国際情報

ハワイ・マウイ山火事「炎を逃れて海に飛び込んだ」楽園の悲劇 前田亘輝&飯島直子が結婚式を挙げた教会も焼失

(写真/アフロ)

ラハイナの市街地はまるで爆撃を受けたかのような惨状だ(写真/アフロ)

 米ハワイ・マウイ島の西岸地区は、アメリカで最も美しいビーチやハワイ王国時代の情緒ある歴史的建造物、豊かな緑と、透き通る海の青と、世界一といわれる夕陽の輝きで「地上の楽園」と言い表されてきた。そんな南国のカラフルな街並みは、たった一夜にしてすべて灰色に変わった。

「何もかもが、失われてしまった」

 マウイ郡長は8月10日、会見でそう頭を抱えた。8日に発生した山火事は10日までに、王国時代の古都で観光地のラハイナの市街地を焼き尽くした。郡当局発表の死者数は8月15日時点で100人に迫り、全米史上最悪の山火事被害となった。

「ラハイナ周辺は電気もインターネットも通じない状況が続き、約1300人が安否不明。マウイ島には数百人の在留邦人がいるが、通信状況が悪く、島西部在住で連絡が取れていない人がいます。ハワイ州知事が記者団に『(死者数は)もっと多くなっていくと思う。心の準備をしてもらいたい』と述べるほど状況は深刻です」(現地で取材する記者)

 山火事の発生が確認されたのは8日早朝6時、ラハイナの海岸から2km離れたところだった。午後には市街地に火の手が迫ったとされる。ハリケーンの影響でマウイ島では東から秒速30mの強風が吹き、島中心部の山地を越えて暖かく乾燥した「おろし風」となり、西海岸のラハイナに吹き下ろした。それがラハイナの市街地を一気に襲った炎の渦の原因とみられている。

「火災発生時の警報サイレンは作動せず、停電や通信障害もあり、住民の避難が遅れた。ある住民は、焦げたようなにおいを感じて自宅の窓から外をのぞくと家の100m先まで炎と黒煙が迫っていて、そのまま走って逃げたそうです」(前出・現地記者)

 山側から迫る火柱に、街はパニック状態。火の手に早く気づいた人は車を飛ばして脱出できたが、そのうちに幹線道路は大渋滞を起こし、車列が次々に炎にのみ込まれた。すべての通信が遮断され、黒煙に包まれるとどの方角から炎が迫るかも定かでなくなり、「炎に向かって突っ込んでいく車もあった」(住民)という。

「火と煙に追われ、山側に逃げ場がなかった人は、岸壁や砂浜から次々に海に飛び込んだようです。火の粉は避けられたものの、夜になって潮が満ちてくると、岸壁に叩きつけられたり、波にさらわれたり、低体温症で意識を失ったり、海で命を落とした人も少なくなかったようです」(前出・現地記者)

ハワイ諸島

ハワイ諸島

 ラハイナの街の入り口に立つホーリー・イノセンツ教会が建てられたのは19世紀後半で、裏手には美しい海が広がる。1997年9月、TUBEの前田亘輝(58才)と飯島直子(55才)が結婚式を挙げたことで知られるこの美しい教会も焼け落ちてしまった。

「マウイ島は、ハワイ行政の中心地ワイキキがあるオアフ島から飛行機で30分ほど。米本土のアメリカ人にファンが多く、アップル創業者のスティーブ・ジョブズ氏が足繁く通い、アマゾン創業者のジェフ・ベゾス氏もラハイナの近くに豪邸を持っています。日本人にも縁が深く、木村拓哉(50才)はサーフィンのために島北西部を訪れ、道端ジェシカ(38才)と元F1レーサーのジェンソン・バトン(43才)が結婚式を挙げたのもこの島でした。ユニクロ社長の柳井正氏は島の名門ゴルフ場の経営にかかわっているといいます」(ハワイ在住の日本人コーディネーター)

 今回の山火事被害には多くの著名人が支援活動を表明。ハワイ在住のモデル長谷川潤(37才)はワイキキの州議会議事堂で支援物資を仕分け・梱包するボランティアに参加したことをSNSで報告した。迅速な救助活動と、一日も早い復興のため、私たちにもできることを考えたい。

※女性セブン2023年8月31日号

飯島直子と前田亘輝の結婚式の様子(1997年9月)

飯島直子と前田亘輝の結婚式の様子(1997年9月)

関連記事

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\"心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン