これまで幾度となくドラマ、映画化されてきた『大奥』。今、NHKドラマでも放送され話題を集めている。時代劇研究家でコラムニストのペリー荻野さんが過去の名作を振り返りながら、「大奥」作品の魅力について解説する。
* * *
NHK『大奥』が面白い。若い男子のみが罹患する奇病のために、女が将軍になった江戸時代を舞台に、第一話「八代将軍吉宗・水野祐之進編」では、美男3000人がひしめく大奥に入った貧乏旗本の息子・祐之進(中島裕翔)と、吉宗(冨永愛)の出会いと別れが描かれた。凛々しく気高い吉宗は、見事に大奥に新しい風を吹かせた。
第二話「三代将軍家光・万里小路有功編」は、家光の乳母・春日局(斉藤由貴)によって、出家の身から無理やり還俗させられたお万こと万里小路有功(福士蒼汰)と初の女の上様となった家光の娘(堀田真由)の物語。実父に金で売られ、大奥を出るには「死して魂になるしかない」と春日に言われた有功は、自分の運命を恨む上様と少しずつ距離を縮めていく。しかし、彼を憎む者たちの執拗な攻撃はおさまらない…。
大奥は、数多くの映画・ドラマの舞台になってきた。大奥の美女といえば、お姫様、くノ一(女忍者)と並ぶ、「時代劇女優三大主役」のひとつだった。三千人もの美麗な人間がたったひとりの上様の愛を奪い合う、ドラマチックな場所。純愛、悲恋、愛憎、陰謀、バトルにいびりに「開かずの間」の怨霊まで、なんでもアリで多彩な作品が生まれたのだ。
映画『千代田城炎上』(1959年)は、恋人がいたのに、継母の企てで大奥に上がった千鶴(新珠三千代)の悲恋物語。いびりに耐え、体を張って出世していく千鶴。彼女を助ける武士が勝新太郎というのも、さすが昭和。また、1967年に公開された『大奥(秘)物語』は、大奥のリーダー的存在松島に山田五十鈴、お年寄浦尾に岸田今日子、運命を翻弄される女中たちに藤純子(富司純子)、小川知子など、トップ女優陣が勢ぞろい。
この映画のキャッチコピーは、「髪がくずれます 裾が乱れます 帯がほどけます…上様、その手を離して下さいませ」。なかなかに刺激的だった。ドラマでは、家光をめぐる愛の争奪劇『徳川の夫人たち』(1967)や美空ひばりも出演した『徳川おんな絵巻』、オムニバス形式の『大奥83』も人気に。このシリーズの家光は沖雅也、吉宗は鹿賀丈史だった。