ライフ

中国政府が美容医療の規制強化、違法行為など浄化進める

美容医療の市場が拡大する中国(Imaginechina/時事通信フォト)

美容医療の市場が拡大する中国(Imaginechina/時事通信フォト)

※本記事は、ヒフコNEWSからの転載記事です。

 中国政府は、消費者保護を進めるため、美容医療の規制強化を推し進めることを発表した。政府系チャイナデイリーが5月15日に伝えている。

違法行為などはびこる中国の美容医療

 ヒフコNEWSでは、世界的な美容医療の市場拡大を伝えたが、それは中国も例外ではない。デロイト社によると、中国の美容医療市場は2023年に3115億元(日本円で約6.1兆円)の規模に達し、さらに23年には4108億元(同8兆円)に拡大すると予想されている。日本の市場規模は約4000億円であり、日本の約20倍という中国の巨大市場が存在感を増している。

 しかし一方で、中国の美容医療においては違法行為のまん延、偽造された医薬品等、誤解を招く広告、不正な価格設定などの問題が存在している。22年9月から23年2月にかけて国家市場監督管理局や国家衛生委員会など11の関連部門による取り締まりが行われたものの、美容医療の問題は根深く、部門を超えた監督が必要であると明らかになった。

 そこで今後次のような規制強化を進めるという。

規制内容と概要

・資格審査や情報公開の改革:行政部門が資格審査プロセスを強化して、認可された施設の情報を公開

・公的部門による情報共有:監督する部門と保健福祉関連の部門の間で美容医療の情報を共有

・地方部門が対策:地方部門が美容医療のリスクを特定し、診断や治療、マーケティング活動、医薬品、医療機器に関する規制を実施

・無許可診療などを禁止:許可のない医療機関や医療資格を持たない個人が美容医療に関する診察を行ったり、美容医療に関する知識をオンラインで広めたりすることを禁止

・違法行為への罰則:美容医療の診察において法律や医療規範に反する約束をするなどの違法行為、不正な医薬品の取り扱いに対して厳罰を設定

美容医療の悪い面も丁寧に説明するよう求める

 中国政府では研修や資格の発行についての監督を強化する。また、4月には、国家市場監督管理局は、「美容医療消費者サービス契約」というサンプルを示して、美容医療診療の標準化を進めようとしている。この中では、「倫理的なマーケティング」の重要性を強調して、容姿の不安を煽らないよう指導している。美容医療の良い面ばかりではなく、悪い面についても適切に消費者に伝えるように求める。

 中国の報道では美容医療の施術後に死亡したといったニュースが紹介されることがときどき見られる。問題のある美容医療も横行していると見られるが、今後、政府の規制強化によって、悪質な美容医療施設については淘汰されていくものと見られる。

参考文献
美容整形手術の最新動向、脂肪吸引が豊胸術を抜き、世界で最も人気のある美容整形手術に

コロナの衝撃から立ち直った美容医療、急がれる課題への取り組み

Supervision tightened on cosmetic medicine

Supervision tightened on cosmetic medicine

China Aesthetic Medicine Market Outlook Report

New beauty trends launched during China Beauty Expo

【プロフィール】
星良孝/ヒフコNEWS編集長。ステラ・メディックス代表、獣医師、ジャーナリスト。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BPで「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年にステラ・メディックス設立。医学会や研究会での講演活動のほか、報道メディアやYouTube『ステラチャンネル』などでも継続的にヘルスケア関連情報の執筆や情報発信を続けている。獣医師の資格を保有しており、専門性の高い情報にも対応できる。

ヒフコNEWS

ヒフコNEWSは、国内外の美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイトです。美容医療に関連するニュースを中立的な立場から提供しています。それらのニュースにはポジティブな話題もネガティブな話題もありますが、それらは必ずしも美容医療分野全体を反映しているわけではありません。当サイトの目標は、豊富な情報を提供し、個人が美容医療に関して適切な判断を下せるように支援することです。また、当サイトが美容医療の利用を勧めることはありません。

関連キーワード

トピックス

「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場(時事通信フォト)
「日本人は並ぶことに生きがいを感じている…」大阪・関西万博が開幕するも米国の掲示板サイトで辛辣コメント…訪日観光客に聞いた“万博に行かない理由”
NEWSポストセブン
ファンから心配の声が相次ぐジャスティン・ビーバー(dpa/時事通信フォト)
《ハイ状態では…?》ジャスティン・ビーバー(31)が投稿した家を燃やすアニメ動画で騒然、激変ビジュアルや相次ぐ“奇行”に心配する声続出
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
4月14日夜、さいたま市桜区のマンションで女子高校生の手柄玲奈さん(15)が刺殺された
「血だらけで逃げようとしたのか…」手柄玲奈さん(15)刺殺現場に残っていた“1キロ以上続く血痕”と住民が聞いた「この辺りで聞いたことのない声」【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン