松本潤(39)が主人公・徳川家康を務めるNHK大河ドラマ『どうする家康』。有村架純(30)が演じる正妻・瀬名の運命に注目が集まるなか、6月16日に新キャスト総勢16人が発表された。
新たなる強敵として家康に何度も苦渋を飲ませた真田昌幸に佐藤浩市(62)の起用が発表されるなど、錚々たるメンツが新たに加わった。その一方で、物語のカギを握る女性役のキャストがまだ発表されていないという。
「北川景子(36)が演じる織田信長(岡田准一)の妹・お市の娘である茶々姫のキャストです。茶々姫は父の死後、配下だった豊臣秀吉(ムロツヨシ)の側室となって『淀君』として豊臣家の実権を握るも、秀吉亡き後『大阪夏の陣』で非業の死を遂げる、この時代最も波瀾万丈な人生を歩んだと言える女性です」(時代劇ウォッチャー)
幼い茶々姫が成長した後のキャストについては、〈『悲劇のヒロイン』には麻生久美子がいい〉〈いや、仲間由紀恵こそが適任だ〉などとネットで喧々諤々の“予想”が飛び交っている。
そんななか囁かれているのが北川景子の「一人二役説」だ。芸能関係者が語る。
「第13話『家康、京都へゆく』では、家康が初恋の人であるお市に会いに行き、まだ赤ちゃんの茶々姫を抱きあげ『お市様によう似ておいでじゃ』と話すシーンがあった。『茶々はお市にそっくりだ』という伏線が張られているのです。
北川さん演じるお市はこの後、茶々姫を含めた3人の娘を守って自害することになる。これまでもお市は『美しすぎる』と話題に上がり『北川さんが出た回は視聴率が上がる』と言われるほどでした。非業の死を遂げる北川さんが淀君として“転生”する展開は制作サイドも目論んでいるところでしょう」
実際、大河ドラマでは2011年に放送された『江~姫たちの戦国~』で、当時6歳だった芦田愛菜(19)が少女時代の茶々と、家康の孫である千姫という“二役”を務めたことがあった。
北川の“一人二役説”についてNHKに聞いたところ、「個別番組の制作過程などについては、お答えしておりません」(広報部)との回答だった。余計な“茶々”だったか。
※週刊ポスト2023年7月14日号