1980~1990年代のテレビ黄金期を支えた日本テレビのレジェンドアナ3人(永井美奈子、松本志のぶ、馬場典子)が再会。それぞれが経験した『24時間テレビ』での仕事内容について語り合った。(司会・構成/放送作家・山田美保子)【全4回の第3回。第1回から読む】
* * *
──徳光和夫さんと一緒のお仕事といえば、みなさん、『24時間テレビ 愛は地球を救う』も担当されていましたよね?
馬場:私は総合司会はやっていなくてマラソン担当が多かったんですが、ゴール実況は徳光さんにバトンタッチしました。担当としては何か月も前からランナーの方と一緒に走っていました。皆さんの気持ちがわかるまで走れたどうかはわからないですけれど、自分が汗をかかないでマイクは向けられないし、向けてはいけないと思うので。富士山登山とか遠泳を担当するアナウンサーもみんな同じように汗をかいていたと思います。
松本:だから私が総合司会をしていたときの一つのテーマとして、現場に出ているアナウンサーの名前を必ず言うようにしていました。あとは、とにかくこの番組も時間との闘いでしたね。始まってすぐフロアディレクターが鬼の形相で「巻いてください」と(苦笑)。深夜から朝6時までは出番がないので一応ホテルをとってもらってはいるんですが、顔を洗ってシャワーを浴びて、横になろうとしても結局番組が気になって部屋のテレビを見てしまって。そのまま武道館に行ってメイクするという。
永井:終了後、武道館内のレストランで打ち上げがあるんですが、そこでの司会も私たちです。
馬場:1時間眠れたかどうかで翌朝『ズームイン!!』の中継に行っていました。当然ですが、翌日にはいつもの日常が待っているんですよね。
永井:いまは労働基準法が厳しいので、ちゃんと休ませてもらえるみたいですが、私たちのときはなかった。徳光さんもシフト的にはお休みの時間を確保してあるのですが、休まない! 必ずどこかのスタジオにいらして。バスの中で居眠りしている番組(テレビ朝日系『路線バスで寄り道の旅』)とは大違い(笑)。
松本:ただ『24時間テレビ』は非常に大きな番組で、ものすごい数のスタッフの皆さんがすべてを整えてくださっている。武道館担当になるとそれがよくわかるので背筋が伸びますね。いまは『24時間テレビ』の翌朝、『ZIP!』を3時間も担当するミトちゃん(水卜麻美アナ)を尊敬する立場です。
永井:アナウンサーって、あらゆる方向から撮られているので疲れていたり気を抜いていたりすると、それが表に出てしまうんです。でも彼女はそれがない。
【プロフィール】
永井美奈子(ながい・みなこ)/1965年生まれ、東京都出身。1988年に日本テレビ入社。『マジカル頭脳パワー!!』2代目司会、『24時間テレビ』総合司会など多数の番組に出演。現在はフリーアナウンサーとして活動するほか、クラシック音楽のフェスティバル「音夏(おんなつ)」のプロデュース。成城大学非常勤講師、日テレ学院講師を務める。
松本志のぶ(まつもと・しのぶ)/1969年生まれ、静岡県出身。1992年に日本テレビ入社。『24時間テレビ』総合司会、『行列のできる法律相談所』、『ズームイン!!朝!』、五輪現地キャスターなどを担当。現在はフリーアナウンサーとして活躍するほか、クラッシックコンサートの司会、絵本の朗読劇にも出演。報知映画賞の選考委員、洗足学園音楽大学客員教授を務める。
馬場典子(ばば・のりこ)/1974年生まれ、東京都出身。1997年に日本テレビに入社。『ZIP!』『ザ!世界が仰天ニュース』、『キユーピー3分クッキング』など情報からバラエティまで数多くの番組を担当。現在はフリーアナウンサーとして活躍し、『あさイチ』(NHK)、『歌謡プレミアム』(BS日テレ)などに出演中。大阪芸術大学放送学科教授を務める。
※週刊ポスト2023年9月1日号