芸能

水前寺清子、星野哲郎さんの歌詞を通して受け取った“愛あるお叱り”「心の内を見抜かれたことは一度や二度ではありません」

第10回日本レコード大賞にて作詩賞に輝いた星野さん(左)に、祝福の握手をする水前寺(右)

第10回日本レコード大賞にて作詩賞に輝いた星野さん(左)に、祝福の握手をする水前寺(右)

 激しい怒声、涙ながらの厳しい言葉、諭すような静かな叱責──たとえそれがどんなに容赦ない言葉だとしても相手のためを思うがゆえの怒りには、“親心”が隠されている。ただ、叱咤激励の言葉は、面と向かって投げかけられるとは限らない。

 来秋、デビュー60周年を迎える歌手の水前寺清子(78才)はデビュー曲『涙を抱いた渡り鳥』をはじめ、数多のヒット曲を手がけた作詞家の星野哲郎さん(享年85)から歌詞を通して“愛あるお叱り”を受け取った。

「先生は私に歌詞を書くことで叱ったり励ましたりしてくれました。私は先生の歌詞に引っぱられて、自分を鼓舞し自信を持って歌い続けることができたのだと思います。私の心の内を見抜かれて驚いたことは一度や二度ではありません。

 例えば、私が誰かに恋をしていると、“恋をしてもいいけど、こんなふうに生きなきゃダメだよ”とか“いまは恋より歌じゃないか”という歌詞を先生は作る。それを歌うことで、私は現実の世界でも“恋より歌だ”と思い直せました」(水前寺・以下同)

 水前寺の大ヒット曲と言えば『三百六十五歩のマーチ』。「一日一歩〜」という誰もが知る名フレーズにも、ヒット曲を連発しておごりがちな水前寺を案じ、「これで満足するな。一日一歩でいいから前へ進め」と叱咤激励する星野さんの親心が込められていたと水前寺は語る。

「先生の歌詞はすべて私へのメッセージでした。たくさん励ましていただきましたが、私の非を非として叱責するようなことは一度もなかった。いつもまっすぐ、前に導いてくださった。私の恩人です」

歌詞に隠された叱責が
人生の道しるべになった

歌詞に隠された叱責が 人生の道しるべになった

 1964年のデビューから1年余りで第16回NHK紅白歌合戦に出場。「出るものではなく見るもの」と思っていた夢の舞台に立った水前寺は、熱唱の途中で思わず涙があふれそうになった。だがそのとき、星野さんの言葉が脳裏をよぎり、ぐっと涙をこらえた。

「涙流して歌えないんだったら泣くな」

 水前寺が当時を振り返る。

「“歌っていて泣きそうになることがある”と話したとき、先生からかけられた言葉だったと思います。周囲は“あぁ、また叱られているな”と思っていたかもしれないけど、私自身はそうは思わなかった。先生の言葉は自然にスーッと心の中に入ってきて、いざというときに思い出すことが多かったですね」

 星野さんが名づけた水前寺の愛称「チータ」は本名の民子をもじった「小さな民子」という意味。恩人は2010年に亡くなったが、水前寺は「いまでも先生は私の傍らで囁いてくれます」と信じる。

「先生と出会わなかったら私は水前寺清子ではいられませんでした。舞台ではお客様に向かって歌うことはもちろんですが、必ず先生が聴いてくれていると信じています。私は先生が“チータ、よく頑張ったね。そろそろ休んでもいいよ”と手を差し伸べてくれるまで、一生をかけて星野節を歌い続けていくつもりです」

【プロフィール】
水前寺清子(すいぜんじ・きよこ)/1945年熊本県出身。歌手、女優、パーソナリティー。1964年に星野哲郎さんが作詞を手がけた『涙を抱いた渡り鳥』で歌手デビュー。翌年には同曲で『NHK紅白歌合戦』の初出場を叶える。現在もコンサート、ライブ活動を精力的に行っている。

※女性セブン2023年11月30日・12月7日号

関連記事

トピックス

母・佳代さんのエッセイ本を絶賛した小室圭さん
小室圭さん “トランプショック”による多忙で「眞子さんとの日本帰国」はどうなる? 最愛の母・佳代さんと会うチャンスが…
NEWSポストセブン
春の雅楽演奏会を鑑賞された愛子さま(2025年4月27日、撮影/JMPA)
《雅楽演奏会をご鑑賞》愛子さま、春の訪れを感じさせる装い 母・雅子さまと同じ「光沢×ピンク」コーデ
NEWSポストセブン
自宅で
中山美穂はなぜ「月9」で大記録を打ち立てることができたのか 最高視聴率25%、オリコン30万枚以上を3回達成した「唯一の女優」
NEWSポストセブン
「オネエキャラ」ならぬ「ユニセックスキャラ」という新境地を切り開いたGENKING.(40)
《「やーよ!」のブレイクから10年》「性転換手術すると出演枠を全部失いますよ」 GENKING.(40)が“身体も戸籍も女性になった現在” と“葛藤した過去”「私、ユニセックスじゃないのに」
NEWSポストセブン
「ガッポリ建設」のトレードマークは工事用ヘルメットにランニング姿
《嘘、借金、遅刻、ギャンブル、事務所解雇》クズ芸人・小堀敏夫を28年間許し続ける相方・室田稔が明かした本心「あんな人でも役に立てた」
NEWSポストセブン
第一子となる長女が誕生した大谷翔平と真美子さん
《真美子さんの献身》大谷翔平が「産休2日」で電撃復帰&“パパ初ホームラン”を決めた理由 「MLBの顔」として示した“自覚”
NEWSポストセブン
不倫報道のあった永野芽郁
《ラジオ生出演で今後は?》永野芽郁が不倫報道を「誤解」と説明も「ピュア」「透明感」とは真逆のスキャンダルに、臨床心理士が指摘する「ベッキーのケース」
NEWSポストセブン
渡邊渚さんの最新インタビュー
元フジテレビアナ・渡邊渚さん最新インタビュー 激動の日々を乗り越えて「少し落ち着いてきました」、連載エッセイも再開予定で「女性ファンが増えたことが嬉しい」
週刊ポスト
主張が食い違う折田楓社長と斎藤元彦知事(時事通信フォト)
【斎藤元彦知事の「公選法違反」疑惑】「merchu」折田楓社長がガサ入れ後もひっそり続けていた“仕事” 広島市の担当者「『仕事できるのかな』と気になっていましたが」
NEWSポストセブン
お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(61)と浜田雅功(61)
ダウンタウン・浜田雅功「復活の舞台」で松本人志が「サプライズ登場」する可能性 「30年前の紅白歌合戦が思い出される」との声も
週刊ポスト
4月24日発売の『週刊文春』で、“二股交際疑惑”を報じられた女優・永野芽郁
【ギリギリセーフの可能性も】不倫報道・永野芽郁と田中圭のCMクライアント企業は横並びで「様子見」…NTTコミュニケーションズほか寄せられた「見解」
NEWSポストセブン
ミニから美脚が飛び出す深田恭子
《半同棲ライフの実態》深田恭子の新恋人“茶髪にピアスのテレビマン”が匂わせから一転、SNSを削除した理由「彼なりに覚悟を示した」
NEWSポストセブン