ライフ

ヨグマタ相川圭子 ヒマラヤ大聖者の人生相談【第1回】「高齢ひとり暮らしの頑固な父。どんな言葉をかければいい?」

「ヨガの母」「宇宙の母」という意味を持つ「ヨグマタ」。ヨガのマスターとして与えられた尊称を持つ相川圭子さんが、週刊ポストで人生相談の連載をスタートした。第1回目の相談はこちら──。

Q:このページの編集を担当する者です。先日、離れて暮らす82歳の父が心臓の病気で倒れました。幸い手術をして大事には至りませんでしたが、父はひとり暮らしのため、今後のことがとても心配です。この機会に介護施設やデイサービスの利用などを提案してみたのですが、頑固な父は「オレはひとりで大丈夫」と聞く耳を持ちません。こういう時、父にどんな言葉をかければいいのでしょうか?(50歳・編集者)

老親との関わりは心配ではなく幸せ 常に「ありがとう」から始めましょう

A:離れて暮らす父親の健康を気遣う息子さん。多忙でしょうが、思い切って会いに行って、「お父さん、調子はどう?」なんて声をかけ、肩を揉んだり、父親の好物を一緒に食べたり、打ち解けながらこれまでの感謝を込めて心からの「ありがとう」を伝えてみましょう。

 心配が先走るあまり、いきなり本題に入らないことが大切です。それよりも先に、やさしい言葉をかけて寄り添いましょう。時間がなければ電話でも、手紙でもいいのです。そうはいってもあなたの思い込みが邪魔をするかもしれません。そこから自由になるために内側から変えるのです。あなたが瞑想をすることを取り入れて、思い込みを取っ払い、素直に愛で感謝を伝える行動を起こすことです。

 瞑想は心を浄化する祈りであり、「お父さんに何かあったらどうしよう」「もっと親孝行しなければ」と抱え込んでいる様々な思いを手放し、安心をいただく行です。あなたが瞑想をすることで得られる無償の愛からの「お父さんが守られ元気でいますように」という願いは、きっとかなえられるでしょう。

 父親があなたに幼い頃から注いでくださった慈愛をあなたがお返しする番です。

 心が忙しく元気だと年老いて弱っている人の気持ちが見えません。相手をジャッジせず、相手をあるがままに受け止めること。お父さんが頑固で、わがままを言っているわけではないのです。瞑想で心が平和になると、気づきが深まり相手の気持ちがわかります。

 ヒマラヤ秘教のシッダー瞑想は高次元からの祝福と瞑想秘法で、最速で心身を浄化し、心配が解放され良い人格へ導きます。もっと息子に甘えてほしいと、穏やかに自然な愛を向けられるようになります。

 年老いた親に関われることは心配ではなく幸せなことです。常に「ありがとう」から始めましょう。エゴを超えた無償の愛は、親子の絆を深め、癒やしを起こすでしょう。

【プロフィール】
相川圭子(あいかわ・けいこ)/女性で史上初めて「究極のサマディ(悟り)」に達した、現在世界で会えるたった2人のヒマラヤ大聖者の1人。5000年の伝統をもつヒマラヤ秘教の正統な継承者で、2007年にはインドスピリチュアル協会から最高の聖者の称号「マハ・マンダレシュワル」を授かる。2016、17年には国連本部で主賓として平和のスピーチも行なった。TBSラジオ『相川圭子 幸せへのメッセージ』にレギュラー出演中。著書は累計100万部を超える。

協力:サイエンス・オブ・エンライトメント https://www.science.ne.jp/

トピックス

休養を発表した中居正広
【独自】「ありえないよ…」中居正広氏の実兄が激白した“性暴力認定”への思い「母親が電話しても連絡が返ってこない」
NEWSポストセブン
4月7日、天皇皇后両陛下は硫黄島へと出発された(撮影/JMPA)
雅子さま、大阪・沖縄・広島・長崎・モンゴルへのご公務で多忙な日々が続く 重大な懸念事項は、硫黄島訪問の強行日程の影響
女性セブン
戸田菜穂など、配役の妙が早くも朝ドラファンの注目を集めているという/(C)NHK 連続テレビ小説『あんぱん』(NHK総合) 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
『あんぱん』で朝ドラヒロイン経験者が共演…『ええにょぼ』戸田菜穂と『ひまわり』松嶋菜々子、“役どころ交換”の遊び心ある配役
週刊ポスト
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された(左/時事通信フォト)
広末涼子の父親「話すことはありません…」 ふるさと・高知の地元住民からも落胆の声「朝ドラ『あんぱん』に水を差された」
NEWSポストセブン
SNSで出回る“セルフレジに硬貨を大量投入”動画(写真/イメージマート)
《コンビニ・イオン・スシローなどで撮影》セルフレジに“硬貨を大量投入”動画がSNSで出回る 悪ふざけなら「偽計業務妨害罪に該当する可能性がある」と弁護士が指摘 
NEWSポストセブン
筑波大学の入学式に出席された悠仁さま(撮影/JMPA)
悠仁さま、入学式で隣にいた新入生は筑附の同級生 少なくとも2人のクラスメートが筑波大学に進学、信頼できるご学友とともに充実した大学生活へ
女性セブン
都内にある広末涼子容疑者の自宅に、静岡県警の家宅捜査が入った
《ガサ入れでミカン箱大の押収品》広末涼子の同乗マネが重傷で捜索令状は「危険運転致傷」容疑…「懲役12年以下」の重い罰則も 広末は事故前に“多くの処方薬を服用”と発信
NEWSポストセブン
人気のお花見スポット・代々木公園で花見客を困らせる出来事が…(左/時事通信フォト)
《代々木公園花見“トイレ男女比問題”》「男性だけずるい」「40分近くも待たされました…」と女性客から怒りの声 運営事務所は「男性は立小便をされてしまう等の課題」
NEWSポストセブン
元SMAPの中居正広氏(52)に続いて、「とんねるず」石橋貴明(63)もテレビから消えてしまうのか──
《石橋貴明に“下半身露出”報道》中居正広トラブルに顔を隠して「いやあ…ダメダメ…」フジ第三者委が「重大な類似事案」と位置付けた理由
NEWSポストセブン
小笠原諸島の硫黄島をご訪問された天皇皇后両陛下(2025年4月。写真/JMPA)
《31年前との“リンク”》皇后雅子さまが硫黄島をご訪問 お召しの「ネイビー×白」のバイカラーセットアップは美智子さまとよく似た装い 
NEWSポストセブン
異例のツーショット写真が話題の大谷翔平(写真/Getty Images)
大谷翔平、“異例のツーショット写真”が話題 投稿したのは山火事で自宅が全焼したサッカー界注目の14才少女、女性アスリートとして真美子夫人と重なる姿
女性セブン
フジテレビの第三者委員会からヒアリングの打診があった石橋貴明
《中居氏とも密接関係》「“下半身露出”は石橋貴明」報道でフジ以外にも広がる波紋 正月のテレ朝『スポーツ王』放送は早くもピンチか
NEWSポストセブン