芸能

中村玉緒、記者会見で発言「ほぼカット」に関係者顔面蒼白 仕事への意欲満々でも周囲は心配

徘徊していたところを目撃されている中村玉緒

記者会見での発言が「ほぼカット」された中村玉緒の状況を心配する声も(写真は2022年10月)

 中村玉緒(83才)が1月22日、大映創立80周年の記念企画『大映4K映画祭』(2月16日まで)のトークイベントに出席した。彼女が1人2役のヒロインを演じた映画『大菩薩峠』(三隈研次監督)の4K上映を記念したもので、“雷ちゃん”こと主演の故・市川雷蔵さん(享年37)との思い出などを語った。

「会見はとても穏やかな雰囲気で進みました。玉緒さんは『雷ちゃんと結婚するつもりだったんだけど、知らないうちに主人と結婚しました』とぶっちゃけるなど、明るい笑顔で話していましたね」(芸能関係者)

 ジョーク交じりの“玉緒節”で盛り上がった会見だったが、中盤以降、様子が一変したという。

「会見の途中から、玉緒さんが同じ話を繰り返し始めて……主催者側もオロオロしていて、中には顔面蒼白な関係者もいましたね」(前出・芸能関係者)

 そしてイベント終了から数時間後、出席した報道陣をあ然とさせる通達が主催者側からあったという。

「玉緒さんの発言の真偽についての連絡でした。会見では、田宮二郎さん(享年43)と東京ディズニーランドに行ったときの話を熱心にされていたのですが、ディズニーランドは田宮さんが亡くなった後にできたようで、“田宮さんとは無関係な話でした”と訂正がありました。

 ほかにもマラソン大会に出たエピソードは“マラソンに出場したかは真偽不明”、これから撮影が始まる映画についても楽しく話されていましたが“情報解禁前なのでご記載なしで”など、記事にしたい部分が“ほぼカット”で(苦笑)。サービス精神旺盛な玉緒さんの口が滑っただけだと思いますが、ただ、ちょっと前に徘徊報道もあったので……」(前出・芸能関係者)

 徘徊報道というのは、本誌『女性セブン』が2022年10月27日号に掲載した記事のことである。

 玉緒は昨年7月下旬の未明、サンダルを片方しか履かず、おぼつかない足どりで近所をひとりで歩く姿が目撃された。近隣住民が心配して声をかけると、「家がわからなくなっちゃった」と答えたため、交番に案内されたという。現在、玉緒はひとり暮らし。いわゆる独居老人だ。しかし、少し前までは彼女の面倒を見てくれる長女が全面的にサポートしていた。

「2021年までは、長女で個人事務所の元社長だったA子さんと同じマンションの別の階に住んでいたのです。しかし、2019年11月に長男で俳優の鴈龍さん(享年55)が亡くなったことや、A子さんが事務所スタッフの男性と再婚したことなどが原因で関係が悪化。事実上の絶縁状態になっていた。

 中村さんは周囲の反対を押し切って、マンションを出て行きました。孤独な生活が続くなか、記憶も加速度的に曖昧になっているようで、周囲は“ひとり暮らしをしていて大丈夫か?”と気を揉んでいる状況です」(玉緒の知人)

 1月9日には『さんま・玉緒のお年玉!あんたの夢をかなえたろかSP』(TBS系)に出演。だが、2時間の放送中、司会の明石家さんま(67才)の隣で映っているものの、ほとんど発言することがなく、視聴者からも心配の声が上がっていた。

「高齢ですから認知機能の衰えもあって反射神経が求められるバラエティーは難しいんです。ただ、仕事に対する意欲は満々で、断らないとか(苦笑)。せめていまの状況に合う仕事を選んでもらいたいのですが」(前出・玉緒の知人)

 世間の80代と比べても体は元気。とはいえ、無理はしないように。

※女性セブン2023年2月23日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

3月末でNHKを退社し、フリーとなった中川安奈アナ(インスタグラムより)
《“元カレ写真並べる”が注目》元NHK中川安奈アナ、“送別会なし”に「NHK冷たい」の声も それでもNHKの判断が「賢明」と言えるテレビ業界のリスク事情
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
第一子誕生の大谷翔平、広告出演オファー殺到でスポンサー収入200億円突破も ベビー関連・ファミリー関連企業から熱視線、争奪戦早くも開始か 
NEWSポストセブン
九谷焼の窯元「錦山窯」を訪ねられた佳子さま(2025年4月、石川県・小松市。撮影/JMPA)
佳子さまが被災地訪問で見せられた“紀子さま風スーツ”の着こなし 「襟なし×スカート」の淡色セットアップ 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
金メダル級の演技(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
朝ドラ『あんぱん』で“韋駄天おのぶ”を演じる今田美桜の俊足秘話 「元陸上部で中学校の運動会ではリレーの選手に」、ヒロイン選考オーディションでは「走りのテスト」も
週刊ポスト
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
(撮影/田中麻以)
【高市早苗氏独占インタビュー】今だから明かせる自民党総裁選挙の裏側「ある派閥では決選投票で『男に入れろ』という指令が出ていたと聞いた」
週刊ポスト
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《ベイビーが誕生した大谷翔平・真美子さんの“癒しの場所”が…》ハワイの25億円リゾート別荘が早くも“観光地化”する危機
NEWSポストセブン
戸郷翔征の不調の原因は?(時事通信フォト)
巨人・戸郷翔征がまさかの二軍落ち、大乱調の原因はどこにあるのか?「大瀬良式カットボール習得」「投球テンポの変化」の影響を指摘する声も
週刊ポスト
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン