芸能

《春ドラマ》木村拓哉と福山雅治、禁断の「同クール主演」 『教場』放送時期ずれ込んだことが影響か

・日曜劇場の『ラストマン』(TBS系)

木村拓哉と福山雅治「同クール主演」に注目が集まる

 新年度を迎え、テレビ界も気分一新。色々な新番組が始まるが、今年の春のドラマのラインアップは豪華絢爛だ。フジテレビの月曜21時、通称「月9」で木村拓哉主演の『風間公親-教場0-』がスタート。TBS系「日曜劇場」には福山雅治(54才)主演の『ラストマン−全盲の捜査官−』(TBS系)、さらに天海祐希(55才)主演の『合理的にあり得ない』(カンテレ・フジテレビ系)、橋本環奈(24才)、Hey! Say! JUMPの山田涼介(29才)が出演する『王様に捧ぐ薬指』(TBS系)などが並ぶ。

「このほか、芳根京子さん主演、ジャニーズWESTの重岡大毅さんらが出演し、知的財産を扱った『それってパクリじゃないですか?』(日本テレビ系)や、King & Princeの高橋海人さんとSixTONESの森本慎太郎さんのW主演で、人気芸人の半生をドラマ化した『だが、情熱はある』(日本テレビ系)など、バラエティーに富んでいます。

 ただ、なんといっても目玉は木村さんの月9でしょうね。まさか福山さんの日曜劇場と同クールだとは思いませんでしたが」(テレビ局関係者)

 別のテレビ局関係者も、今クールでの木村と福山の“競合”に目を疑ったという。

「この2人が同時期に主役を演じることは初で、少し前ならあり得ないことでした。局も放送日も違うとはいえ、同クールでは視聴率で比較され、どちらのドラマが数字で勝った、負けたという話になりますから。だからテレビ局サイドは、ドラマが放送される真裏の番組や、同時期のドラマの主役などを前もってチェックし、調整するんです」

 にもかかわらず、かぶってしまったのはなぜなのか。

「実は『教場』の放送時期が大きくズレこんでしまったのです。フジ側は当初、2021年10月クールで放送する計画でいた。しかし、そのとき木村さんは海外の配信ドラマの撮影が入っていたため、実現できなかった。当時の木村さんは、“できればやりたいですね”とは言っていたものの、風間のキャラの強さもあり、連ドラ化のハードルは決して低くないことをわかっていたとも聞いています」(前出・別のテレビ局関係者)

 だが、時間とともに木村の思いも徐々に変化し、「連ドラでもあの世界観を実現できるかもしれない」と前向きになっていったという。

「“やるなら月9”というのが、木村さんのこだわりでした。彼はこれまで月9に最多出演し、数々の“伝説”を生み出してきた。“月9を盛り上げたい”という使命もあるのだと思います」(前出・別のテレビ局関係者)

 型破りの検察官役で35%近い視聴率を叩き出した『HERO』、山口智子(58才)との共演で社会現象を巻き起こした『ロングバケーション』、アイスホッケー選手役に挑んだ『プライド』など、木村が伝説を生み出してきた舞台が、月9だった。今作でも新たな伝説の誕生に期待だ。

※女性セブン2023年4月13日号

福山雅治

福山雅治

福山雅治

福山雅治

関連記事

トピックス

不倫を報じられた田中圭と永野芽郁
《永野芽郁との手繋ぎツーショットが話題》田中圭の「酒癖」に心配の声、二日酔いで現場入り…会員制バーで芸能人とディープキス騒動の過去
NEWSポストセブン
父親として愛する家族のために奮闘した大谷翔平(写真/Getty Images)
【出産休暇「わずか2日」のメジャー流計画出産】大谷翔平、育児や産後の生活は“義母頼み”となるジレンマ 長女の足の写真公開に「彼は変わった」と驚きの声
女性セブン
春の園遊会に参加された愛子さま(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会で初着物》愛子さま、母・雅子さまの園遊会デビュー時を思わせる水色の着物姿で可憐な着こなしを披露
NEWSポストセブン
田中圭と15歳年下の永野芽郁が“手つなぎ&お泊まり”報道がSNSで大きな話題に
《不倫報道・2人の距離感》永野芽郁、田中圭は「寝癖がヒドい」…語っていた意味深長な“毎朝のやりとり” 初共演時の親密さに再び注目集まる
NEWSポストセブン
春の園遊会に参加された天皇皇后両陛下(2025年4月、東京・港区。撮影/JMPA)
《春の園遊会ファッション》皇后雅子さま、選択率高めのイエロー系の着物をワントーンで着こなし落ち着いた雰囲気に 
NEWSポストセブン
週刊ポストに初登場した古畑奈和
【インタビュー】朝ドラ女優・古畑奈和が魅せた“大人すぎるグラビア”の舞台裏「きゅうりは生でいっちゃいます」
NEWSポストセブン
現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン