寒波が次々に到来し、各地に大雪をもたらしているが、東京・両国国技館で開催中の大相撲初場所(1月22日千秋楽)では厳しい寒さを吹き飛ばすように、熱い取組が繰り広げられている。そんな力士たちのパワーの源はなんといっても「ちゃんこ」。彼らの屈強な体作りに欠かせない「部屋ちゃんこ鍋」のレシピを特別に教えてもらいました!
昭和の大横綱・大鵬が興した大鵬部屋が前身の大嶽部屋は、2010年に大鵬の愛弟子だった大嶽親方(元十両・大竜)が継承。現在も玄関に「大鵬道場」の看板が掲げられている。部屋唯一の関取・王鵬は大鵬の孫で、昨年11月の九州場所で優勝争いに絡む大活躍を見せるなど、期待の若手力士だ。
大嶽部屋のちゃんこ鍋は、鶏ガラから丁寧にとったスープだしが決め手。「ちゃんこ番の新屋敷が昨晩から約8時間かけて白湯だしをとってくれました。コラーゲンたっぷりのいいだしなので、塩こしょうのシンプルな味付けで充分」と話すのは、ちゃんこ統括の電山だ。おかみさんと一緒にちゃんこ番を束ねながら、大嶽部屋の味を守っている。
●大嶽部屋『水炊き風塩ちゃんこ』
・材料(4人分)
鶏肉(もも・むねなど)…500g、白菜…1/4玉、長ねぎ…1本、えのきたけ・しいたけ…各1パック、油揚げ…1枚、水菜…1束、塩・こしょう…適量、白いりごま・ブラックペッパー…適量
A[鶏ガラ…1〜2羽分、長ねぎの青い部分…1本分、にんにく…2片、玉ねぎ…1/2個、しょうが…適量、水…2L]
・作り方
【1】鍋に5分ほど下茹でした鶏ガラと、[A]の残りの材料を入れて強火で煮込む。水を足しながら3時間ほど煮込み、スープをこして白湯スープをとる。(市販の鶏ガラスープを使用すると時短に)
【2】白菜の芯の部分は短冊に、葉の部分とそのほかの具材は食べやすい大きさに切る。
【3】【1】のスープに塩こしょうを入れ、やや濃いめに調味する。鶏肉を入れて中火にかけ、火が通ったら取り出す。
【4】鍋に【3】のスープと鶏肉、【2】の具材を適量入れて火にかける。仕上げにフライパンで軽く炒った白ごまと、ブラックペッパーを鍋に散らす。
取材・文/山下和恵
※女性セブン2023年2月2日号