スポーツ
2023.08.06 07:00
女性セブン
【大谷翔平“聖地巡礼の旅”岩手編】カレー、ラーメン、バッティングセンター…二刀流のルーツを辿る
▼スクロールで次の画像
「チョコバナナクレープ」と「ナポリかつ」

『しっぽ』の国産和牛のスープカレー

オーナー・佐藤睦美さん

店内に飾られた大谷選手と佐藤さんの2ショット

ウッディーな落ち着いた雰囲気の店内。大谷選手をカウンター(写真左)に案内したそう

まさに“昭和レトロ”な店内! ソファや箸立てなどの備品は、メンテナンスを繰り返しながら当時のままを保っているそう

入り口すぐ横には、壁一面を埋め尽くすメニュー案内が

チャチャ系ねぎそば

花巻市の名産で、大谷選手がインタビューで触れたこともあるという「ひえカレー」をかけたご飯。ラーメンのスープと混ぜてリゾットにしてもおいしい

店主・牛崎真裕美さん

『麺担品』

バッティングセンターには卓球場も併設。取材当日も、地元の野球部員たちが汗を流していた

オーナー・小林長男さん

大谷選手が座っていた店内中央の座席。まだ小さかった大谷選手のため、子供用の補助クッションを敷いていたという。店主・佐々木興子さん

幼少時の大谷選手と父・徹さん(MLB公式Twitterより)

MLB選出記念モヌメント

投・打両方のシーンを再現した貴重なフィギュアも

サインボール、サイン入りユニホーム、大谷モデルのシューズ&ダウンジャケット

握手像

爪の形状まで再現
