ライフ

化粧品の最新トレンド、外出機会が増えてポイントメイクとスキンケアが人気に、富士経済が発表

(写真/イメージマート)

メイクの機会が増える(写真/イメージマート)

 新型コロナウイルス感染症の流行のために定められた行動制限が終わり、人々がマスクを着用する機会が減っている。この変化により化粧品の需要が高まっている。中でも低価格帯ポイントメイクと高価格帯スキンケアが人気だという。富士経済が2023年9月1日に発表した。

コロナ後、メイクのトレンドとは?

 ヒフコNEWSは、これまでも美容関連の話題の一環として化粧品市場の変化についてウオッチしてきた。例えば、コロナウイルス流行の影響で基礎化粧品のニーズが高まる、韓流メイクが人気になるといった動向を伝えている。

 2022年は転機を迎えているようだ。2022年3月以降、行動制限が緩和され、外出機会が増え、化粧品に対するニーズも変化している。日本への観光客も再び増え、インバウンド需要も回復している。

 富士経済によると、2022年、日本で化粧品に使われる金額は前年比2.9%増の2兆9310億円に増え、2023年は3.3%増の3兆276億円に広がると推測されている。注目されるトレンドが2つあるという。

 一つは手頃な価格帯のポイントメイク用アイテム。2022年、マスクしても付着しづらいリップカラーがヒット。涙袋メイクのテクニックが注目されて、メイク方法を合わせたアイテムが幅広い年代に受け入れられたという。さらに、手頃な価格帯のポイントメイクでは、韓国ブランドの展開も活発になっている。

 今後も手頃な価格帯のポイントメイクの需要が高まる見込みだ。マスク着用が個人判断になり、マスクをしない人も増える中で、リップカラーを使う人が増えると見込まれている。韓国や中国、メーカー直販のDTCブランドも好調で、引き続き拡大するという。低価格帯ポイントメイクに使われる金額は2022年に前年比11%増の1312億円、2023年には8.2%増の1419億円になるという。

 もう一つのトレンドは、高級価格帯のスキンケア。2022年は、自宅を出て百貨店で買い物する人が増えたほか、美白ニーズの高まりで美白美容液が人気となった。外資ブランド、国内美容液がPRを積極的にし、洗顔料などをきっかけにしたブランドの浸透などの動きも目立った。2023年には、シミ予防やシワ改善、マスク長期化によるたるみのケアのため、さらに人気になるという。このカテゴリーに使われるお金は22年には前年比4.1%増の4705億円、23年は3.1%増の4849億円になるという。

ヒアルロン酸が認知度1位

 富士経済では、640人を対象とした消費者アンケートも行い、化粧品成分の認知度および韓国コスメの購入実態についても調べている。ランキングは次の通りで、認知度の高い成分の1位はヒアルロン酸、韓国コスメは若い世代を中心に広がっているのが分かる。

◆順位/成分/認知度

1位 ヒアルロン酸 74.5%
2位 コラーゲン 73.0%
3位 セラミド 62.5%
4位 ビタミンC誘導体 58.1%
5位 ハトムギエキス 53.4%
6位 レチノール 50.5%
7位 ドクダミエキス 33.1%
8位 シカ 30.8%

◆購入したことがある/購入したことはない

全体 42.5% 57.5%
20代 61.9% 38.1%
30代 40.0% 60.0%
40代 38.1% 61.9%
50代 30.0% 70.0%

 メイクアップをする人は継続的に増えていきそうだ。スキンケアの人気も衰えそうにはなく、ヘアケアでは夜間美容のコンセプトが受け入れられるといった新しい動きもある。コロナ流行の期間から大きな変化が見られそうだ。

参考文献

化粧品総市場と価格帯別の動向を総括

コロナ・パンデミックが世界の美容を変えた、その背景に韓国美容のトレンド

男性美容が再びの盛り上がり、コロナ規制解除きっかけ、メンズ韓国コスメにも関心

【プロフィール】
星良孝/ヒフコNEWS編集長。ステラ・メディックス代表、獣医師、ジャーナリスト。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BPで「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年にステラ・メディックス設立。医学会や研究会での講演活動のほか、報道メディアやYouTube『ステラチャンネル』などでも継続的にヘルスケア関連情報の執筆や情報発信を続けている。獣医師の資格を保有しており、専門性の高い情報にも対応できる。

