芸能

市川猿之助「濃厚セクハラ」証言者が苦悩告白「黙ってがまんしなければならなかったのか」“犯人”扱いに感じた恐怖

証言者が苦悩を告白(市川猿之助)

証言者が苦悩を告白(写真は市川猿之助)

 歌舞伎の名門で行われていたセクハラ・パワハラ行為を告発した本誌『女性セブン』6月1日号が発売された5月18日、歌舞伎界を揺るがす悲劇が起きた。四代目市川猿之助(47才)と父・市川段四郎さん(享年76)と母親(享年75)が東京・目黒区の自宅で倒れているところを発見され、緊急搬送されたのだ。

 通報があったのは18日午前10時過ぎ。救急隊が駆けつけると、自宅の半地下にあるクローゼットで、猿之助が意識もうろうとした状態で倒れていた。2階のリビングでは段四郎さんと母親が並んで仰向けで倒れており、布団が掛けられていた。母親はその場で死亡が確認され、段四郎さんは搬送先の病院で亡くなった。猿之助は搬送の翌日に退院した。

 本誌が報じたのは、複数の関係者の告発をもとにした、澤瀉屋で絶対的な権力を握る猿之助によるハラスメント被害や、新型コロナの緊急事態宣言下での「ホテル密室パーティー」などの実態だ。

「コロナ禍以前から、飲食店での誕生日会や打ち上げ、新年会や忘年会などは頻繁に行われていました。それがコロナ禍を迎え、人目を忍んで高級ホテルのスイートルームなどで行われるようになった。お酒が進んで夜が深くなると、猿之助さんから“お風呂に入ったら”とすすめられたり、キスやスキンシップを求められたりするようになるんです」(劇場関係者)

 複数の証言者の言葉で一致していたのは、猿之助が「公演の演出やキャスティングなどに影響力を持っているため、外されるのが怖くて断れない」というものだった。この5月に入り、本誌は広範囲の歌舞伎役者や澤瀉屋関係者、公演の裏方スタッフなどに取材を試みた。

「一門の中では、“週刊誌が動いているらしい”ということが瞬く間に広がりました。当然、猿之助さんの耳にも入りました。関係者には、これ以上話が漏れないように“週刊誌の記者がコンタクトを取ってきても、何も話すな”と口止めするお達しも出ていました」(澤瀉屋関係者)

 実際、本誌記者がある歌舞伎役者に声をかけた際には、「あ、聞いています。みなさんにお声がけしているようで。話すことは何もありません」と涼しげに返されるケースもあった。すでにその時点で、猿之助も予感する部分があったのだろう。5月14日の夜、猿之助は若手の歌舞伎役者3人との生配信に出演。

「夜の部の終演直後で、当初は疲れた様子だったのが、途中から、今回の興行で披露している歌を歌ったり、劇場メシの試食中にダジャレを連発するなどハイテンションに。一方、配信の終盤には、“何が起こるかわからないんだから”と意味深に話すなど、浮き沈みが感じられました」(歌舞伎ファン)

 そして18日当日。早朝には本誌を読んだであろうことが想像される。

「従兄弟であり、最大のライバルである香川さんのスキャンダル後の末路は、猿之助さんもよく知っています。

 だからこそ、セクハラ・パワハラ報道により、澤瀉屋のリーダーの位置から、今度は自分が追い落とされるのではないか、そして香川さんと團子さんという猿翁さんの直系に澤瀉屋の中心が移るのではないか。それを猿之助さんは心の底から怯え、パニックに陥ったのではないでしょうか。そして、まったく無関係のご両親を巻き込むという“過ち”に突き進んでしまった」(前出・歌舞伎評論家)

関連記事

トピックス

何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
隣の新入生とお話しされる場面も(時事通信フォト)
《悠仁さま入学の直前》筑波大学長が日本とブラジルの友好増進を図る宮中晩餐会に招待されていた 「秋篠宮夫妻との会話はあったのか?」の問いに大学側が否定した事情
週刊ポスト
新調した桜色のスーツをお召しになる雅子さま(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
雅子さま、万博開会式に桜色のスーツでご出席 硫黄島日帰り訪問直後の超過密日程でもにこやかな表情、お召し物はこの日に合わせて新調 
女性セブン
NHKの牛田茉友アナウンサー(HPより)
千葉選挙区に続き…NHKから女性記者・アナ流出で上層部困惑 『日曜討論』牛田茉友アナが国民民主から参院選出馬の情報、“首都決戦”の隠し玉に
NEWSポストセブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
2024年末、福岡県北九州市のファストフード店で中学生2人を殺傷したとして平原政徳容疑者が逮捕された(時事通信フォト)
《「心神喪失」の可能性》ファストフード中学生2人殺傷 容疑者は“野に放たれる”のか もし不起訴でも「医療観察精度の対象、入院したら18か月が標準」 弁護士が解説する“その後”
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
「週刊ポスト」本日発売! 高市早苗が激白「私ならトランプと……」ほか
週刊ポスト