ライフ

【新刊】地方で生まれ育った男女がドラマを紡ぐ『わたしたちに翼はいらない』など4冊

高く飛翔する姿は美しい。でも朱音は飛ばない。地べたを歩くと決めたから

高く飛翔する姿は美しい。でも朱音は飛ばない。地べたを歩くと決めたから

 暦の上では秋だが、まだまだ厳しい残暑が続いている。気分だけでも秋を味わいたいなら、読書の秋の先取りがおすすめ。今読みたい新刊を紹介する。

『わたしたちに翼はいらない』/寺地はるな/新潮社/1815円
 地方都市で生まれ育った男女が新たなドラマを紡ぐ。中学で中原大樹からいじめられていた独身の園田、大樹と結婚して保育園に通う娘がいる専業主婦の莉子、同じ保育園に娘を預けるシングルマザーの朱音。過去の恨み、ママ同士の嘲笑マウント、実家や夫婦間のモラハラなど、人はなんと多くのお荷物(欲望)を背負っていることか。欲から切れた朱音の人物造形が印象深い。

著者が等身大の女性を据えて描いた結婚と離婚と出会いを巡る冒険

著者が等身大の女性を据えて描いた結婚と離婚と出会いを巡る冒険

『マリエ』/千早茜/文藝春秋/1870円
 写真家の夫が「恋愛したい」と言い出し、葛藤の末離婚を受け入れた40目前の会社役員・桐原まりえ。明るい部屋で独り身の解放感にひたる中、好奇心から結婚相談所に登録する。そこで見た世間の岩盤価値観。え、結婚と恋愛は違うの!? “葡萄の新酒は新しき革袋に”という諺を思い出す。まりえの向こうにいる沢山の現実の女性達。新しき革袋を探す彼女達にエールを送りたい。

この25年で約130万円も減った世帯所得。中間層の激減は、国の衰退の兆候なのでは?

この25年で約130万円も減った世帯所得。中間層の激減は、国の衰退の兆候なのでは?

『中流危機』/NHKスペシャル取材班/講談社現代新書/1012円
 バブル崩壊後、日本の雇用環境は短期主義、コスト主義(人の部品化)に。これにより中流層は崩壊。前半でその実例を、後半で再生の処方箋を書く。キーワードは産業構造の転換に資するリスキリング。諸外国は国策で個の支援を行っているが、日本はほぼ企業任せ(日立の先取が素晴らしい)。この国の停滞の原因は“長期視野の欠如”。若者から希望を奪ってはならないと思う。

直系の血族だけが花のありかを知る古代ローマ時代からの単花蜜

直系の血族だけが花のありかを知る古代ローマ時代からの単花蜜

『サルデーニャの蜜蜂』/内田洋子/小学館文庫/737円
 1枚の写真からドラマを想像することがあるが、著者の随筆はいわば逆コース。次々と浮かぶ映像で脳内がイタリアンカラー溢れる映画館になる。表題作は古代ローマ時代から世襲で蜂蜜作りをするサルデーニャ島の一家を内陸部に訪ねたもの。古代ローマ皇帝が愛した鈍い飴色の蜂蜜は一瞬の苦さの後に甘みが広がったという。自伝的な1編を含む15編はどれも極上の甘苦さ。

文/温水ゆかり

※女性セブン2023年9月21日号

関連キーワード

関連記事

トピックス

中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
X子さんフジ退社後に「ひと段落ついた感じかな」…調査報告書から見えた中居正広氏の態度《見舞金の贈与税を心配、メッセージを「見たら削除して」と要請》
NEWSポストセブン
ロコ・ソラーレが関東で初めてファンミーティングを開催(Instagramより)
《新メンバーの名前なし》ロコ・ソラーレ4人、初の関東ファンミーティング開催に自身も参加する代表理事・本橋麻里の「思惑」 チケットは5分で完売
NEWSポストセブン
中居氏による性暴力でフジテレビの企業体質も問われることになった(右・時事通信)
《先輩女性アナ・F氏に同情の声》「名誉回復してあげないと可哀想ではない?」アナウンス室部長として奔走 “一管理職の職責を超える\\\"心労も
NEWSポストセブン
濱田淑恵容疑者の様々な犯罪が明るみに
【女占い師が逮捕】どうやって信者を支配したのか、明らかになった手口 信者のLINEに起きた異変「いつからか本人とは思えない文面になっていた」
週刊ポスト
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ(右・時事通信フォト)
「スイートルームの会」は“業務” 中居正広氏の性暴力を「プライベートの問題」としたフジ幹部を一蹴した“判断基準”とは《ポイントは経費精算、権力格差、A氏の発言…他》
NEWSポストセブン
大手寿司チェーン「くら寿司」で迷惑行為となる画像がXで拡散された(時事通信フォト)
《善悪わからんくなる》「くら寿司」で“避妊具が皿の戻し口に…”の迷惑行為、Xで拡散 くら寿司広報担当は「対応を検討中」
NEWSポストセブン
男性キャディの不倫相手のひとりとして報じられた川崎春花(時事通信フォト)
“トリプルボギー不倫”4週連続欠場の川崎春花、悩ましい復帰タイミング もし「今年全休」でも「3年シード」で来季からツアー復帰可能
NEWSポストセブン
騒動があった焼肉きんぐ(同社HPより)
《食品レーンの横でゲロゲロ…》焼肉きんぐ広報部が回答「テーブルで30分嘔吐し続ける客を移動できなかった事情」と「レーン上の注文品に飛沫が飛んだ可能性への見解」
NEWSポストセブン
佳子さまと愛子さま(時事通信フォト)
「投稿範囲については検討中です」愛子さま、佳子さま人気でフォロワー急拡大“宮内庁のSNS展開”の今後 インスタに続きYouTubeチャンネルも開設、広報予算は10倍増
NEWSポストセブン
中居の女性トラブルで窮地に追いやられているフジテレビ
「スイートルームで約38万円」「すし代で1万5235円」フジテレビ編成幹部の“経費精算”で判明した中居正広氏とX子さんの「業務上の関係」 
NEWSポストセブン
「岡田ゆい」の名義で活動していた女性
《成人向け動画配信で7800万円脱税》40歳女性被告は「夫と離婚してホテル暮らし」…それでも配信業をやめられない理由「事件後も月収600万円」
NEWSポストセブン
現在はニューヨークで生活を送る眞子さん
「サイズ選びにはちょっと違和感が…」小室眞子さん、渡米前後のファッションに大きな変化“ゆったりすぎるコート”を選んだ心変わり
NEWSポストセブン