勢い増す西の「維新」が、国政に野心を抱く東の“女帝”とともに倒閣運動に出る──かつての薩長同盟を彷彿とさせるような動きが今、政界にあるという。対立していた両者にとって共通の敵が「岸田自民」ならば、あながち与太話とは言い切れない。
政権奪取を狙う
統一地方選で躍進した日本維新の会は5月14日の党大会で馬場伸幸・代表の再任を決め、次期総選挙では全選挙区に候補者擁立を目指す方針を掲げた。
維新はもはや「政界第3極」などではない。自民党にとって政権の座を脅かす存在となりつつある。その動向は岸田文雄・首相の解散戦略にまで影響を与えている。首相側近の1人が語る。
「次の総選挙まで時間を与えると、維新の勢いがますます強くなってしまう。官邸でも維新の準備が整わないうちに解散を急ぐべきという声が強まっている」
現在、維新の国会勢力は衆院41、参院21の第3党だ。ホームページで国会議員の候補者を大々的に募集しているものの、今すぐ解散となれば全国289選挙区すべてに候補者を立てるのは簡単ではない。だから維新の議席増を抑えるために選挙を急げというのだ。
維新側も首相の早期解散を警戒している。藤田文武・幹事長はこんな挑発的な言い方で牽制した。
「われわれは解散までに時間があったほうが候補者をたくさん立てられる。もし早く解散を打ってくるなら、自民と公明による『維新つぶし』だと捉えさせてもらう」
解散・総選挙をめぐる岸田首相と維新の神経戦が続いているのだ。そうしたなか、永田町を激震させる情報が流れ出した。
「維新が小池百合子・東京都知事と手を組み、次の総選挙で一気に政権交代に持ち込む」というものだ。政治ジャーナリスト・角谷浩一氏は「ありうるシナリオ」と指摘する。
「維新は勢いがあるといっても、カリスマ指導者だった橋下徹氏に加え、松井一郎・前代表も引退した。跡を継いだ馬場代表や共同代表の吉村洋文・大阪府知事はまだ全国区の知名度とはいえず、総選挙で世間を大きく惹きつけるほどの存在にはなっていない。そこで、自民党を振り回す力を持つ“大型爆弾”の小池氏を選挙の看板にすれば、国民の関心を一気に集めることができる」