雅子さまが笑顔でお手を振られ、集まった人々に近づかれる。次の瞬間、足元にあった花壇に足を取られてよろけられた雅子さま。真っ先にお体を支えられたのは愛子さまだった。思わぬハプニングに、母娘は顔を見合わせ、自然と笑顔に──。
天皇ご一家は8月21日、那須御用邸でのご静養のため、お召し列車で栃木県に向かわれた。天皇陛下は水色のワイシャツ、雅子さまは白いインナーにブラックのジャケットとクリーム色のパンツを合わせられ、愛子さまは胸元にフリルのあしらわれた総柄のグリーンのワンピースという出で立ちだった。
冒頭は、JR那須塩原駅での一幕だ。駅に降り立ったご一家はにこやかにお手を振られ、集まった人と交流された。
「ロングヘアの巻き髪が印象的だった愛子さまの髪は、ばっさり切られてボブヘアになっていました。4年ぶりの那須御用邸でのご静養に合わせ、心機一転、ヘアスタイルを変えられたのかもしれません。集まった人から差し出された、ご一家の写真を使ったお手製のカレンダーのプレゼントを雅子さまが笑顔で受け取られる場面もありました」(皇室記者)
ご一家は9月初旬まで、那須御用邸の附属邸で静養をされる予定だ。
「2週間以上という長い期間、那須御用邸で静養をされるというのは、近年ではなかったことです。異例の長さなので、陛下がおひとりで東京・皇居にお戻りになり、行事に臨まれた後に那須にトンボ帰りされるという日程も組まれています。その背景には、思い出深いこの御用邸で今年は滞在をゆっくり味わいたいという雅子さまの思いがあるといいます」(皇室ジャーナリスト)
8月15日、雅子さまは陛下とともに、日本武道館で行われた全国戦没者追悼式に出席された。終戦の日は、上皇さまがかつて示された、皇室にとって「忘れてはならない4つの日」の1つでもある重要な日である。
「雅子さまは当日のために、入念にご体調を整えられていたそうです。2年前にみられたようなふらつきのご様子もなく、堂々と振る舞われていたお姿には、皇后としての威厳も感じられました」(宮内庁関係者)
天皇ご一家は、終戦の日より前の8月上旬に須崎御用邸(静岡県)でも静養をされる予定で調整を進められていたという。しかし、須崎でのご静養は実現しなかった。
「学業に専念したいという愛子さまのご事情があったそうです。大学生活最後の今夏は卒業論文のご執筆に注力されているようで、夏休み中には、ご興味のある分野の展示が行われている博物館に足を運ばれるなど、熱心なご様子です」(前出・皇室記者)
そうしたご事情があるにせよ、両陛下がご静養に行かれることは重要でもある。
「陛下には、公務などでのお出まし以外にも、宮中祭祀などさまざまなご活動があり、休日というものがありません。ご静養は唯一息をつくことができるお時間で、天皇ご一家の夏のご静養は、須崎と那須に行かれるのが恒例でした。
雅子さまも、今年は21年ぶりに国際親善のために海外を訪問されるなど例年以上のご活躍ぶりで、心身ともに負担も少なくないはずです。“限界”を迎えられないうちに英気を養われる機会が必要でしょう」(前出・宮内庁関係者)
前述のように、今夏は那須御用邸に滞在される期間が2週間以上にわたるという。
「前回、2019年の夏は、8月上旬に須崎で5日間、8月中旬から下旬にかけて那須で10日間というご静養の日程でした。今回は須崎に行かれないぶん、那須での日数を多く取られたのでしょう。ただ、天皇ご一家が同じ御用邸でこれほど長期静養されることは珍しく、超異例といえます」(前出・宮内庁関係者)