【決勝直前】新漫才賞レース「THE SECOND」に挑むフジ プロデューサー&総合演出が語った「大会設立の決意と苦悩」
見事『THE SECOND』決勝進出を決めた8組による記者会見の様子(撮影/山口京和)

総合演出の日置祐貴氏(C)フジテレビ

チーフプロデューサーの石川綾一氏(C)フジテレビ

『THE SECOND』決勝トーナメント表(撮影/山口京和)

結成16年以上の総勢8組が新・漫才賞レースに挑む(撮影/山口京和)

グランプリファイナル進出を決めたスピードワゴン(C)フジテレビ

グランプリファイナルに挑む結成29年目のテンダラー(C)フジテレビ

グランプリファイナルに進出するマシンガンズ(C)フジテレビ

M-1ラストイヤー直後の金属バットもグランプリファイナルに(C)フジテレビ

大宮セブンの囲碁将棋もグランプリファイナルに挑む(C)フジテレビ

三四郎もグランプリファイナルに進出(C)フジテレビ

関西を拠点とするギャロップもグランプリファイナルに進出(C)フジテレビ

グランプリファイナル進出者で唯一の5人組・超新塾(C)フジテレビ

『爆笑オンエアバトル』で無類の強さを誇ったタイムマシーン3号も敗退(C)フジテレビ

「あたりまえ体操」を封印し、漫才を披露したCOWCOW(C)フジテレビ

優勝候補とも言われたプラスマイナスを破った流れ星もベスト16で敗退(C)フジテレビ

結成29年目の二丁拳銃もベスト16で敗退(C)フジテレビ

ランジャタイもベスト16で敗退(C)フジテレビ

ベスト16で敗退した沖縄出身のコンビ・三日月マンハッタン(C)フジテレビ

ベスト16で散った2006年結成のラフ次元(C)フジテレビ

キングオブコント王者のかもめんたるもベスト16で散った(C)フジテレビ
