ライフ

リニア中央新幹線ができたら行きたい!「岐阜県駅(仮称)」周辺のおすすめスポット

栗きんとん

末木の栗きんとん1個240円

 およそ60年の歳月を経て、工事や実験走行が進められてきたリニア新幹線。予定されていた2027年の開業は難しい状況だが、世界最速の乗り物の開通で、私達の生活は一変する。岐阜県中津川市に設置予定の「岐阜県駅(仮称)」までは品川駅から60分、名古屋駅からは15分。現在は品川駅から3時間、名古屋駅から1時間半かかるので、移動時間は激減する。

 そこで、「岐阜県駅(仮称)」周辺のおすすめ観光スポットを紹介しよう。

●岐阜県駅(仮称)

 岐阜県中津川市の JR 中央本線美乃坂本駅に近接して設置予定。品川駅からは60分、名古屋駅からはなんと15分。現在は品川からは電車で3時間、名古屋からは1時間半かかるため、移動時間は半分以下に。高山市までは車で2時間ほど。

【中津川エリア】
 岐阜県南東部に位置する、島崎藤村生誕の地。恵那山をはじめとする山々に囲まれ、豊かな大自然に身を置ける。

●末木(木曽銘菓 澤田屋) 「名物“栗きんとん”発祥の地」

末木(木曽銘菓 澤田屋)

末木(木曽銘菓 澤田屋)

 栗を使った和菓子を取り揃える「末木」では、木曽菓子の老舗「澤田屋」の栗きんとんを年間通して販売している。国産の栗を100%使い、甘みを抑えた素朴な味わいは旅のお土産にもぴったり。

住所:岐阜県中津川市馬籠4252

●馬籠宿 「ノスタルジーあふれるのどかな宿場町」

馬籠宿

馬籠宿

 全国的にも珍しい坂道の宿場町で、なだらかな石畳は隣の「妻籠宿」と約8kmの道程で繋がっている。景色や家並みを眺めながら、五平餅やカフェなどグルメも満喫できて、ハイキングコースにも最適。

当時、宿場の防衛上必要だった枡形の広場には、大きな水車小屋を設置

当時、宿場の防衛上必要だった枡形の広場には、大きな水車小屋を設置

住所:岐阜県中津川市馬籠周辺

●御宿 白木屋 「秘伝のタレが香ばしい絶品五平餅」

しょうゆにザラメを溶かし、くるみ・落花生・ごまを加えた特製のタレを2度づけ。時間が経っても濃い味わい!

しょうゆにザラメを溶かし、くるみ・落花生・ごまを加えた特製のタレを2度づけ。時間が経っても濃い味わい!

 中津川の五平餅は「丸五平」と呼ばれ、すりこぎでつぶしたご飯を団子状に丸めて串焼きにする。小判型やみそダレなどお店によって味わいが異なるので食べ比べもおもしろい。

御宿 白木屋 

御宿 白木屋

住所:岐阜県中津川市馬籠4568-3

●馬籠ふるさと広場 「心地よい風を感じながら高原を一望」

馬籠ふるさと広場

馬籠ふるさと広場

 馬籠宿があった長野県旧山口村と中津川市との合併を記念して造られた、馬籠宿で一番高い場所に位置する展望台。晴れていれば恵那山が一望できる。

住所:岐阜県中津川市馬籠5447

●大黒屋茶房 「島崎藤村の作品にも登場『栗おこわ』」

栗ぜんざい(800円)

栗ぜんざい(800円)

 島崎藤村の『夜明け前』にも登場した栗おこわは、調味料をほとんど使っておらず栗の旨みを五感で味わえる。絶妙なやわらかさに蒸し上げ、少し甘めの味つけに仕上げるのが人気の理由。

栗おこわCセット(2000円)

栗おこわCセット(2000円)

大黒屋茶房

藤村の詩『初恋』のモデルになったおふゆさんの生家でもあり、元は造り酒屋。松本一帯で作られる松本家具で食事ができる

住所:岐阜県中津川市馬籠4255

【高山エリア】
 高山駅周辺で開催されている朝市のひとつ。「高山へ行くとよく立ち寄っています」(清水さん・以下同)。宮川沿いでせせらぎを聞きながら、朝の散歩を兼ねてぶらりと訪ねてみて。

●飛騨高山宮川朝市 「さるぼぼから名産・赤かぶの漬物まで」
 高山駅周辺で開催されている朝市のひとつ。宮川沿いでせせらぎを聞きながら、朝の散歩を兼ねてぶらりと訪ねてみて。

飛騨高山

飛騨高山宮川朝市

住所:岐阜県高山市下三之町周辺

●高山陣屋前朝市 「地元農家の自家製食材をゲット!」

高山陣屋前朝市

高山陣屋前朝市

高山陣屋前朝市

高山陣屋前朝市

 農家のみ出店ができる陣屋前朝市では、収穫野菜で作った漬物や、米から手作りした餅、みそなどが並ぶ。地元の人と会話しながら朝市の雰囲気を楽しもう。

高山陣屋前朝市

高山陣屋前朝市

住所:岐阜県高山市八軒町1-5

●まさごそば 「高山ラーメンの元祖」

まさごそば

まさごそば

 昭和13年に初代・坂口時宗さんが屋台からスタート。しょうゆ味のスープに豚バラのチャーシューとねぎ、メンマがのったシンプルな味わいを創業当時から守り続けている。

まさごそば

まさごそば

まさごそば

創業当時

住所:岐阜県高山市有楽町31-3

●本陣平野屋 花兆庵 すし兆 「蒸すことで旨みが凝縮」

蒸し寿司(2200円)

