ライフ

【逆説の日本史】阿部暗殺事件の影響によって起こった昭和史の分岐点とも言うべき重大事件

作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)

作家の井沢元彦氏による『逆説の日本史』(イメージ)

 ウソと誤解に満ちた「通説」を正す、作家の井沢元彦氏による週刊ポスト連載『逆説の日本史』。近現代編第十一話「大日本帝国の確立VI」、「国際連盟への道4 その15」をお届けする(第1385回)。

 * * *
『東京日日新聞』が、あきらかに「海軍主体の山本権兵衛内閣は軟弱。この際、陸軍の主張に沿って軍事的強硬手段によって中国問題を解決すべし」という論調で紙面を作った結果、唯一同じ紙面で「あくまで外交手段で平和裏に解決すべきだ」と主張していた外務省政務局長阿部守太郎は、右翼青年に刺殺された。

 もちろん推測ではあるが、犯人たちはこの『東京日日新聞』の記事を読んで「阿部は殺すべきだ」と考えた可能性が非常に高いことはわかっていただけるだろう。現在、若い人は宅配の新聞を取らなくなったというし、電子版を契約している人もそれほど多く無い。スマホのニュースサイトを見ればじゅうぶん、というのがいまの若者の考え方だろう。

 昔は違う。テレビもラジオも無い時代、雑誌と違って新聞は毎日の情報が得られる貴重なソースであった。またこれまでさんざん述べたように、この時代の新聞はあきらかに過激な方向へ国民を扇動する体質があった。

 阿部談話が載った一九一三年(大正2)九月五日付の『東京日日新聞』の紙面は、それ以外の部分で名物コラム「近事片々」も含めて「阿部の主張は悪である」と断じていた。これを読めば、「純粋な若者」ほど「日本のためにも中国のためにも、阿部は討つべきだ」と思うだろう。そして実際そうなった。阿部暗殺の翌日九月六日の「近事片々」も、次のような調子である。冒頭は再び「南京」というキーワードだ。

〈▲南京 に於る虐殺邦人更に一名行方不明數名を出すと張勳の暴状愈容赦不成
 ▲掠奪 全市に及び虐殺千餘名に上ると文明の世此暴虐を敢てする張は人道の敵
 ▲袁世 凱卻て彼が功を録し江蘇都督に任じ勳一位に敍す乃其暴状を是認する也
 ▲北京 政府の帝國を輕侮するは正に顯然たり此の勢を馴致せるは抑何人ぞや
 ▲露國 當局例に依りて事件を重大視せずと放言す不謹愼沒常識驚くに堪へたり
 ▲國旗 侮辱の如きも猶研究の餘地ありと當局述云ふ是では宛前北京政府の言草〉

 まだまだ続くのだが、このあたりにしておこう。要するに、主張は変わらない。袁世凱が張勲を都督に任じ勲一等を与えたのだから、その張が南京における掠奪および虐殺の責任者である。また北京政府の代表である袁世凱も当然その責任は免れない、と言っている。

 また例によってロシアは「大した事件じゃない」などと放言しているし、「国旗侮辱事件(南京事件において、日本の民間人が身体に日章旗〈日の丸〉を巻き付けていたのに射殺されたこと)」についても外務当局は「(これが国旗侮辱事件と言えるかどうか)研究の余地がある」と言っているが、それは北京政府の言い草(つまり言い逃れ)ではないかと非難している。この「研究の余地」については、外務省側の見解が同じ紙面に載っているので紹介する。

〈國旗凌辱と云ふも公館軍艦等に掲揚せるものと事理を異にし述虐殺掠奪の如きも前後の事情を閲明せざれば遽に強硬なる態度に出づるを得ず殊に列國との關係もあり支那分割の端を開くの誹を受るも得策に非ず斯の如き事件を以て對手方一應の辯解も態度をも究めずして直に出兵するが如きは決して文明國の採るべき手段に非ず〉

 いたって良識的な意見と言えよう。国旗といっても、政府公館や軍艦に掲揚されていた公的なものとは違い、一民間人が所持していたものを銃撃したからといって、国旗侮辱事件とまで言い切れるかというのが外務省の見解で、また調子に乗って戸水寛人の主張するような軍事出兵を伴う強硬な態度に出れば、欧米列強がふたたび乗り出してきて中国分割のきっかけとなってしまう可能性もある。とりあえず責任の所在ははっきりしているのだから外交交渉によって解決すべきだ、というのが外務省そして政府つまり山本権兵衛内閣の基本方針であった。

関連キーワード

関連記事

トピックス

被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバム、
「『犯罪に関わっているかもしれない』と警察から電話が…」谷内寛幸容疑者(24)が起こしていた過去の“警察沙汰トラブル”【さいたま市・15歳女子高校生刺殺事件】
NEWSポストセブン
NHKの牛田茉友アナウンサー(HPより)
千葉選挙区に続き…NHKから女性記者・アナ流出で上層部困惑 『日曜討論』牛田茉友アナが国民民主から参院選出馬の情報、“首都決戦”の隠し玉に
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
フジテレビの取締役候補となった元フジ女性アナの坂野尚子(坂野尚子のXより)
《フジテレビ大株主の米ファンドが指名》取締役候補となった元フジ女性アナの“華麗なる経歴” 退社後MBA取得、国内外でネイルサロンを手がけるヤリ手経営者に
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
2024年末、福岡県北九州市のファストフード店で中学生2人を殺傷したとして平原政徳容疑者が逮捕された(時事通信フォト)
《「心神喪失」の可能性》ファストフード中学生2人殺傷 容疑者は“野に放たれる”のか もし不起訴でも「医療観察精度の対象、入院したら18か月が標準」 弁護士が解説する“その後”
NEWSポストセブン
被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと住所・職業不詳の谷内寛幸容疑(右・時事通信フォト)
〈15歳・女子高生刺殺〉24歳容疑者の生い立ち「実家で大きめのボヤ騒ぎが起きて…」「亡くなった母親を見舞う姿も見ていない」一家バラバラで「孤独な少年時代」 
NEWSポストセブン
6月にブラジルを訪問する予定の佳子さま(2025年3月、東京・千代田区。撮影/JMPA) 
佳子さま、6月のブラジル訪問で異例の「メイド募集」 現地領事館が短期採用の臨時職員を募集、“佳子さまのための増員”か 
女性セブン
〈トイレがわかりにくい〉という不満が噴出されていることがわかった(読者提供)
《大阪・関西万博》「おせーよ、誰もいねーのかよ!」「『ピーピー』音が鳴っていて…」“トイレわかりにくいトラブル”を実体験した来場者が告白【トラブル写真】
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
大阪・関西万博が開幕し、来場者でにぎわう会場
《大阪・関西万博“炎上スポット”のリアル》大屋根リング、大行列、未完成パビリオン…来場者が明かした賛&否 3850円えきそばには「写真と違う」と不満も
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン