ライフ

男性医療脱毛ウルフクリニック突然閉鎖、女性も知っておきたいクレジット返金ルール

チャージバックの仕組みを示した図。カード発行会社(イシュア)が加盟店の契約管理会社(アクワイアラ)にチャージバックを請求する(出典/日本クレジット協会 内閣府の資料より)

チャージバックの仕組みを示した図。カード発行会社(イシュア)が加盟店の契約管理会社(アクワイアラ)にチャージバックを請求する(出典/日本クレジット協会 内閣府の資料より)

 ヒフコNEWSでお伝えしてきた男性向け医療脱毛のウルフクリニック突然閉鎖は利用者に不安を与えている。医療脱毛の費用を支払ったのに、施術を受けられない人にとって大きな問題だ。クリニックが突然閉鎖されて、返金などの対応をしてくれない場合、クレジット払いをしていた人は、クレジットカード会社からの返金を受けられるのだろうか。

返金の求め方と支払い停止の対処法

 2023年6月13日、テレビ朝日はウルフクリニックが破産手続きの準備をしていると報じた。ヒフコNEWSでも関係者に取材し、同様な情報を入手している。

 このような状況は、医療脱毛の契約を結び、料金を支払ったにもかかわらず、施術を受けきっていない利用者にとって心配の種になるのは当然だ。未使用分の料金の返金を受けることも重要と言える。

 ヒフコNEWSでも伝えたように、路頭に迷った利用者を少額で救済するクリニックやエステサロンが名乗りを上げているが、それも何度も施術を受けられるとも限らない。やはり未消化分の施術料が返金されるのがベストの解決策だろう。

 また、返金以前の問題として、支払い停止の問題に対処する必要があることは知っておくと良さそうだ。突然のクリニックの閉鎖の場合、クレジットカードの支払い停止を申し出ることができる。「支払停止等の抗弁」という手続きが可能で、この手続きをクレジットカード会社に行うことで支払い停止を受けられる。

 その上で、冒頭で触れたように、クレジットカードで支払い、クリニックの閉鎖などのトラブルがあるときに、返金を受けることは可能なのか、可能性について探った。

 今回の医療脱毛のケースに限らず、同じような問題に直面することもあり得る。複数のクレジットカード会社にヒアリングした。

チャージバックの制度を利用した返金の申請

 結論から言えば、クレジットカードのブランドや条件によっても異なるが、申請することで返金を受けられる場合はあるようだ。

 上の図は、返金の流れを説明したものだ。

 まず、クレジットカードには、VISAやMasterCard、JCB、American Expressといった国際的なカードブランドと、カードの発行会社が存在する。カード発行会社には、クレジットカード会社のほか、航空会社や小売店などのさまざまな業種の関連会社がある。

 通常、返金請求を含めたクレームは、まずカード発行会社に対応してもらうことになる。

 しかし、これで解決されない場合、カード発行会社は、加盟店の契約管理会社を通じて、返金を求めることになる。ウルフクリニックのケースであれば、加盟店がウルフクリニックであり、クレジット支払いを管理している会社が別に存在する。

 カード発行会社が、加盟店の契約管理会社を通して返金を求めることを「チャージバック」と呼ぶ。チャージバックは、カード発行会社の「義務」ではなく、「権利」という位置づけなので、必ずしも返金が保証されるわけではない。しかし、具体的な状況を調査した結果として、返金を受けられる場合があるようだ。

 医療脱毛の場合、契約書や残りの施術回数を示すメールのやりとり、チャージバックの申請書が必要になる。不測の事態に備えて、契約書などは必ず取っておくことが不可欠になる。それを捨ててしまったといった場合には、返金の機会を失うことになりかねない。

SNSには返金の報告も

 SNSでは、ウルフクリニックの閉鎖後に実際にチャージバックを受けられたと報告している声が見られる。関係者によると、今回の突然閉鎖の事態を受けて、クレジット発行会社がチャージバックに応じている事例は出てきているという。

 ヒフコNEWSでもエステ脱毛の倒産が過去最高になっていると伝えたが、ウルフクリニックのケースで言えるのは、同様なケースが美容医療の分野でも起きたということである。これは予測不能であったわけで、美容医療の利用者にとって同じように路頭に迷うことはあり得ると考えておくべきだろう。

 今回は男性向けの医療脱毛だが、女性でもトラブルに備え、チャージバックという仕組みなどのルールを知っておくとよいだろう。また、契約書や施術の履歴などが分かる資料はなくさないように注意することを心得ておくべきだ。

参考文献
男性医療脱毛ウルフクリニック突然閉鎖も根は共通か、診療所の倒産が過去30年で最多、東京商工リサーチ調査

医療脱毛クリニック突然閉院、SNSで嘆きの声、相談窓口の設置も

男性専門医療脱毛ウルフクリニック閉鎖で、救済の動きが広がる

脱毛サロン倒産急増、予約トラブルなど影響、帝国データバンク

「マジ終わった」脱毛クリニック破産手続き準備 被害総額1億8000万円か 集団提訴へ

「消費者委員会」説明用資料 (日本クレジット協会、内閣府資料より)

支払停止等の抗弁に関する手続きについて(ご案内)(日本クレジット協会)

【プロフィール】
星良孝/ヒフコNEWS編集長。ステラ・メディックス代表、獣医師、ジャーナリスト。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BPで「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年にステラ・メディックス設立。医学会や研究会での講演活動のほか、報道メディアやYouTube『ステラチャンネル』などでも継続的にヘルスケア関連情報の執筆や情報発信を続けている。獣医師の資格を保有しており、専門性の高い情報にも対応できる。

ヒフコNEWS

ヒフコNEWSは、国内外の美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイトです。美容医療に関連するニュースを中立的な立場から提供しています。それらのニュースにはポジティブな話題もネガティブな話題もありますが、それらは必ずしも美容医療分野全体を反映しているわけではありません。当サイトの目標は、豊富な情報を提供し、個人が美容医療に関して適切な判断を下せるように支援することです。また、当サイトが美容医療の利用を勧めることはありません。

関連キーワード

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、入学式で隣にいた新入生は筑附の同級生 少なくとも2人のクラスメートが筑波大学に進学、信頼できるご学友とともに充実した大学生活へ
女性セブン
漫画家・柳井嵩の母親・登美子役を演じる松嶋菜々子/(C)NHK 連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合) 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
松嶋菜々子、朝ドラ『あんぱん』の母親役に高いモチベーション 脚本は出世作『やまとなでしこ』の中園ミホ氏“闇を感じさせる役”は真骨頂
週刊ポスト
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
『Mr.サンデー』(フジテレビ系)で発言した内容が炎上している元フジテレビアナウンサーでジャーナリストの長野智子氏(事務所HPより)
《「嫌だったら行かない」で炎上》元フジテレビ長野智子氏、一部からは擁護の声も バラエティアナとして活躍後は報道キャスターに転身「女・久米宏」「現場主義で熱心な取材ぶり」との評価
NEWSポストセブン
人気のお花見スポット・代々木公園で花見客を困らせる出来事が…(左/時事通信フォト)
《代々木公園花見“トイレ男女比問題”》「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
〈不倫騒動後の復帰主演映画の撮影中だった〉広末涼子が事故直前に撮影現場で浴びせていた「罵声」 関係者が証言
NEWSポストセブン
現役時代とは大違いの状況に(左から元鶴竜、元白鵬/時事通信フォト)
元鶴竜、“先達の親方衆の扱いが丁寧”と協会内の評価が急上昇、一方の元白鵬は部屋閉鎖…モンゴル出身横綱、引退後の逆転劇
週刊ポスト