蒸し寿司(2200円)

すし兆

すし兆

 じっくり煮込んだかんぴょうやしいたけ、さっぱりとした酢れんこん、くずしえびなどの手間暇かけた具材を散りばめたちらし寿司を、熱々に蒸しあげた飛騨伝統の逸品。

この道一筋 森本正洋さん

この道一筋 森本正洋さん

住所:岐阜県高山市本町1-34 本陣平野屋花兆庵1F

●高山陣屋 「日本で唯一現存する江戸時代のお役所」

高山陣屋

高山陣屋

 明治維新以後、昭和44年まで県庁など役所としても使われた高山陣屋。移築した高山城の米蔵や当時の裁判所である御白洲など、見学スポットが多数ある。施設内でのガイドは相談の上で実施も。

高山陣屋

高山陣屋

住所:岐阜県高山市八軒町1-5

●Guest house & Cafe SOY 「築150年の古民家を改修したゲストハウス」

1泊朝食付1万円~

1泊朝食付1万円~

天気がよければ乗鞍岳が見え、眺望もばっちり。1棟貸しの蔵にも宿泊可能

天気がよければ乗鞍岳が見え、眺望もばっちり。1棟貸しの蔵にも宿泊可能

 内装デザインはご主人が、料理上手な奥様が庭で採れるハーブを使ってカフェメニューや朝食を作るという家族経営のゲストハウス。リピーターも多い。

カフェ

カフェメニューも

住所:岐阜県高山市上切町365

※女性セブン2023年5月4日号

関連記事

トピックス

約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
「フォートナイト」世界大会出場を目指すYouTuber・Tarou(本人Xより)
小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」
NEWSポストセブン
チェーン店ではない昔ながらのレトロな喫茶店は日本の若者だけでなくインバウンド客からも人気を集めている(写真提供/イメージマート)
インバウンド客が行列をつくる「レトロな喫茶店」 マスターが悩まされる支払いトラブル「ドルしかない」客に「コンビニでおろしてきて」と伝えても「十中八九、戻ってこない」
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン
事件は、琵琶湖からほど近い滋賀県長浜市の閑静な住宅街で起きた(時事通信フォト)
「死んじゃうんじゃないの、なんて冗談を…」裁判所事務官の“黄色い家”の冷凍庫から女性遺体 証言で浮かび上がった“奇妙な家族関係”《事件の端緒はある夫婦の遺書》
NEWSポストセブン
米国からエルサルバドルに送還されたベネズエラのギャング組織のメンバーら(AFP PHOTO / EL SALVADOR'S PRESIDENCY PRESS OFFICE)
“世界最恐の刑務所”に移送された“後ろ手拘束・丸刈り”の凶悪ギャング「刑務所を制圧しプールやナイトクラブを設営」した荒くれ者たち《エルサルバドル大統領の強権的な治安対策》
NEWSポストセブン
沖縄・旭琉會の挨拶を受けた司忍組長
《雨に濡れた司忍組長》極秘外交に臨む六代目山口組 沖縄・旭琉會との会談で見せていた笑顔 分裂抗争は“風雲急を告げる”事態に
NEWSポストセブン
会見中、涙を拭う尼僧の叡敦(えいちょう)氏
【天台宗僧侶の性加害告発】フジテレビと同じ構造の問題ながら解決へ前進しない理由とは 被害女性への聞き取りも第三者の検証もなく、加害住職の「僧籍剥奪せず」を判断
NEWSポストセブン
中居正広氏とフジテレビ社屋(時事通信フォト)
【被害女性Aさん フジ問題で独占告白】「理不尽な思いをしている方がたくさん…」彼女はいま何を思い、何を求めるのか
週刊ポスト
食道がんであることを公表した石橋貴明、元妻の鈴木保奈美は沈黙を貫いている(左/Instagramより)
《食道がん公表のとんねるず・石橋貴明(63)》社長と所属女優として沈黙貫く元妻の鈴木保奈美との距離感、長女との確執乗り越え…「初孫抱いて見せていた笑顔」
NEWSポストセブン
生活を“ふつう”に送りたいだけなのに(写真/イメージマート)
【パニックで頬を何度も殴り…】発達障害の女子高生に「生徒や教員の安心が確保できない」と自主退学を勧告、《合理的配慮》の限界とは
NEWSポストセブン
5人での再始動にファンからは歓喜の声が上がった
《RIP SLYMEが5人で再始動》“雪解け”匂わすツーショット写真と、ファンを熱狂させた“フライング投稿”「ボタンのかけ違いがあった事に気付かされました」
NEWSポストセブン