ライフ

現役CAが教える「飛行機恐怖症」への対処「助けを求めるのは恥ずかしいことではない」

飛行機恐怖症(写真/アフロ)

飛行機恐怖症はどう対処する?(写真/アフロ)

 特定の事物や状況に不安や恐怖を感じる恐怖症。例えば、「飛行機恐怖症」もその一つ。どのような症状で、どう対処すればいいのか。

「ぼくら飛行機に慣れているCA(キャビンアテンダント)でも、寝不足や脱水、疲労がたまった状態で乗務すると、具合が悪くなることがあります。言い換えれば、飛行機の中で体調を崩すのは誰もがあり得ることです」

 そう語るのは、カナダの外資系航空会社に勤めるCAのRyucrewさんだ。

 飛行機に乗ることを恐れる「飛行機恐怖症」は、高所や閉所への恐怖、事故やテロに巻き込まれて命を落とすかもしれないという恐怖、暗さや揺れに対する恐怖など、不安要素が複合的に折り重なって生じる。

 Ryucrewさんが勤務する航空会社では、不安を感じやすい乗客のために左のPointのような案内をしているほか、有事に備えた応急処置研修も行っているという。

「自分は飛行機恐怖症ではないと思っている人でも、決して他人事ではありません。

 というのも、飛行機に乗るということは気圧の変化・時差・気温差などを経験し、そもそも自律神経を崩しやすい状態です。さらに、乗り遅れたらどうしようと緊張で眠れなかったり、ギリギリで滑り込んで脱水症状だったりすると、突発的な発作を起こすこともあり得るのです」(Ryucrewさん・以下同)

 海外旅行のために仕事を頑張り、徹夜をして搭乗するなどもってのほか。

「特に日本人の場合は極限までがまんされるかたが多く、周囲の人が気づいてCAを呼ぶという事態を見てきました。国民性の違いといえばそうかもしれませんが、主に北米圏のかたは、そうした体調不安は当たり前のこととして事前に申告されますし、少しでも不調を感じた際、CAを呼ぶことを躊躇しません。

 早くお知らせいただければ早く対処できるので、CAに助けを求めることは恥ずかしいことではない、と知っていただきたいですね。特にコロナ明けで空港は大混雑。搭乗には時間がかかるので、余裕を持って空港にお越しいただくことをおすすめします」

■Point
・体調不安は事前にCAや会社に伝えておく
・脱水症状時の搭乗は避ける
・睡眠不足で乗らない
・いざというとき用に薬は常備する
・リラックスできる服を着る
・快適な座席に座る(座席指定する)
・少しでも不安を感じたらCAを呼ぶ

【プロフィール】
カナダ外資系航空会社キャビンアテンダント・Ryucrewさん/大阪出身、31才。現在はカナダ・バンクーバー在住。YouTubeチャンネル『関西弁CA / Ryucrew』で発信した『飛行機が不安な方にCAが伝えたいこと』には、500件以上の感謝のコメントが。

取材・文/辻本幸路

※女性セブン2023年6月8日号

関連記事

トピックス

地元の知人にもたびたび“金銭面の余裕ぶり”をみせていたという中居正広(52)
「もう人目につく仕事は無理じゃないか」中居正広氏の実兄が明かした「性暴力認定」後の生き方「これもある意味、タイミングだったんじゃないかな」
NEWSポストセブン
『傷だらけの天使』出演当時を振り返る水谷豊
【放送から50年】水谷豊が語る『傷だらけの天使』 リーゼントにこだわった理由と独特の口調「アニキ~」の原点
週刊ポスト
英国の大学に通う中国人の留学生が性的暴行の罪で有罪に
《英国史上最悪のレイプ犯の衝撃》中国人留学生容疑者の素顔と卑劣な犯行手口「アプリで自室に呼び危険な薬を酒に混ぜ…」「“性犯罪 の記念品”を所持」 
NEWSポストセブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《離婚後も“石橋姓”名乗る鈴木保奈美の沈黙》セクハラ騒動の石橋貴明と“スープも冷めない距離”で生活する元夫婦の関係「何とかなるさっていう人でいたい」
NEWSポストセブン
原監督も心配する中居正広(写真は2021年)
「落ち着くことはないでしょ」中居正広氏の実兄が現在の心境を吐露「全く連絡取っていない」「そっとしておくのも優しさ」
NEWSポストセブン
指定暴力団六代目山口組の司忍組長(時事通信フォト)
〈山口組分裂抗争終結〉「体調が悪かろうが這ってでも来い」直参組長への“異例の招集状” 司忍組長を悩ます「七代目体制」
NEWSポストセブン
休養を発表した中居正広
【独自】「ありえないよ…」中居正広氏の実兄が激白した“性暴力認定”への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(時事通信フォト)
「うなぎパイ渡せた!」悠仁さまに筑波大の学生らが“地元銘菓を渡すブーム”…実際に手渡された食品はどうなる
NEWSポストセブン
4月7日、天皇皇后両陛下は硫黄島へと出発された(撮影/JMPA)
雅子さま、大阪・沖縄・広島・長崎・モンゴルへのご公務で多忙な日々が続く 重大な懸念事項は、硫黄島訪問の強行日程の影響
女性セブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
SNSで出回る“セルフレジに硬貨を大量投入”動画(写真/イメージマート)
《コンビニ・イオン・スシローなどで撮影》セルフレジに“硬貨を大量投入”動画がSNSで出回る 悪ふざけなら「偽計業務妨害罪に該当する可能性がある」と弁護士が指摘 
NEWSポストセブン
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン