安倍晋三・元首相に関する「国賊」発言で処分された村上誠一郎・衆議院議員(70)。かねてから自民党の“異端児”として歯に衣着せぬ物言いで注目を集めてきた彼が、発言の真相から岸田政権の問題点まで2時間超にわたって語り尽くした。(聞き手/ノンフィクション作家・常井健一氏)【全3回の第1回】
──昨年9月、村上さんは安倍元首相の死去に伴う国葬の決定過程に関連し、「財政、金融、外交をボロボロにし、官僚機構を壊して、旧統一教会(世界平和統一家庭連合)に選挙まで手伝わせた。私から言わせれば国賊だ」と述べたことで、自民党から1年間の党役職停止処分を受けました。あの失言騒ぎが起きた経緯を教えてください。
「あの日は愛媛新聞と朝日新聞の記者が、今日の総務会(自民党の最高議決機関)でのやりとりを聞きたいっていうので、終了後に党本部で取材を受けたわけですよ」
──その時は、「オフレコ」の懇談でしたか?
「いや、相手は若い記者だったから、私は『録音していいよ』って許したの。で、一通り話が済んで立ち上がろうとした時に、面識のない時事通信の記者がいて、安倍さんの国葬について質問したらしいんだ。
そうしたら翌朝、どんどこ電話がかかってきて、『あんたが安倍さんを〈国賊〉と言ったって、東京新聞に出ている』って言うから、確かめたら時事通信の配信記事で出ていたけど、まったく身に覚えがない。でも、別の記者が録音を聞き直したら、(『国賊』との声が)残っていたらしい。
時事通信は『これは取った!』という感じだったのでしょう。記者はこんなに大事になると思わなかったようだけど、発言の趣旨を私に確認せずに書いた。これが真相です」
──安倍派は厳しい処分を党に求めた一方で、国葬問題が国論を二分する中、異論を封じ込める形となった党の体質を批判した新聞もありました。
「まさか、新聞が自民党の政治家を擁護してくれるとは思わなかった(笑)。もちろんお怒りの声はあったけど、8割以上は励ましのメールでしたね」
──村上さんは特定秘密保護法、安保法制、検察庁法改正案、日本学術会議の会員選考問題など「安倍一強」の絶頂期から、政権の重要政策に異論を唱えてきました。
「なにも、私はむきになって上に盾ついてるんじゃない。自分なりの見識で党内の議論を活性化しようとやってきたわけですよ。今回の処分を決めた党紀委員会の国会議員も、そこはわかってるんだ。
〈役職停止〉は、〈勧告〉、〈戒告〉に次ぐ下から三番目の処分です。〈戒告〉だったら、大山鳴動して鼠一匹になっちゃう。安倍派からしたら、振り上げた拳をおろせない」