人生を変えるほどの病魔から救ってくれた名医との出会いとその闘病生活について、各界の著名人に披露してもらった。元プロボクサーの竹原慎二氏(51)が膀胱がんと戦った体験談を語る。
* * *
2013年の大晦日、真っ赤に染まった血尿が大量に出ました。翌年2月にも同じような血尿が出たので総合病院で検査すると、2.5cm大の腫瘍と骨盤リンパ節に2か所の転移が見つかった。告げられた診断は膀胱がんのステージ4でした。
予兆はあったんです。2013年初頭に頻尿で知り合いのクリニックを受診したら膀胱炎の診断で抗生物質を処方され、夏場には排尿の際に激痛が走って同じクリニックで別の薬をもらいましたが、症状は治まらなかった。
膀胱がんの告知後、担当医から「最悪であと1年の命。膀胱を全摘したほうがいい」と言われました。大いに悩み、セカンドオピニオン、サードオピニオンを受けても決心がつきませんでした。
その時、親友でボクシング仲間の畑山隆則から東大病院を紹介してもらい、そこで出会ったのが、東京大学医学部附属病院泌尿器科講師の藤村哲也医師(現在は自治医科大学医学部腎泌尿器外科学講座教授)でした。
それまでに会った医師はどこか高圧的で信頼できませんでしたが、藤村先生は僕と同年代で話しやすく、治療法や術後のリハビリについて丁寧に説明してくれました。
藤村先生が提案したのは、膀胱を摘出し、代わりに小腸で新しい膀胱を作って身体に戻す手術で、手術支援ロボット「ダ・ヴィンチ」を利用するとのことでした。当時は東大病院でも2例目のハイテク手術で、保険適用外のため費用が数百万円かかりました(※現在は保険診療可能)が、藤村先生の言葉を信じて身を委ねることにしました。
11時間超の手術は無事終了し、約9年経った今も新しい膀胱や家族の支えで暮らしています。
闘病を振り返って痛感するのは、医師を選ぶことの大切さです。自分の意見を押し付けたりマニュアル通りの対応しかしない人より、話しやすく説明が丁寧な先生のほうが良いと思います。僕は周りから膀胱がんの相談をよく受けますが、信頼できる先生を見つけることが大事だといつもアドバイスしています。
※週刊ポスト2023年6月9・16日号