これまで『先生の白い嘘』『地獄のガールフレンド』などリアリティ溢れる男女の心理描写で人気を博し、読者の心をえぐる話題作を次々と生み出してきた漫画家・鳥飼茜さん。昨年はアラサー男性と風俗嬢の“運命の恋”を描いた『ロマンス暴風域』が渡辺大知主演でドラマ化されたことでも注目を集めた。
そんな人気作家だが、実はこの数年、新たに取り組んだ作品と結婚生活などプライベートでの悩みが重なったことで「創作活動自体に苦しんでいた」という。今回はそんな鳥飼さんに漫画家としての「産みの苦しみ」についてインタビューした。
「小手先で漫画を描いていた」
鳥飼さんが2019年から連載を開始した最新作が『サターンリターン』だ。「30歳になるまでに死ぬ」と学生時代に断言していた友人・中島の死をきっかけに、小説家の加治理津子は担当編集者とともに、彼の死の真相に迫っていく――というストーリー。2月に発売された単行本10巻でついに「完結」し話題を呼んでいるが、そこに至るまでの約4年間は鳥飼さんにとって作品同様、先の読めない激動の連続だったという。
雑誌での連載が完結したのは、2022年の10月。印象的な最後のコマを描き上げた時は、走りきった疾走感よりも強い喪失感に襲われたという。
「長い連載で終わりたいけど、終わりたくないという不思議な感覚でした。完走したけど、カンパーイなんて気分にはとてもなれなくて、とにかくボンヤリとしていた。ただ、私が書いたキャラクターではありますが、主人公の“加治理津子にもう会えないんだ”という寂しさがありましたね。まぁ、それまでは悩まされ続けた存在でもあったんですが(笑)」
漫画家という仕事の性質上“産みの苦しみ”に悩まされるのは常だが、『サターンリターン』は特に苦労が絶えなかったという。
「これは私自身の問題でもあるんですが、作品を描いている途中で自分でも“このキャラクターがどんな人間か”“何を考えているのか”がまったく分からなくなってしまったんです。死の謎を握る8人の女性を辿る――という作品の設定上、少し複雑にならざるを得なかったのもありますが、それ以上に私が悩んでしまった。
この漫画は作中のキャラクターそれぞれが“欺瞞(ぎまん)”に満ちて嘘を隠し合っていますが、私も自分を騙しながら小手先で漫画を描いている瞬間があった。実はその頃は結婚生活などプライベートが大変な時期で担当編集とも喧嘩していましたし、酷い有様でした」