ライフ

「無加工写真」を嫌悪する若者たち 卒業アルバムを自分で黒塗りも

修学旅行の写真も、無加工では見られたくない生徒が増えているという。国会議事堂の見学に訪れた生徒たち(イメージ、時事通信フォト)

修学旅行の写真も、無加工では見られたくない生徒が増えているという。国会議事堂の見学に訪れた生徒たち(イメージ、時事通信フォト)

 普段よりも美しく可愛らしく魅力的に見せることを「盛れる」と言い、自撮りや風景、建物などの写真が実物よりも美しく作成できたときに使われている。2009年のケータイ流行語大賞に「盛る・盛れる」が選ばれたときは、髪にボリュームを持たせてセットする、派手にするという意味で使われていたが、その意味が広がり、今では写真、とくに自撮りを盛らないことが考えられない人もいるほどだ。ライターの森鷹久氏が、加工で盛ることが普通になりすぎたことで起きているトラブルについてレポートする。

 * * *
「加工ばかりしていないで、普通の写真を残しておけば良かった」

 そんな高校生の”後悔”を報じた「高校生新聞オンライン」の記事(2022年11月14日掲載)が注目を集めている。記事を書いた男子高校生は、中学時代の思い出写真が加工されたものばかりで、「お互いの元の顔が見れなくなってしまいました」と悔いを述べ、加工技術の良い面を指摘しつつ「上手に活用していくことが大切」と結んでいる。記事を読んだ、千葉県内の公立中学校教諭・坂本駿輔さん(仮名・30代)は、こうした声がやっと生徒の側からも出てきたということに安堵したというが、現実は「もっと深刻」と嘆く。

「修学旅行に行った際、同行したカメラマンが卒業アルバム用に生徒を撮影するじゃないですか。それで後日、学校にばーっと張り出して、欲しい写真があれば購入してください、というのをやるんですが、その張り出された写真の数枚が、誰かに持ち去られてしまったんです。最初はいたずらか、はたまた、好きな子が映っているから誰かが盗ったとか、そう考えたんですね」(坂本さん)

 ところが、その所在不明になった写真について調査をしたところ、無くなったもの全てに、ある女子生徒が映り込んでいることが判明した。「女子生徒のことを好きな男子が持っていったのか」という疑いをますます深めた坂本さん。気分が悪いだろうということで、フォローのために女子生徒を呼び出すと、予想だにしなかった答えが返ってきたという。

「映っていた自分の顔が変だった、嫌だったから、自分で写真をはぎ取った、そう告白し泣きながら謝ってきたんです。別に、誰かにからかわれたとか、そういうことでも無かったみたいで、あくまでも自分がそう思ったから。女子生徒は明るく人気者で、学校外のプライベートではスマホを使ってSNSへの投稿も頻繁に行っているような子。普段、SNSに写真を上げるときは、自身が納得するような加工をするんだと話してくれました。とはいえ、無断で写真を持って行くのは良くないと伝えました。まさかの結末でした」(坂本さん)

 別の生徒からも、加工をしていない写真は「恥ずかしい」という意見が続出し、生徒が希望しないプリントは掲示から取り下げるなどして対応したが、そうなると困るのが卒業アルバムはどうするか、ということだ。

「何人かの生徒は、無加工写真はそもそも撮られたくないし見られたくないと言いだし、本当に困りました。一生残るものだから、といっても、逆に一生残るから嫌と反論されたら、返しようがない。カメラマンさんがカメラを向けても、逃げたり顔を伏せたりするんです」(坂本さん)

関連記事

トピックス

違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【国立大に通う“リケジョ”も逮捕】「薬物入りクリームを塗られ…」小西木菜容疑者(21)が告訴した“驚愕の性パーティー” 〈レーサム創業者・田中剛容疑者、奥本美穂容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
「2024年に最もドッキリにかけられたダマされ王」ランキングの王者となったお笑いコンビ「きしたかの」の高野正成さん
《『水ダウ』よりエグい》きしたかの・高野正成が明かす「本当にキレそうだったドッキリ」3000人視聴YouTube生配信で「携帯番号・自宅住所」がガチ流出、電話鳴り止まず
NEWSポストセブン
違法薬物を所持したとして不動産投資会社「レーサム」の創業者で元会長の田中剛容疑者と職業不詳・奥本美穂容疑者(32)が逮捕された(左・Instagramより)
【20歳の女子大生を15時間300万円で…】男1人に美女が複数…「レーサム」元会長の“薬漬けパーティ”の実態 ラグジュアリーホテルに呼び出され「裸になれ」 〈田中剛、奥本美穂両容疑者に続き3人目逮捕〉
NEWSポストセブン
国技館
「溜席の着物美人」が相撲ブームで変わりゆく観戦風景をどう見るか語った 「贔屓力士の応援ではなく、勝った力士への拍手を」「相撲観戦には着物姿が一番相応しい」
NEWSポストセブン
(左から)「ガクヅケ」木田さんと「きしたかの」の高野正成さん
《後輩が楽屋泥棒の反響》『水ダウ』“2024年ダマされ王”に輝いたお笑いコンビきしたかの・高野正成が初めて明かした「好感度爆上げドッキリで涙」の意外な真相と代償
NEWSポストセブン
前田亜季と2歳年上の姉・前田愛
《日曜劇場『キャスター』出演》不惑を迎える“元チャイドル”前田亜季が姉・前田愛と「会う度にケンカ」の不仲だった過去
NEWSポストセブン
フィリピン人女性監督が描いた「日本人の孤独死」、主演はリリー・フランキー(©︎「Diamonds in the Sand」Film Partners)
なぜ「孤独死」は日本で起こるのか? フィリピン人女性監督が問いかける日本人的な「仕事中心の価値観」
NEWSポストセブン
timelesz加入後、爆発的な人気を誇る寺西拓人
「ミュージカルの王子様なのです」timelesz・寺西拓人の魅力とこれまでの歩み 山田美保子さんが“追い続けた12年”を振り返る
女性セブン
不倫報道の渦中にいる永野芽郁
《私が撮られてしまい…》永野芽郁がドラマ『キャスター』打ち上げで“自虐スピーチ”、自ら会場を和ませる一幕も【田中圭との不倫報道】
NEWSポストセブン
(SNSより)
「誰かが私を殺そうとしているかも…」SNS配信中に女性インフルエンサー撃たれる、性別を理由に殺害する“フェミサイド事件”か【メキシコ・ライバー殺害事件】
NEWSポストセブン
電撃引退を発表した西内まりや(時事通信)
電撃引退の西内まりや、直前の「地上波復帰CMオファー」も断っていた…「身内のトラブル」で身を引いた「強烈な覚悟」
NEWSポストセブン
女性2人組によるYouTubeチャンネル「びっちちゃん。」
《2人組YouTuber「びっちちゃん。」インタビュー》経験人数800人超え&100人超えでも“病まない”ワケ「依存心がないのって、たぶん自分のことが好きだから」
NEWSポストセブン