国内

岸田首相襲撃犯・木村隆二容疑者の学生時代「陰キャと言われていた」「パタリと消えた父親の怒鳴り声」

 学生時代が明らかになってきた木村容疑者

学生時代が明らかになってきた木村容疑者(写真は和歌山西署を出る様子。共同通信社)

 大阪と神戸の間に位置し、ベッドタウンとして発展してきた兵庫県川西市。整然と区画整理された新興住宅地の一角に、ガレージと庭のついた洒脱な一戸建てがある。広い庭はきれいに手入れされており、この春にはチューリップが咲き誇っていた。ここは、威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕された木村隆二容疑者(24才)の自宅である。

「彼は、お母さんと仲がよかったですよ。一緒に近所のドン・キホーテに買い物に行ったり、お庭のガーデニングをしたりしていました。“事件”の3週間前にも、チューリップが咲いている花壇の草むしりをしていてね。目が合うと“おはようございます”と挨拶をしてくれる、感じのいい子だったんですよ。まさか“テロ”を起こすなんて……」(近隣住民)

 その自宅から100kmほど離れた和歌山県和歌山市雑賀崎の漁港で、日本中を震撼させた事件が起きたのは4月15日のことだった。同日、岸田文雄首相(65才)は、衆院補欠選挙の応援で、雑賀崎漁港を訪れていた。

 集まった地元の漁業関係者らは200人ほど。演説が始まろうかというときだった。首相めがけて投げ込まれた銀色の筒がアスファルトに落ち、カランカランという金属音を立てる。ほぼ同時に、赤いシャツを着た漁師が投げた男に飛びかかり、ヘッドロックをかました。

「押さえろ! こいつや!」

 地元の漁師たち、そしてSPや警察官が、次々に男を押さえにかかる。異常事態を察知した首相はすぐさま車に乗り、現場を離れた。次の瞬間、「ドン」という爆発音と同時に閃光が爆ぜ、あたりは白煙に包まれた。一斉に悲鳴が上がり、散り散りに逃げる聴衆。現場はパニックに陥った──。

 威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕されたのは、職業不詳・木村隆二容疑者。現場で押収された爆発物とみられる銀色で筒状の物体2つのほかに、当日の荷物からは刃渡り約13cmの果物ナイフも見つかった。取り調べに対しては「弁護士が来てから話します」と供述し、黙秘を続けているという。近隣住民らによると、木村容疑者は、約15年前に冒頭の一戸建てに越してきた。

「小学校では明るい人気者だった一方で、自分からみんなの輪に入ろうとしない、引っ込み思案な部分もありました。所属していた地元のサッカークラブは、5年生のときには来なくなり、結局辞めてしまった。ゲームにハマり、ひとりで遊ぶようになったようです。中学時代には、仲がよかったグループの2~3人と仲違いしていじめにあい、登校も少なくなった。“陰キャ”と言われていたと息子から話を聞きました」(木村容疑者の同級生の母)

 かくして同級生の輪から“フェードアウト”した木村容疑者。しばらくすると、家族関係にも変化があったようだ。

「木村家は両親と兄姉の5人家族です。ただ、7年ほど前から運送業を自営していたというお父さんの姿を見ていません。家にいたときには怒鳴り声がしょっちゅう聞こえてきましたが、その声もパタリとなくなりました」(前出・近隣住民)

 自分の世界にこもり、外部との接触を好まなかった木村容疑者。コロナ禍に入ると、その生活は加速していったようだ。

「近所のスーパーで買ったおにぎりやサンドイッチをお供に、午前中から公園でひとり、分厚い本を読んでいたのを見かけました。自宅から、ギターの弾き語りを練習する歌声が聞こえてきたこともありました」(別の近隣住民)

関連記事

トピックス

大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
隣の新入生とお話しされる場面も(時事通信フォト)
《悠仁さま入学の直前》筑波大学長が日本とブラジルの友好増進を図る宮中晩餐会に招待されていた 「秋篠宮夫妻との会話はあったのか?」の問いに大学側が否定した事情
週刊ポスト
新調した桜色のスーツをお召しになる雅子さま(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
雅子さま、万博開会式に桜色のスーツでご出席 硫黄島日帰り訪問直後の超過密日程でもにこやかな表情、お召し物はこの日に合わせて新調 
女性セブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
週刊ポスト