国内

【キャンセルカルチャー】ネットで執拗に絡んでくる匿名の「極端な人」は誰なのか 説得不可能、ブロックするしかない

(写真/PIXTA)

他人を“抹殺”するほどの「大衆の狂気」はなぜ生じるのか(写真/PIXTA)

《パリの街の美しいこと!》。視察旅行先のフランス・パリからなんとものんきな投稿をしたのは、自民党女性局長の松川るい参議院議員。7月下旬に行われた自民党女性局のフランス研修中、松川議員はエッフェル塔の前でポーズを取った写真をSNSに投稿するなど大ハシャギ。物価高や猛暑に苦しむ国民から「税金で優雅にパリ旅行か」「浮かれすぎ」との批判が殺到し、大炎上したにもかかわらず「中身のある真面目な研修なのに、誤解を招いてしまい申し訳ない」「費用は党費と各参加者の自腹」などと“弁明”し、火に油を注ぐ事態となった。

 これについて『上級国民/下級国民』『無理ゲー社会』などの著作がある、作家の橘玲さんが指摘する。

「この問題の本質は、“なぜ研修が必要なのか”という政治家としての説明責任を果たさず、場当たり的な言い訳に終始していること。誤解だというだけでは、さらに炎上して叩かれるのも当然でしょう。いまの時代、高い社会的地位にある人は、自らの言動を説明できないと、『キャンセル』、すなわち、社会的に“抹殺”されてしまう可能性があります」

 新著『世界はなぜ地獄になるのか』(小学館新書)で橘さんは、現代社会を覆う「キャンセルカルチャー」の正体を分析した。

「キャンセルカルチャーとは、不適切な言動をした人物や組織をSNSなどで一斉に非難し、その存在を社会的に抹消(キャンセル)する『社会正義』の運動を言います。日本では2021年の東京五輪の際、ミュージシャンの小山田圭吾氏が学生時代のいじめ行為や過去に雑誌のインタビューで障害者に対して不適切な発言をしていたことを理由に炎上し、開会式の楽曲担当を辞任したことで注目されました」

 キャンセルの対象になるのは主に著名人だが、一般人とて、安心はできない。

みんなが誰かを“抹殺”できる

 長野県在住のOさん(45才)が肩を落として打ち明ける。

「娘の小学校のPTA役員選びが難航していたから、軽い気持ちでSNSに“役員なんてヒマな専業主婦がやればいいのに”と書き込んだんです。するとあっという間に拡散されて、“主婦をバカにするな”“共働きがそんなに偉いのか”といったコメントが殺到し、怖くなってアカウントを削除しました。おかげでその投稿を見ていたママ友からも腫れもの扱いされるようになり、気づいたらすっかり孤立していました」

 こうしたキャンセルカルチャーの根源は人間の本能にあると、橘さんは指摘する。

「徹底的に社会的動物である人間は、進化の過程で、“社会は公正であるべきだ”という規範を脳にインプットされました。実際、近年の脳科学では、不道徳な者を罰すると脳の報酬系が刺激されてドーパミンが分泌され、大きな快感を得ることがわかっています。

 SNS時代のいまは、誰もが『正義』を振りかざして、気に入らない相手を即座に“一斉攻撃”できる。すべての人が“道徳警察”となり、いつ誰がキャンセルの標的になってもおかしくない時代になったのです」(橘さん・以下同)

関連記事

トピックス

田中容疑者の“薬物性接待”に参加したと証言する元キャバクラ嬢でOLの女性Aさん
《27歳OLが告白》「ラリってるジジイの相手」「女性を切らすと大変なんだ…」レーサム創業者“薬漬け性接待”の参加者が明かした「高額報酬」と「異臭漂うホテル内」
週刊ポスト
明るいご学友に囲まれているという悠仁さま(時事通信フォト)
悠仁さまのご学友が心配する授業中の“下ネタ披露” 「俺、ヒサと一緒に授業受けてる時、普通に言っちゃってさぁ」と盛り上がり
週刊ポスト
「大宮おじ」「先生」こと飯田光仁容疑者(32)の素顔とは──(本人SNS)
〈今日は〇〇にゃんとキスしようかな〉32歳無職が逮捕 “大宮界隈”で少女への性的暴行疑い「大宮おじ」こと飯田光仁容疑者の“危険すぎる素顔”
NEWSポストセブン
TUBEのボーカル・前田亘輝(時事通信フォト)
TUBE、6月1日ハワイでの40周年ライブがビザおりず開催危機…全額返金となると「信じられないほどの大損害」と関係者
NEWSポストセブン
インド出身のYouTuberジョティ・マルホトラがスパイ容疑で逮捕された(Facebookより)
スパイ容疑で逮捕の“インド人女スパイYouTuber”の正体「2年前にパキスタン諜報員と接触」「(犯行を)後悔はしていない」《緊張続くインド・パキスタン紛争》
NEWSポストセブン
ラウンドワンスタジアム千日前店で迷惑行為が発覚した(公式SNS、グラスの写真はイメージです/Xより)
「オェーッ!ペッペ!」30歳女性ライバーがグラスに放尿、嘔吐…ラウンドワンが「極めて悪質な迷惑行為」を報告も 女性ライバーは「汚いけど洗うからさ」逆ギレ狼藉
NEWSポストセブン
寄り添って歩く小室さん夫妻(2025年5月)
小室眞子さん第一子出産で浮上する、9月の悠仁さま「成年式」での里帰り 注目されるのは「高円宮家の三女・守谷絢子さんとの違い」
週刊ポスト
田中圭の“悪癖”に6年前から警告を発していた北川景子(時事通信フォト)
《永野芽郁との不倫報道で大打撃》北川景子が発していた田中圭への“警告メッセージ”、田中は「ガチのダメ出しじゃん」
週刊ポスト
夏の甲子園出場に向けて危機感を表明した大阪桐蔭・西谷浩一監督(産経ビジュアル)
大阪桐蔭「12年ぶりコールド負け」は“一強時代の終焉”か 西谷浩一監督が明かした「まだまだ力が足りない」という危機感 飛ばないバットへの対応の遅れ、スカウティングの不調も
NEWSポストセブン
TBS系連続ドラマ『キャスター』で共演していた2人(右・番組HPより)
《永野芽郁の二股疑惑報道》“嘘つかないで…”キム・ムジュンの意味深投稿に添付されていた一枚のワケあり写真「彼女の大好きなアニメキャラ」とファン指摘
NEWSポストセブン
逮捕された不動産投資会社「レーサム」創業者で元会長の田中剛容疑者
《無理やり口に…》レーサム元会長が開いた“薬物性接待パーティー”の中身、参加した国立女子大生への報酬は破格の「1日300万円」【違法薬物事件で逮捕】
週刊ポスト
2日間連続で同じブランドのイヤリングをお召しに(2025年5月20日・21日、撮影/JMPA)
《“完売”の人気ぶり》佳子さまが2日連続で着用された「5000円以下」美濃焼イヤリング  “眞子さんのセットアップ”と色を合わせる絶妙コーデも
NEWSポストセブン