芸能
2023.11.14 07:00
女性セブン
【全文公開】歌舞伎の演奏を担う「清元連中」が待遇改善求め集団ボイコット騒動 宗家の尾上右近一族に激震
▼スクロールで次の画像
清元連中でボイコット騒動(写真は清元延寿太夫)

歌舞伎座では様々な演目がある

イケオジな延寿太夫

1992年生まれの右近

ラフなスタイル

清元節を奏でる

キャップも似合う尾上右近

公演を終え、共演する巳之助(右)と帰路につく右近(11月上旬)

七代目清元延寿太夫に聞いた

楽屋入り直前まで自宅で女性と過ごしていた右近(11月上旬)

伝統芸能に必要不可欠な存在だ(写真は「歌舞伎用語案内」HPより)

2018年に、延寿太夫(中央)は襲名30周年を迎えた。右は右近。左は右近の兄で三味線奏者の清元斎寿

七代目尾上菊五郎のもとで役者としての研さんを積んだ右近

巳之助(右)と仲良さげな右近(左)

スーツやグレーヘアの似合う延寿太夫は

白Tシャツ姿の右近

月収にして10万円台という演奏者が何人もいるという(写真は右近(右)と巳之助)

出演料を巡るトラブルについて延寿太夫は「ぼくは“ない”と思ってます」と

すらりとした右近

眼鏡がきらり

右近にもトラブルについて聞いた

七代目清元延寿太夫の息子にして歌舞伎役者の尾上右近

ボイコット騒動はどんな結末を迎えるのか(写真は巳之助(右)と右近(左))

プリンス

高級感ある車を運転する延寿太夫

「吉例顔見世大歌舞伎」に出演する右近と巳之助
