スポーツ

今年のセ・リーグは大混戦か 救援陣不安・スタメン高齢化の巨人が「最下位に沈む可能性」も

今オフは積極的に動くことを明言していたが……(写真/共同通信社)

今オフは積極的に動くことを明言していたが……(写真/共同通信社)

 今年のセ・リーグは戦力格差が少ないと見られている。リーグ3連覇を狙うヤクルトが優勝候補の筆頭だが、守護神・マクガフが昨季限りで退団。先発ローテーションも右肘痛で昨季1試合登板のみに終わった奥川恭伸の実戦復帰が不透明な状況で、軸になる投手が少ない。ヤクルトを取材するスポーツ紙記者は、こう分析する。

「ヤクルトはリーグ連覇を飾った2021、2022年と2年連続2ケタ勝利を挙げた投手がゼロ。強力打線と盤石な救援陣で白星を積み重ねてきました。今年は2年目左腕の山下輝、東芝からドラフト1位で入団した右腕・吉村貢司郎が先発枠に食い込んできてほしい。打線は不動の4番・村上宗隆のマークがさらに厳しくなる。勝負を避けられる場面が増える中、オスナ、サンタナがポイントゲッターとして稼働できるか。あとは主将の山田哲人ですね。トリプルスリーを3度獲得した全盛期に比べて明らかに力が落ちている。下半身の粘りがないように感じました。技術うんぬんより、コンディションを取り戻せばきっちり結果を残すと思いますが……」

 ヤクルトの対抗馬と見られているのがDeNAだ。投打のバランスが良く、旬の選手がそろっている。メジャー挑戦の意向を表明していた山崎康晃が残留を決断したことも朗報だ。昨季共に11勝をマークした今永昇太、大貫晋一のダブルエースで、大型連敗は考えにくい。打線のキーマンはオースティンだろう。昨季は右肘のクリーニング手術を受けた影響で出遅れたが、高い打撃能力でフル出場すれば、三冠王を狙える位置につけても不思議ではない。懸案は正捕手か。昨季チームトップの74試合でスタメンマスクをかぶった嶺井博希がFAでソフトバンクに移籍。伊藤光、戸柱恭孝の奮起が期待される。

 残りの4球団はどうだろうか。他球団のスコアラーは「阪神は先発ローテだけ見れば独走しても不思議ではない」と語る。

「青柳晃洋、西勇輝、伊藤将司の3本柱に西純矢、才木浩人、秋山拓巳、救援から配置転換される岩貞祐太と層が厚い。ここに新外国人投手も加わる。藤浪晋太郎がメジャー挑戦で抜けたとしても影響はほとんどないだろう。問題は打線が機能するかに尽きる。遊撃のレギュラーが不確定で、外野の両翼も埋まっていない。三塁に固定の佐藤輝明も殻を破り切れていないので、岡田彰布新監督がどう組み立てるかですね」

 新井貴浩監督が就任した広島は坂倉将吾を三塁から捕手にコンバート。リーグ3連覇を飾った黄金時代のメンバーに陰りがみられる中、若返りをスムーズにできるかがポイントになる。最下位に低迷した中日は今オフ、セ・リーグの球団の中で最も積極的に血の入れ替えを敢行した。阿部寿樹、京田陽太をトレードで放出して涌井秀章、砂田毅樹を獲得。アルモンテが3年ぶりに復帰し、カリステ、アキーノを補強した。新外国人野手3人の加入で、ビシエドのレギュラーも保証されていない。二塁はドラフト2位・村松開人(明大)、6位・田中幹也(亜大)ら新人に定位置獲得のチャンスがある。顔ぶれが一気に変わることで、チームが劇的に変わる可能性がある。

関連キーワード

関連記事

トピックス

現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン