綿花の輸入から糸の生産まで一貫して行う紡績メーカー「KBツヅキ」。主にアメリカ・オーストラリア・ギリシャから綿花を輸入し、今治タオルをはじめ、全国の繊維産地に均一で高品質な綿糸を提供している。同社が今年、設立50周年を迎え、オンラインサイトを開設。自社タオルブランド「MAMORUNE」を立ち上げた。
柔らかで肌にやさしい天然コットン100%でありながら、抗菌・防臭機能も両立させるのは困難とされたが、本製品は10年の歳月をかけてそれを克服した。
「肌触りや吸水性といった基本的な性能に加え、200回以上【※洗濯回数200回の目安は、1枚のタオルを週2回使用した場合約2年、週4回使用した場合は約1年】洗濯しても抗菌機能が持続します。一般的なタオルは一度でも手や顔を拭くと菌が増殖しますが、本品はその心配がなく、生乾き臭も発生しません」(同社常務取締役の高崎俊郎さん・以下同)
タオルに抗菌機能を定着させる場合、「バインダー」という固着剤が使用されるが、大量に使うと風合いが損なわれる。そこで同社が目指したのは、機能をそのままに高級タオルレベルの触感を保つこと。そして、固着剤が少量ですむ技術により、柔らかさと抗菌・防臭効果の“いいとこどり”に成功。この技術で特許を取得【※200回洗濯〈バインダー〉⇒加工法〈導電性・TZSX〉特許第5576584号】した。
ちなみに、洗面所などで同じタオルを使い続けると、手を拭くたびに増殖した菌が手に戻る「菌戻り」という現象が起きるが、本製品は菌が付着してもほとんどが消滅し、200回以上洗濯しても、その抗菌力を保ったままだという。さらに、柔らかさと吸水性にも定評がある。
「工場には圧縮された綿花が届き、通常はそのまま糸へと加工されます。しかし弊社は20〜40日かけて綿花に水分を含ませる“熟成”という工程を取り入れ、元の瑞々しい状態に戻してから紡績するため、ふんわり感が持続します」
加えて、独自の「MFTS方式」を採用。これは綿の繊維束を2〜6つに分解してから1つの糸に撚る技術だ。
「細かな繊維が絡み合い一本の糸になるため、耐久性がありながら毛羽落ちしにくい。そのため生地が薄くなりづらいのです」
また、350もの有害物質の残留試験をクリアしているうえ、SDGsにも配慮。心身ともに心地よく使える逸品だ。
【商品DATA】
『MAMORUNE PURE TOUCH』/フェイスタオル1200円・ロングフェイスタオル1700円・コンパクトバスタオル2050円・バスタオル2650円
取材・文/藤岡加奈子
※女性セブン2023年11月2日号