芸能

『鎌倉殿の13人』“運慶”相島一之が三谷幸喜に初めてお願いした「僕を出してくれないか」【『鎌倉殿』出演者リレーインタビュー】

相島一之さんが(C)NHK

相島一之さんは三谷幸喜氏と古くから親交がある(C)NHK

 12月18日に最終回を迎えるNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』には、興福寺を拠点に活躍する奈良の仏師、運慶が登場した。焼き討ちに遭った東大寺や興福寺の復興に携わったと伝えられている芸術家だ。『鎌倉殿の13人』の運慶は、殺し殺される政治劇を傍観しながら、各所で印象的なシーンを残した。運慶を演じた相島一之さん(61)はNHKの大河ドラマは本作で5本目の出演となった。脚本の三谷幸喜氏とも古くから親交のある相島さんから、意外な裏話を聞いた。

「運慶って10回に1回くらいしか登場しないんですよね。忘れた頃に出てくるという感じ。運慶という人間は仏師、つまり木仏を彫る芸術家です。脚本の三谷さんはこれまでも芸術家を多く描いています。

 僕は三谷幸喜の主催する劇団・東京サンシャインボーイズの初期メンバーですから、付き合いはもう30年以上にもなります。僕も出させてもらったパルコ劇場の『コンフィダント』ではゴッホ、ゴーギャン、スーラ、そしてシュフネッケルという4人の画家のことを描いている。ゴッホ、ゴーギャン、スーラは有名ですけど、4人目のシュフネッケルはあまり知られていません。三谷さんはそこに注目して芸術家同士の友情をテーマにした『コンフィダント』を作り上げた。

 また、『国民の映画』ではナチス勢力下のドイツを舞台にして芸術と権力の狭間で葛藤する人たちを描いた。『ホロヴィッツとの対話』は天才ピアニストと彼に奉仕する調律師を描いた。

 三谷さんにとって芸術家を描くのは一つの大きなテーマなんだと思います。そして『鎌倉殿の13人』には運慶が登場します。今回は政治闘争の物語です。小四郎(小栗旬)が時代の大きな波に飲み込まれて歴史の表舞台に押し出され、北条義時という人間になっていく。その権力闘争と止むに止まれぬ人間関係の悲劇を描きながら鎌倉時代の成立を僕らに見せてくれます。

 運慶は政治闘争の埒外にいて、どこか小四郎の傍観者であり、どこか観客の目線でもある。そういった役どころなんでしょうね。芸術家である運慶の眼差しを入れることで物語に奥行きが生まれますよね」

 相島さんと三谷氏の出会いは大学時代にさかのぼる。

「僕が立教大学の学生で、三谷さんは日芸(日本大学芸術学部)です。僕は立教大学で演劇をやっていました。三谷さんとの出会いは大学の5年生だったかな(留年中)、5年生の終わりごろだと思います。僕はそのまま大学6年生になっていくんですけどね(笑)。

 当時、自分はこれから演劇で生きていこうと決めた頃でした。でも実際どうしたらこの後も演劇で生きていけるのか全くわからずに、とにかく無我夢中でした。おしゃれな立教大学の中で留年してまでもしつこく演劇をやっている。あの頃の僕は大学では浮いていたと思います。でもそんなときに、僕のことを面白い、変なやつがいるって三谷さんに紹介してくれた人がいた。

 三谷さん自身は東京サンシャインボーイズを旗揚げはしていましたが、まだまったくの無名でした。自分の劇団をどうにかしたいって思っていた時期だったのだと思います。そんな時に“面白いやつがいる”という、たまたまその一言で僕に会いに来てくれて、一緒に芝居をやらないかと誘ってくれた。それが、ほんとに僕の人生の転機ですよね」

関連キーワード

関連記事

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん、母・佳代さんのエッセイ本を絶賛「お母さんと同じように本を出したい」と自身の作家デビューに意欲を燃やす 
女性セブン
日本館で来場者を迎えるイベントに出席した藤原紀香(時事通信フォト)
《雅子さまを迎えたコンサバなパンツ姿》藤原紀香の万博ファッションは「正統派で完璧すぎる」「あっぱれ。そのまま突き抜けて」とファッションディレクター解説
NEWSポストセブン
国民民主党の平岩征樹衆院議員の不倫が発覚。玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”に(左・HPより、右・時事通信フォト)
【偽名不倫騒動】下半身スキャンダル相次ぐ国民民主党「フランクで好感を持たれている」新人議員の不倫 即座に玉木代表よりも重い“無期限の党員資格停止”になった理由は
NEWSポストセブン
ライブ配信中に、東京都・高田馬場の路上で刺され亡くなった佐藤愛里さん(22)。事件前後に流れ続けた映像は、犯行の生々しい一幕をとらえていた(友人提供)
《22歳女性ライバー最上あいさん刺殺》「葬式もお別れ会もなく…」友人が語る“事件後の悲劇”「イベントさえなければ、まだ生きていたのかな」
NEWSポストセブン
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
永野芽郁、4年前にインスタ投稿していた「田中圭からもらった黄色い花」の写真…関係者が肝を冷やしていた「近すぎる関係」
NEWSポストセブン
東京高等裁判所
「死刑判決前は食事が喉を通らず」「暴力団員の裁判は誠に恐い」 “冷静沈着”な裁判官の“リアルすぎるお悩み”を告白《知られざる法廷の裏側》
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《インスタで娘の誕生報告》大谷翔平、過熱するメディアの取材攻勢に待ったをかけるセルフプロデュース力 心理士が指摘する「画像優位性効果」と「3Bの法則」
NEWSポストセブン
永野芽郁
《永野芽郁、田中圭とテキーラの夜》「隣に座って親しげに耳打ち」目撃されていた都内バーでの「仲間飲み」、懸念されていた「近すぎる距離感」
NEWSポストセブン
18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん
「女性のムダ毛処理って必要ですか?」18年間ワキ毛を生やし続けるグラドル・しーちゃん(40)が語った“剃らない選択”のきっかけ
NEWSポストセブン
不倫疑惑が報じられた田中圭と永野芽郁
《田中圭に永野芽郁との不倫報道》元タレント妻は失望…“自宅に他の女性を連れ込まれる”衝撃「もっとモテたい、遊びたい」と語った結婚エピソード
NEWSポストセブン
上白石萌歌は『パリピ孔明 THE MOVIE』に出演する
【インタビュー】上白石萌歌が25歳を迎えて気づいたこと「人見知りをやめてみる。そのほうが面白い」「自責しすぎは禁物」
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《お泊まり報道の現場》永野芽郁が共演男性2人を招いた「4億円マンション」と田中圭とキム・ムジョン「来訪時にいた母親」との時間
NEWSポストセブン