芸能

高田文夫氏が率いる「オール日芸寄席」山形編 志らく、白鳥、一之輔、テツandトモと“夏の合宿”

日本大学芸術学部の後輩たちとの「オール日芸寄席」山形編(イラスト/佐野文二郎)

日本大学芸術学部の後輩たちとの「オール日芸寄席」山形編(イラスト/佐野文二郎)

 放送作家、タレント、演芸評論家、そして立川流の「立川藤志楼」として高座にもあがる高田文夫氏が『週刊ポスト』で連載するエッセイ「笑刊ポスト」。今回は、日本大学芸術学部の後輩たちとの「オール日芸寄席」山形編について綴る。

 * * *
「暑い」という言葉をこの世から消したいほどアツイ。

 そんな中、私にとっては久しぶりの地方公演(7月18日)。日大芸術学部の落語研究会の先輩・後輩らで開催してきた「オール日芸寄席」。今回はなんと山形編である。何故山形でひらかれたのか? きっと誰かが癒着しているのだろう。「山形放送開局70周年事業」なんてポスターには書いてある。

 しかし、たまには先輩と後輩が長いこと列車に乗って舞台やって全員集まり飲み会もなにやら“夏の合宿”みたいで楽しくていいものだ。日大の理事長を林真理子にゆずった私は75。立川志らく(もうすぐ60)、三遊亭かわりもの白鳥(60)、一番下が春風亭一之輔(45)である。等しく15歳ずつ違う。これに山形出身の「なんでだろー」テツandトモ。地方でなければこのメンバーにゲストとして爆笑問題(太田はウラでない)や宮藤官九郎というとんでもなく豪華な日芸オールスターである。

『笑点』のレギュラーにもなったし、辛口だしで“一之輔人気”をヒシヒシ感じる。舞台にズラリ並んで私が「あいさつでもしとくか」と言えば一之輔「笑点に魂を売った男、一之輔です」。もうこれだけでドッカーンである。山形市民会館には山形県民全員が入ったのかと思うほどの超満員。負けず嫌いの志らくがすかさず「ひるおびに魂を売った男、志らくです」に客席が波打つ。すかさず私が白鳥を指さして「これが上野で血を売った白鳥です」。白鳥が真っ赤になって「やめて下さーい。本当のことは」にまたドッカーン。先輩と後輩、いい呼吸である。

 ここにもし生きていれば私と同期の古今亭右朝(名人間違いなしと言われ52歳で死去)、そして大監督にまで登りつめた私の1年後輩の森田芳光がいたのだ。こうやって皆なでワイワイ集まると森田のデビュー作『の・ようなもの』の世界である。いくつになってもどんなに偉くなっても、こうやって普通に集まれるのが仲間のよさである。

 打ちあげをやっていると白鳥もうベロベロ。始まって30分もしないうちに「ハイみんな~ッ。もう高田先生がおねむなので今日はここまで」。ひとのせいにしやがる。そこへサンキュータツオが近くの大学で講義を終えたとかで入ってくる。しみじみ「いいなぁ日芸。こうやって今でも旅してるんだから。来年日芸受けようっと。入ったらオール日芸出してくれます?」だと。それより私がびっくりしたのは山形の人たちはおしゃれでスマート。何たって全員が二足歩行なのだ(byツービート)。

※週刊ポスト2023年8月11日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

運転席に座る広末涼子容疑者
《広末涼子が釈放》「グシャグシャジープの持ち主」だった“自称マネージャー”の意向は? 「処罰は望んでいなんじゃないか」との指摘も 「骨折して重傷」の現在
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン
19年ぶりに春のセンバツを優勝した横浜高校
【スーパー中学生たちの「スカウト合戦」最前線】今春センバツを制した横浜と出場を逃した大阪桐蔭の差はどこにあったのか
週刊ポスト
「複数の刺し傷があった」被害者の手柄さんの中学時代の卒業アルバムと、手柄さんが見つかった自宅マンション
「ダンスをやっていて活発な人気者」「男の子にも好かれていたんじゃないかな」手柄玲奈さん(15)刺殺で同級生が涙の証言【さいたま市・女子高生刺殺】
NEWSポストセブン
NHK朝の連続テレビ小説「あんぱん」で初の朝ドラ出演を果たしたソニン(時事通信フォト)
《朝ドラ初出演のソニン(42)》「毎日涙と鼻血が…」裸エプロンCDジャケットと陵辱される女子高生役を経て再ブレイクを果たした“並々ならぬプロ意識”と“ハチキン根性”
NEWSポストセブン
山口組も大谷のプレーに関心を寄せているようだ(司組長の写真は時事通信)
〈山口組が大谷翔平を「日本人の誇り」と称賛〉機関紙で見せた司忍組長の「銀色着物姿」 83歳のお祝いに届いた大量の胡蝶蘭
NEWSポストセブン
20年ぶりの万博で”桜”のリンクコーデを披露された天皇皇后両陛下(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
皇后雅子さまが大阪・関西万博の開幕日にご登場 20年ぶりの万博で見せられた晴れやかな笑顔と”桜”のリンクコーデ
NEWSポストセブン
朝ドラ『あんぱん』に出演中の竹野内豊
【朝ドラ『あんぱん』でも好演】時代に合わせてアップデートする竹野内豊、癒しと信頼を感じさせ、好感度も信頼度もバツグン
女性セブン
中居正広氏の兄が複雑な胸の内を明かした
《実兄が夜空の下で独白》騒動後に中居正広氏が送った“2言だけのメール文面”と、性暴力が認定された弟への“揺るぎない信頼”「趣味が合うんだよね、ヤンキーに憧れた世代だから」
NEWSポストセブン
高校時代の広末涼子。歌手デビューした年に紅白出場(1997年撮影)
《事故直前にヒロスエでーす》広末涼子さんに見られた“奇行”にフィフィが感じる「当時の“芸能界”という異常な環境」「世間から要請されたプレッシャー」
NEWSポストセブン
天皇皇后両陛下は秋篠宮ご夫妻とともに会場内を視察された(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA) 
《藤原紀香が出迎え》皇后雅子さま、大阪・関西万博をご視察 “アクティブ”イメージのブルーグレーのパンツススーツ姿 
NEWSポストセブン
2024年末に第一子妊娠を発表した真美子さんと大谷
《大谷翔平の遠征中に…》目撃された真美子さん「ゆったり服」「愛犬とポルシェでお出かけ」近況 有力視される産院の「超豪華サービス」
NEWSポストセブン