山内昌之(富士通フューチャースタディーズ・センター特別顧問)

 著者の黒川氏は、日本の大学や研究の将来をいちばん憂えている人である。日本の学術の悲惨な末路について議論する人は多い。しかし、理屈でなく行動や具体策をわかりやすく示せる人はあまりにも少ない。日本人離れしているだけでない。東大教授にはまずいないタイプなのである。著者の主張は明快である。一回勝負で決まる偏差値による受験結果から学問や政治や経済のリーダーが出るはずもないということだ。

 自校出身者を教授採用する悪しき慣習を残す限り、日本の大学ではこれからも優秀な人材は出ない。「出る杭は打たれる日本」と「出る杭を歓迎するアメリカ」との違いは明らかだ。東大を飛び出てアメリカで内科医学を修めた氏は、ひたすら自前で研究グループと診療体制を作り上げ、競争や他流試合の厳しい世界で勝負してきた。

 氏は日本の科学技術研究が停滞から凋落に向かっていると断定する。自然科学を知らない文系政治家が大臣になる日本では、科学技術行政を組織的に展開するすべもない。欧米の政治家は科学技術に対する関心が驚くほど高い。また、基礎研究を軽視して、研究成果の即効性や具体性ばかりを求める国民にも責任がある。ノーベル賞発表の時だけ異様にはりきる国民とメディアには普段から予算の低さと若手研究者への世間の冷淡さについて批判の矛先を向けてほしい。

 他方、学者にも責任の一端があるのだから救われない。科学技術関係の研究は、何でもその気になれば軍事研究に転化しかねないにせよ、一部文系学者の思いこみにふりまわされてきた科学研究の一方的規範について、著者からもっと感想を聞きたかった。

 氏は、“東大脳”なる愚にもつかぬクイズ番組で正解を自慢する程度の学生が入る大学に未来はないと批判したいのだろう。それでも、氏の議論はどこか明るい。個人として世界で活躍できる次世代の精力的な若者たちを積極的に支援すべきだ、と。こうしたリーダーたちを先頭に立てない限り日本は確実に没落する。

※週刊ポスト2022年12月16日号

関連記事

トピックス

広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(時事通信フォト)と事故現場
「全車線に破片が…」広末涼子逮捕の裏で起きていた新東名の異様な光景「3kmが40分の大渋滞」【パニック状態で傷害の現行犯】
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
広末涼子(時事通信フォト)
【広末涼子容疑者が逮捕、活動自粛発表】「とってもとっても大スキよ…」台湾フェスで歌声披露して喝采浴びたばかりなのに… 看護師女性に蹴り、傷害容疑
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン