芸能

木村拓哉、山崎静代、川口春奈、川島明…山田美保子さんが選んだ「2022年の顔」

2022年に活躍したタレントたち

2022年に活躍したタレントたち

 いよいよ2022年も大詰め。今年はどんな芸能人たちが話題になったのか。コラムニストで放送作家の山田美保子さんが振り返る。

 * * *

「2人で力を合わせて生きていきます!!」という返事が!

「ウィズコロナ時代」なる新型コロナウイルスとの共存・共生が示されてはや3年。生活様式や戦略などに多かれ少なかれ変革がもたらされたものの、それでも2022年後半は徐々に世の中が動き出した感もありました。そんな中、“主役”として輝かれたかたを表彰させていただきます。

 まず木村拓哉サン(50才)に「話題賞」を差し上げたいと思います。記憶に新しい『ぎふ信長まつり』。2023年1月27日公開の主演映画『THE LEGEND & BUTTERFLY』のPRを兼ねて木村サンが訪れた場所はすべて“聖地”となり、直筆サインを残したラーメン店『麺食 香楽』は、その後も多くの来店客で大賑わい。さらには、「織田ちん」ポチ袋や「善休寺」(各務原市)の掲示板に貼られた「俺はキムタクになれないがキムタクも俺にはなれない」なる法語もSNSで拡散されました。

 実は木村サン、三重県津市内にある専修寺の「安楽庵」や「雲幽園」でも撮影を行ったそうで、新たな“聖地”になると津市はおおいに期待。年をまたいで話題は尽きそうにありません。

 そして、木村サンを支持する層よりも下の「Z世代」で話題を独占したのは、なかやまきんに君(44才)。なんと6月までで17社ものCMに出演し、関連イベントも毎週のようにあるので、ワイドショースタッフの中には、2022年初頭から「なかやまきんに君がキテる」と、このブームを予想していらしたかたも少なくありません。ワンパターンでもあるし、「新語・流行語大賞」にノミネートされた芸人さんの末路(!)はこれまでたくさん見てきたものですが、ブームはまだまだ続きそうな気配。世の中、本当にわからないものです。

「新語・流行語〜」には間に合わなかったものの、「ブラボー」の長友佑都選手(36才)と「防衛大臣」の権田修一選手(33才)は、アスリート部門の「話題賞」ですね。千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手(21才)や、東京ヤクルトスワローズの「村神様」こと村上宗隆選手(22才)には申し訳ないのですが、“女性ウケ”はサッカー日本代表選手の方が上と言っていいでしょう。

「熱愛・結婚」部門の「話題賞」は、南海キャンディーズのしずちゃんこと山崎静代サン(43才)に差し上げたいと思います。お相手の佐藤達サン(47才)を「佐藤健」と“空目”したかたが大勢いらしたそうですが、まさに私もそんなひとり。ネットニュースの項目を見て飛び起きてしまいました。

関連記事

トピックス

中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
大谷翔平が新型バットを握る日はあるのか(Getty Images)
「MLBを破壊する」新型“魚雷バット”で最も恩恵を受けるのは中距離バッター 大谷翔平は“超長尺バット”で独自路線を貫くかどうかの分かれ道
週刊ポスト
もし石破政権が「衆参W(ダブル)選挙」に打って出たら…(時事通信フォト)
永田町で囁かれる7月の「衆参ダブル選挙」 参院選詳細シミュレーションでは自公惨敗で参院過半数割れの可能性、国民民主大躍進で与野党逆転へ
週刊ポスト
主演女優として再ブレイクしている安達祐実
《『家なき子』から30年》安達祐実が“子役の壁”を乗り越え、「2度目の主演ブレイク期」へ 飛躍する43才女優の今を解説 
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
米国からエルサルバドルに送還されたベネズエラのギャング組織のメンバーら(AFP PHOTO / EL SALVADOR'S PRESIDENCY PRESS OFFICE)
“世界最恐の刑務所”に移送された“後ろ手拘束・丸刈り”の凶悪ギャング「刑務所を制圧しプールやナイトクラブを設営」した荒くれ者たち《エルサルバドル大統領の強権的な治安対策》
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
「週刊ポスト」本日発売! 中居トラブル被害女性がフジに悲痛告白ほか
NEWSポストセブン