ライフ
2023.11.24 16:00
女性セブン
通が通う名店が多い「築地本願寺付近」 築地食べ歩き人・つきじろうさんがおすすめグルメを紹介
▼スクロールで次の画像
店主は築地の名物夫婦で知られる

40〜60種の弁当が店先に並ぶ。ご飯には、5種類あるふりかけが自由にかけられる

看板メニューの『カレー』(550円)。 作ったあとに一度冷やし、浮いた油を取り除くため、胃がもたれにくい

『ハヤシライス』(550円)も人気

築地ほわいと

人気の『豚肉BBQバインミー』(700円)

『定番牛肉フォー』(980円)

ビールに合う『生春巻き』(4本1000円)

大山鶏のもも肉180gと卵2個を使ったランチ限定『チキンカツ丼』(850円)

「25年値上げしていません」と店主の礒野辰成さん(奥)

寒天は東京都神津島産の天草を煮出して作る自家製

注文を受けてから突く『ところてん』(480円)も人気

一番人気の『てんまめ』(580円)

『ピクルス』(250円)

『セパレートおはぎ』(450円・販売は11時〜)

ランチ限定の定食『カキフライ』。2回までご飯のお代わり無料

築地 ふじむら

築地市場とその周辺マップ
