8月29日(現地時間)、対フィリーズ戦の試合前、球団マスコットの「フィリー・ファナティック」が似顔絵を持って近づくとタジタジ(写真/AFLO)
日刊スポーツの在米カメラマン菅敏氏は「大谷翔平さんの感情表現はとても豊かで、目まぐるしく変わる表情に思わずシャッターを多く切ってしまいます」と語る。「困った表情も絵になる」大谷さんを大特集します。
●敵のマスコットに似顔絵を見せられ……
8月29日(現地時間・以下同)、対フィリーズ戦の試合前、球団マスコットの「フィリー・ファナティック」が似顔絵を描いて近づいてきて、タジタジ。前日にも試合前にフィリーに絡まれ、2日連続で球場を沸かせていた。
●ボールが内角に! “危ない”とのけぞる
のけぞる大谷(写真/共同通信社)
9月3日のアスレチックス戦の5回に内角攻めにあい、バランスを崩す。結果、四球を選び、その後今季20個目の盗塁に成功。自身2度目となる40本塁打&20盗塁を成し遂げた。
●厳しい表情で手袋をくわえる
手袋を咥えて悔しそうな表情
9月1日、対アスレチックス戦。6回に二塁打で出塁するも残塁に終わり、厳しい表情で手袋をくわえる。
●「大谷あなたはすごい」と書かれたボードと一緒に
ホワイトボードで見せられた「あなたはすごい」ににっこり(時事通信フォト)
昨年の5月17日、対レンジャーズ戦前に球団マスコットの「レンジャーズ・キャプテン」にグータッチを求められ、「大谷あなたはすごい」と書かれたホワイトボードと一緒にツーショット写真を撮った。
●球団マスコットに肩を組まれて苦笑い
マリナーズのマスコットに肩を組まれ苦笑い(写真/AFLO)
4月3日の対マリナーズ戦、球団マスコット「マリナー・ムース」 と。肩を組まれて苦笑いしている。
●三振でベンチで悔しそうな表情を
三振直後には険しい表情も(写真/Zumapress/共同通信社)
8月27日、対メッツ戦で三振をしたときに、バッティング内容に納得がいかなかったのかベンチで悔しそうな表情を浮かべる。
●1打席目は凡退もその後は大活躍
凡退直後(写真/AFP=時事)
8月29日、対フィリーズ戦の1回での表情。1打席目は凡退したが、結果的には5打数3安打2打点の大活躍だった。
『女性セブン』記者が現地で購入したグッズ(撮影/黒石あみ)
※女性セブン2023年9月21日号