ライフ

【逆説の日本史】藩閥内閣成立に手を貸した「政友会の裏切り」の真相

作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)

作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)

 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十一話「大日本帝国の確立VI」、「国際連盟への道4 その2」をお届けする(第1372回)。

 * * *
 政治というのは「妥協の産物」でもある。自分の理想を100パーセント実現するのが困難な場合は、相手と妥協しても理想が少しでも実現できるように政治家は努力すべきであって、この点は外交交渉も同じだ。この時点で西園寺公望が山本権兵衛を首相に推薦し、山本内閣を成立させたうえで自分が総裁を務める政友会から複数の党員が山本内閣に入閣するのを許したのも、根底にそういう考えがあったからだと私は考える。

 その状況を不満として政友会を脱党した尾崎行雄、激怒した国民党の犬養毅も、その怒りは当然だ。政友会も国民党も「藩閥打倒」をスローガンに国民の支持を集めたのだから、彼らから見れば西園寺の動きは「裏切り」としか見えなかったのだろう。結局、政党内閣では無い藩閥の山本内閣を成立させ、その内閣に多数政友党員が入閣したのに総裁西園寺はなんのペナルティも与えなかった。

「総裁、彼らを除名すべきではないか! 除名しないなら、われわれのほうが党を脱する」というのが尾崎ら脱党組の思いであったろう。結局、尾崎ら二十数名の脱党組は政友倶楽部という新しい政党を結成する。じつは、桂太郎も総理在職中に国民党に対して政治工作を行ない党を分裂させて「桂新党」を作ろうとしていたが、果たせず辞任した。皮肉なことに、桂の死後二か月たって新党は成立した。立憲同志会といい、加藤高明が総裁に就任した。加藤も今後日本を動かすキーマンの一人となるので、紹介しておこう。

〈加藤高明 かとう―たかあき 1860―1926
明治―大正時代の外交官、政治家。
安政7年1月3日生まれ。岩崎弥太郎の娘婿。三菱本社勤務から官界をへて政界に転じ、明治33年第4次伊藤内閣外相となる。大正4年第2次大隈(おおくま)内閣外相として、中国に対華二十一ヵ条要求を受諾させた。5年憲政会総裁。13年護憲三派内閣を組織し、普通選挙法・治安維持法を制定。翌年単独内閣を組織。大正15年1月28日死去。67歳。尾張(おわり)(愛知県)出身。東京大学卒。旧姓は服部。〉
(『日本人名大辞典』講談社刊)

 話を戻そう。西園寺にとっての政治家としての理想は、政党政治の確立であったはずである。にもかかわらず、大正政変での動きはまるで逆行しているように見える。いったいどういうことか? もちろん、前回紹介した「大正天皇の御命令」という「厄介なもの」もあったのだが、最終的に西園寺が尾崎行雄や犬養毅では無く山本権兵衛を首相にすべきだと考えたのは、長年の政治家としての経験からこの時期は山本に任せる以外に無いと考えたからではないだろうか。

 これまで、たとえば孫文の辛亥革命についてはその発端から成就まで述べてきた。あるいは大逆事件についても乃木大将の殉死についても、そういう形で紹介してきた。しかし、実際に歴史上の出来事というものはすべて同時並行で起こる。当時の人間の気持ちになるならば、この「同時並行」を理解していなければならない。前にもそうした形の「年表」は示したことはあるが、今度はまったく別の角度から「年表」を示そう。別の角度とは狭く言えば日中関係であり、広く言えば国際情勢である。それは別掲の表のようなものだ。

歴史上の出来事は「同時並行」で起こる

歴史上の出来事は「同時並行」で起こる

 このように並べてみれば一目瞭然で、大正政変で桂内閣が崩壊したころ、日本は今後の日中関係をどうすべきか、具体的に言えば袁世凱の仕切る中華民国を正式に承認するか否かという大問題を抱えていたのである。日中問題は結局、それが満洲問題となって大日本帝国を滅亡に導くことになる。もちろん西園寺はそこまでの危惧は抱いていなかっただろうが、この時期に国を任せられるのは相当な政治力があり一国を背負う力量のある人間でなければならない。

関連キーワード

関連記事

トピックス

幕内優勝力士に贈られる福島県知事賞で米1トンが
「令和のコメ不足」の最中でも“優勝したら米1トン”! 大相撲優勝力士に贈られる副賞のコメが消費される驚異のスピード
NEWSポストセブン
愛子さま
愛子さま、日赤への“出社”にこだわる背景に“悠仁さまへの配慮” 「将来の天皇」をめぐって不必要に比較されることを避けたい意向か
女性セブン
「学園祭の女王」の異名を取った田中美奈子(写真/ロケットパンチ)
田中美奈子が語る“学園祭の女王”時代 東大生の印象について「コミュニケーションスキルが高く、キラキラ輝いていた」
週刊ポスト
羽生結弦(時事通信フォト)の元妻・末延麻裕子さん(Facebookより)
【“なかった”ことに】羽生結弦の元妻「消された出会いのきっかけ」に込めた覚悟
NEWSポストセブン
目覚ましテレビの人気コーナー「きょうのわんこ」(HPより)
『めざましテレビ』名物コーナー「きょうのわんこ」出演犬が“撮影後に謎の急死”のSNS投稿が拡散 疑問の声や誹謗中傷が飛び交う事態に
女性セブン
シャトレーゼのケーキを提供している疑惑のカフェ(シャトレーゼHPより)
【無許可でケーキを提供か】疑惑の京都人気観光地のカフェ、中国人系オーナーが運営か シャトレーゼ側は「弊社のブランドを著しく傷つける」とコメント 内偵調査経て「弊社の製品で間違いない」
NEWSポストセブン
神田正輝の卒業までに中丸の復帰は間に合うのか(右・Instagramより)
《神田正輝『旅サラダ』残り2週間》謹慎中のKAT-TUN中丸雄一、番組復帰の予定なしで「卒業回出演ピンチ」レギュラー降板の危機も
NEWSポストセブン
小泉進次郎氏・滝川クリステル夫妻の出産祝いが永田町で話題
小泉進次郎夫妻のベテラン議員への“出産祝い”が永田町で話題 中身は「長男が着ていたとみられるベビー服や使用感のあるよだれかけ」、フランス流のエコな発想か
女性セブン
稽古は2部制。午前中は器具を使って敏捷性などを鍛える瞬発系トレーニングを行なう。将来的には専任コーチをつけたいという
元関脇・嘉風の中村親方、角界の慣習にとらわれない部屋運営と指導法 笑い声が飛び交う稽古は週休2日制「親方の威厳で縛らず、信頼で縛りたい」
週刊ポスト
柏木由紀と交際中のすがちゃん最高No. 1
《柏木由紀の熱愛相手》「小学生から父親のナンパアシスト」すがちゃん最高No.1“チャラ男の壮絶すぎる半生”
NEWSポストセブン
今年8月で分裂抗争10年目を迎える。写真は六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
「宅配業者を装って射殺」六代目山口組弘道会が池田組に銃口を向けた背景 「ラーメン組長」射殺事件の復讐か
NEWSポストセブン
小泉進次郎元環境相と妻の滝川クリステルさん(時事通信フォト)
滝川クリステルの旧習にとらわれない姿勢 選挙区の横須賀では「一度も顔を見せないのはどうか」の声、小泉進次郎氏は「それぞれの人間性を大事にしていきたい」
女性セブン