ヒフコNEWS

ヒフコNEWSは、国内外の美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイトです。美容医療に関連するニュースを中立的な立場から提供しています。それらのニュースにはポジティブな話題もネガティブな話題もありますが、それらは必ずしも美容医療分野全体を反映しているわけではありません。当サイトの目標は、豊富な情報を提供し、個人が美容医療に関して適切な判断を下せるように支援することです。また、当サイトが美容医療の利用を勧めることはありません。

関連キーワード

トピックス

女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
【薬物検査どころじゃなかった】広末涼子容疑者「体を丸めて会話拒む」「指示に従わず暴れ…」取り調べ室の中の異様な光景 現在は落ち着き、いよいよ検査可能な状態に
NEWSポストセブン
運転中の広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
《広末涼子の男性同乗者》事故を起こしたジープは“自称マネージャー”のクルマだった「独立直後から彼女を支える関係」
NEWSポストセブン
女優の広末涼子容疑者が傷害容疑で現行犯逮捕された
《病院の中をウロウロ…挙動不審》広末涼子容疑者、逮捕前に「薬コンプリート!」「あーー逃げたい」など体調不良を吐露していた苦悩…看護師の左足を蹴る
NEWSポストセブン
北極域研究船の命名・進水式に出席した愛子さま(時事通信フォト)
「本番前のリハーサルで斧を手にして“重いですね”」愛子さまご公務の入念な下準備と器用な手さばき
NEWSポストセブン
広末涼子容疑者(写真は2023年12月)と事故現場
《広末涼子が逮捕》「グシャグシャの黒いジープが…」トラック追突事故の目撃者が証言した「緊迫の事故現場」、事故直後の不審な動き“立ったり座ったりはみ出しそうになったり”
NEWSポストセブン
運転席に座る広末涼子容疑者(2023年12月撮影)
【広末涼子容疑者が追突事故】「フワーッと交差点に入る」関係者が語った“危なっかしい運転”《15年前にも「追突」の事故歴》
NEWSポストセブン
自宅で亡くなっているのが見つかった中山美穂さん
《中山美穂さん死後4カ月》辻仁成が元妻の誕生日に投稿していた「38文字」の想い…最後の“ワイルド恋人”が今も背負う「彼女の名前」
NEWSポストセブン
山口組分裂抗争が終結に向けて大きく動いた。写真は「山口組新報」最新号に掲載された司忍組長
「うっすら笑みを浮かべる司忍組長」山口組分裂抗争“終結宣言”の前に…六代目山口組が機関紙「創立110周年」をお祝いで大幅リニューアル「歴代組長をカラー写真に」「金ピカ装丁」の“狙い”
NEWSポストセブン
中居正広氏と報告書に記載のあったホテルの「間取り」
中居正広氏と「タレントU」が女性アナらと4人で過ごした“38万円スイートルーム”は「男女2人きりになりやすいチョイス」
NEWSポストセブン
Tarou「中学校行かない宣言」に関する親の思いとは(本人Xより)
《小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」》両親が明かす“子育ての方針”「配信やゲームで得られる失敗経験が重要」稼いだお金は「個人会社で運営」
NEWSポストセブン
約6年ぶりに開催された宮中晩餐会に参加された愛子さま(時事通信)
《ティアラ着用せず》愛子さま、初めての宮中晩餐会を海外一部メディアが「物足りない初舞台」と指摘した理由
NEWSポストセブン
大谷翔平(時事通信)と妊娠中の真美子さん(大谷のInstagramより)
《妊娠中の真美子さんがスイートルーム室内で観戦》大谷翔平、特別な日に「奇跡のサヨナラHR」で感情爆発 妻のために用意していた「特別契約」の内容
NEWSポストセブン