国内

【圧巻の晴れ舞台】紀子さまガーリーな「ミモレ丈スカート」から薄いピンクの和服まで「訪英ファッション」解説

ミモレ丈スカートをお召しの紀子さま(共同通信社)

ミモレ丈スカートをお召しの紀子さま(共同通信社)

 秋篠宮ご夫妻は、天皇陛下の「ご差遣」として、5月4~7日の2泊4日の強行日程で、チャールズ国王の戴冠式に出席されるためイギリスを訪問された。紀子さまはヨーロッパの王室との社交の場に緊張されるどころか、晴れやかで高揚感に満ち溢れた笑顔で臨まれた。

 紀子さまの晴れ晴れとしたお気持ちと自信は、ご表情だけではなく晴れ舞台にと選ばれた服装からも滲んでいた。

「政府専用機での羽田空港からの出発時、紀子さまは水色のスーツに大きなリボンがついた同色の帽子をお召しでした。帽子はいつもよりも少し高さがあり、エリザベス女王が生前よくかぶられていた帽子を思い起こしました。皇太子妃と同格である皇嗣妃としての“国際舞台デビュー”に臨まれる責任感と気合が感じられました」(皇室記者)

 15時間半にも及ぶ長時間のフライトを経てロンドン郊外の空港に到着された紀子さまは、お疲れのご様子を微塵も感じさせず、日本大使公邸で在留邦人12人との懇談に臨まれた。紀子さまは、薄いピンクのアンサンブルスーツをお召しになっていた。

『近代皇族妃のファッション』(中央公論新社)などの著書があり、皇室のファッションに詳しい歴史文化学研究者の青木淳子さんが、紀子さまの小物使いについてこう解説する。

「ネックレスやイヤリング、ブローチはパールでした。パンプスと小型のバックはベージュ。このようなアクセサリーや小物づかいは皇族の定番ファッションといえると思います。笑顔もファッションも、紀子さまは常に皇族としての姿勢を崩さない…ということを心がけていらっしゃるのではと推察いたしました」

 本格的な“国際舞台デビュー”となったのは、6日、バッキンガム宮殿で行われたチャールズ国王主催のレセプションだ。会場には国王やカミラ王妃、ウイリアム皇太子をはじめとする英王室メンバーのほか、欧州、アジア、中東、アフリカなど、多数の国の王室関係者や要人が出席した。

「秋篠宮ご夫妻は旧知のブータン国王夫妻と会話されるなど、多くの王族らと交流されました。秋篠宮さまはチャールズ国王には、天皇皇后両陛下から言付かった祝意を直接伝えられたといいます」(前出・皇室記者)

 レセプションでは紀子さまは淡いブルーの総レースのミモレ丈(ふくらはぎ丈)のドレスを選ばれた。袖とスカートの裾がフレア状に広がり、次女の佳子さまがお召しになってもよく似合いそうな、ガーリーなデザインの装いだった。

「キャサリン妃はロイヤルブルーのミモレ丈ワンピースで、アクセサリーはサファイアとダイヤモンドのフリンジタイプとシンプルな装いでした。紀子さまはやや長めのミモレ丈ということで、ほかの出席者と形式的に遜色はありませんでしたが、少し若々しい色柄、素材、デザインは華やかで、お祝いの気持ちが表れていました」(前出・青木さん)

関連記事

トピックス

初めて沖縄を訪問される愛子さま(2025年3月、神奈川・横浜市。撮影/JMPA)
【愛子さま、6月に初めての沖縄訪問】両陛下と宿泊を伴う公務での地方訪問は初 上皇ご夫妻が大事にされた“沖縄へ寄り添う姿勢”を令和に継承 
女性セブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン
松永拓也さん、真菜さん、莉子ちゃん。家族3人が笑顔で過ごしていた日々は戻らない。
【七回忌インタビュー】池袋暴走事故遺族・松永拓也さん。「3人で住んでいた部屋を改装し一歩ずつ」事故から6年経った現在地
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
ピーター・ナバロ大統領上級顧問の動向にも注目が集まる(Getty Images)
トランプ関税の理論的支柱・ナバロ上級顧問 「中国は不公正な貿易で世界の製造業を支配、その背後にはウォール街」という“シンプルな陰謀論”で支持を集める
週刊ポスト
“極度の肥満”であるマイケル・タンジ死刑囚のが執行された(米フロリダ州矯正局HPより)
《肥満を理由に死刑執行停止を要求》「骨付き豚肉、ベーコン、アイス…」ついに執行されたマイケル・タンジ死刑囚の“最期の晩餐”と“今際のことば”【米国で進む執行】
NEWSポストセブン
石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン