ビジネス

生成AIで変わる就活 「ChatGPTを使ってES作成」は是か非か

対話型人工知能(AI)「チャットGPT」のパソコン画面。2023年4月(イメージ、時事通信フォト)

対話型人工知能(AI)「チャットGPT」のパソコン画面。2023年4月(イメージ、時事通信フォト)

 2023年は生成AIの年と言っていいだろう。その代表的な存在として知られるようになったChatGPTは、文章を入力するだけで文章作成やプログラミング、翻訳等様々なことができるAIチャットサービスであり、様々な分野での活用が期待されている。既に大学生もAIを利用し始めており、就活に活用する「AI就活」も行われている。AI就活のリスクと問題点、コツについて、若者のICT利用実態に詳しい成蹊大学客員教授高橋暁子さんに聞いた。

 * * *
 大学生にとって、AIはどのくらい身近なものなのだろうか。講師を務める大学の初回講義内で聞いたところ、164名のうち約3割は「知らなかった」、「知っていたが使っていない」が約半数。「知っていたし使っていた」は約1割止まりだった。

 4月時点での大学生の認知度は高くなく、「この講義で初めて聞いた」という学生が何人もいたほどだ。知っている学生も、「何となく危なそう」「犯罪への悪用が怖い」「レポートが書けると聞いた」「便利そうだから使ってみたい」くらいの認識が多かった。

 ところが、積極的にChatGPT等の生成AIに関する最新ニュースを紹介するようにしたところ、学生たちの反応は変わり始めた。情報リテラシー関連のテーマを一つ選んで講義内で発表してもらうのだが、生成AIを選ぶ学生が増えてきたのだ。

 デジタル広告最大手サイバーエージェントの事例は、特に学生の関心が高かった。同社は、広告効果の予測を行う広告制作支援AIシステムである極予測AIを開発、導入。その結果、広告クリエイティブの出来栄えを判断するディレクター職はかつての30~40人からゼロになっている。一方、優れたコピーの作成率は10%から24%へ伸びた。ディレクター職だった人材は営業職などの他の職種に転向したり、同社を退社したという。

 2024年卒業予定の大学生・大学院生を対象としたマイナビの「マイナビ 2024年卒大学生活動実態調査 (5月)」(2023年5月)でも、同様の結果が現れている。先進的なAI技術などの新しいテクノロジーの登場によって、就職観や志望業種・志望職種・志望企業などに影響を受けたことはあるかを聞いたところ、影響を受けたことが「ある」と回答した学生が15.3%いた。

 就活に、「IT化やDX(デジタルトランスフォーメーション。データとデジタル技術を活用し企業を変革、生活を改善すること)に対応した企業」「AIに奪われない仕事」という視点が新たに加わったというわけだ。

関連記事

トピックス

現在はアメリカで生活する元皇族の小室眞子さん(時事通信フォト)
《ゆったりすぎコートで話題》小室眞子さんに「マタニティコーデ?」との声 アメリカでの出産事情と“かかるお金”、そして“産後ケア”は…
NEWSポストセブン
逮捕された元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告(過去の公式サイトより)
「同僚に薬物混入」で逮捕・起訴された琉球放送の元女性アナウンサー、公式ブログで綴っていた“ポエム”の内容
週刊ポスト
まさに土俵際(写真/JMPA)
「退職報道」の裏で元・白鵬を悩ませる資金繰り難 タニマチは離れ、日本橋の一等地150坪も塩漬け状態で「固定資産税と金利を払い続けることに」
週刊ポスト
精力的な音楽活動を続けているASKA(時事通信フォト)
ASKAが10年ぶりにNHK「世界的音楽番組」に出演決定 局内では“慎重論”も、制作は「紅白目玉」としてオファー
NEWSポストセブン
2022年、公安部時代の増田美希子氏。(共同)
「警察庁で目を惹く華やかな “えんじ色ワンピ”で執務」増田美希子警視長(47)の知人らが証言する“本当の評判”と“高校時代ハイスペの萌芽”《福井県警本部長に内定》
NEWSポストセブン
ショーンK氏
《信頼関係があったメディアにも全部手のひらを返されて》ショーンKとの一問一答「もっとメディアに出たいと思ったことは一度もない」「僕はサンドバック状態ですから」
NEWSポストセブン
悠仁さまが大学内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿されている事態に(撮影/JMPA)
筑波大学に進学された悠仁さま、構内で撮影された写真や動画が“中国版インスタ”に多数投稿「皇室制度の根幹を揺るがす事態に発展しかねない」の指摘も
女性セブン
奈良公園と観光客が戯れる様子を投稿したショート動画が物議に(TikTokより、現在は削除ずみ)
《シカに目がいかない》奈良公園で女性観光客がしゃがむ姿などをアップ…投稿内容に物議「露出系とは違う」「無断公開では」
NEWSポストセブン
長女が誕生した大谷と真美子さん(アフロ)
《大谷翔平に長女が誕生》真美子さん「出産目前」に1人で訪れた場所 「ゆったり服」で大谷の白ポルシェに乗って
NEWSポストセブン
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン