ライフ

女性82%「肌に自信なし」、毛穴・シミ・乾燥が悩みの上位、DHCが20~50代1000人調査

肌の悩み(イメージ)

肌の悩み(イメージ)

 女性の82%が肌に自信を持てないと考えているようだ。肌トラブルの上位は、毛穴、シミ、乾燥などとなっていた。DHCが20代~50代の女性1000人を対象に調査し、その結果を2023年11月22日に伝えている。

 同社は2023年10月に、20代~50代の女性1000人を対象とした「美容に関するアンケート」と題したネットリサーチを行った。

 1000人のうち、「肌に自信が持てない」と回答した女性は82.4%に上った。肌悩みを年代別に見ると、次の通りだった。

20代:毛穴(54.4%) ニキビ・吹き出物(50.8%) 肌荒れ(50.8%)

30代:毛穴(58.4%) シミ(54.8%) 乾燥(45.6%)

40代:シミ(70.0%) くすみ・クマ(48.8%) 毛穴(47.6%)

50代:シミ(74.4%) たるみ(61.6%) シワや小じわ(57.2%)

仕事のストレスや乾燥などがトラブルにつながる

 職場環境に肌の不調の原因があると回答した人は62.7%だった。

 具体的にその内訳として、54.0%の人が「仕事関係や人間関係によるストレス」を挙げていた。また、41.5%の人が「空調の影響などによる乾燥」、37.8%の人が「寒暖差が激しい」ことを肌の不調の原因に挙げていた。

 また、20~30代の人たちを中心に、物価の高騰により、肌ケア用品の購入頻度を減らす、使用量を減らす、使用アイテムを減らすといったトレンドが見られた。

 肌の健康を保つためには、特に冬季に保湿に注意を払うことが重要と、同社は強調。乾燥が進みやすい季節に、肌ケアを丁寧に行うことを気を付けるとよいのだろう。

参考文献

働く女性1000名調査 DHC肌環境レポート~3年ぶりの行動制限のない冬で環境も激変?~

20代男性の見た目への意識がトップ、シミ・シワ・たるみが顔の3大悩み、ヤーマンが400人男女を調査

横顔の変化に30、40代驚き、花王調査でフェイスラインの「もたつき」確認

シミやシワのできやすさに個人差があるのはなぜ?背景に遺伝子の違い、日本メナード化粧品が発表

【プロフィール】
星良孝/ヒフコNEWS編集長。ステラ・メディックス代表、獣医師、ジャーナリスト。東京大学農学部獣医学課程を卒業後、日本経済新聞社グループの日経BPで「日経メディカル」「日経バイオテク」「日経ビジネス」の編集者、記者を務めた後、医療ポータルサイト最大手のエムスリーなどを経て、2017年にステラ・メディックス設立。医学会や研究会での講演活動のほか、報道メディアやYouTube『ステラチャンネル』などでも継続的にヘルスケア関連情報の執筆や情報発信を続けている。獣医師の資格を保有しており、専門性の高い情報にも対応できる。

ヒフコNEWS

ヒフコNEWSは、国内外の美容医療に関する最新ニュースをお届けするサイトです。美容医療に関連するニュースを中立的な立場から提供しています。それらのニュースにはポジティブな話題もネガティブな話題もありますが、それらは必ずしも美容医療分野全体を反映しているわけではありません。当サイトの目標は、豊富な情報を提供し、個人が美容医療に関して適切な判断を下せるように支援することです。また、当サイトが美容医療の利用を勧めることはありません。

関連キーワード

トピックス

第一子出産に向け準備を進める真美子さん
【ベビー誕生の大谷翔平・真美子さんに大きな試練】出産後のドジャースは遠征だらけ「真美子さんが孤独を感じ、すれ違いになる懸念」指摘する声
女性セブン
金メダル級の演技(C)NHK連続テレビ小説「あんぱん」NHK総合 毎週月~土曜 午前8時~8時15分ほかにて放送中
朝ドラ『あんぱん』で“韋駄天おのぶ”を演じる今田美桜の俊足秘話 「元陸上部で中学校の運動会ではリレーの選手に」、ヒロイン選考オーディションでは「走りのテスト」も
週刊ポスト
(撮影/田中麻以)
【高市早苗氏独占インタビュー】今だから明かせる自民党総裁選挙の裏側「ある派閥では決選投票で『男に入れろ』という指令が出ていたと聞いた」
週刊ポスト
『続・続・最後から二番目の恋』でW主演を務める中井貴一と小泉今日子
なぜ11年ぶり続編『続・続・最後から二番目の恋』は好発進できたのか 小泉今日子と中井貴一、月9ドラマ30年ぶりW主演の“因縁と信頼” 
NEWSポストセブン
大谷と真美子さんの「冬のホーム」が観光地化の危機
《ベイビーが誕生した大谷翔平・真美子さんの“癒しの場所”が…》ハワイの25億円リゾート別荘が早くも“観光地化”する危機
NEWSポストセブン
戸郷翔征の不調の原因は?(時事通信フォト)
巨人・戸郷翔征がまさかの二軍落ち、大乱調の原因はどこにあるのか?「大瀬良式カットボール習得」「投球テンポの変化」の影響を指摘する声も
週刊ポスト
公然わいせつで摘発された大阪のストリップ「東洋ショー劇場」が営業再開(右・Instagramより)
《大阪万博・浄化作戦の裏で…》摘発されたストリップ「天満東洋ショー劇場」が“はいてないように見えるパンツ”で対策 地元は「ストリップは芸術。『劇場を守る会』結成」
NEWSポストセブン
なんだかんだ言って「透明感」がある女優たち
沢尻エリカ、安達祐実、鈴木保奈美、そして広末涼子…いろいろなことがあっても、なんだかんだ言って「透明感」がある女優たち
女性セブン
同僚に薬物を持ったとして元琉球放送アナウンサーの大坪彩織被告が逮捕された(時事通信フォト/HPより(現在は削除済み)
同僚アナに薬を盛った沖縄の大坪彩織元アナ(24)の“執念深い犯行” 地元メディア関係者が「“ちむひじるぅ(冷たい)”なん じゃないか」と呟いたワケ《傷害罪で起訴》
NEWSポストセブン
16日の早朝に処分保留で釈放された広末涼子
《逮捕に感謝の声も出る》広末涼子は看護師に“蹴り”などの暴力 いま医療現場で増えている「ペイハラ」の深刻実態「酒飲んで大暴れ」「治療費踏み倒し」も
NEWSポストセブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン
松永拓也さん、真菜さん、莉子ちゃん。家族3人が笑顔で過ごしていた日々は戻らない。
【七回忌インタビュー】池袋暴走事故遺族・松永拓也さん。「3人で住んでいた部屋を改装し一歩ずつ」事故から6年経った現在地
NEWSポストセブン