馳浩・石川県知事が、国際オリンピック委員会(IOC)委員に対し「官房機密費を使ってアルバムを1冊20万円で作成して渡した」と語った問題。馳氏は批判を受けて「発言を撤回する」と述べたきり説明を拒んでいる。官房機密費(正確には内閣官房報償費)は、官房長官が管理していて使途が明かされない“ブラックボックス”だとされてきただけに、馳氏の発言は注目された。
そうした中、麻生太郎内閣で官房長官を務めた河村建夫氏(81)が官房機密費について取材に応じた。官房長官経験者が機密費について詳細に語るのは異例のことだ。河村氏は、森友学園問題をスクープし安倍政権の疑惑を追及してきたジャーナリスト・相澤冬樹氏のインタビューに答え、馳氏の発言などについて詳細に語った。その模様は、12月4日(月)発売の週刊ポストが詳しく報じる。
相澤氏の取材に対し河村氏は「馳さんは当たり前のことという軽い感覚で話したんだと思うよ」と語った上で、こう述べた。
「そもそも報償費は、国益上必要だけどあまり大っぴらには言わないほうがいいような案件に使うものです。その趣旨から言って、IOC委員へのお土産にアルバムを作って渡すということは、IOCの規程に触れるかどうかはともかく、報償費の使い方としては本来の目的にかなっていると言えます。だから馳さんも気軽に話したのでしょう。
しかし、五輪の招致では色々と裏金が使われたと言われ、汚職にも発展しています。そこでああいう話をすると、『アルバムだけじゃなくて現金も渡したんだろう』と、いらぬ勘繰りをされてしまう。なのに自分の手柄話としてああいう形で大っぴらにするのは少しマズイですよね。そして言ってしまったわけだから、それを今さら『発言撤回』というのも取るべき態度じゃない。政治家の発言は重いわけですから」