スポーツ

渋野日向子は日本帰還の可能性、原英莉花ら“黄金世代”復活… 来季の女子ゴルフ、絶対女王・山下美夢有の牙城を崩すのは誰か

来季、女王の栄冠を手にするのは誰?(左から渋野日向子、セキ・ユウティン/Getty Images)

来季、女王の栄冠を手にするのは誰?(左から渋野日向子、セキ・ユウティン/Getty Images)

 女子ゴルフの日本ツアーは山下美夢有(22)が2年連続の年間女王に輝いた。今季はさらに若い世代の台頭も目立ったが、来季に向けては絶対女王の“先輩たち“も巻き返しに闘志を燃やしている。

 最終戦で今季5勝目をあげて女王の座を射止めた山下は、2年連続で平均ストローク60台という驚異の安定感を誇る。山下と同じ2001年度生まれは「新世紀世代」と呼ばれ、一昨年の全米女子オープンを制して米ツアー挑戦を続ける笹生優花(22)や日本ツアー6勝の西郷真央(22)が活躍する。季はその下の世代も躍進した。

「ポイントランキング3位の岩井明愛(21)と同6位の岩井千怜(21)の双子姉妹が2人で5勝とツアーを席巻。さらに1学年下も櫻井心那(19)が4勝、神谷そら(20)が2勝と存在感を見せました」(ゴルフ担当記者)

念願の初シード、その先へ

 ただ、来季は絶対女王・山下よりも上の世代の“逆襲“も期待されている。プロゴルファーの沼沢聖一氏が言う。

「山下の安定感は群を抜いており、来季も彼女が女王争いの中心なのは間違いありません。その牙城を崩す候補として推したいのは、『ミレニアム世代(2000年度生まれ)』の安田祐香(22)でしょうか」

 高校2年だった2017年にアマチュア日本一に輝いた安田は、2019年にプロテストに一発合格。しかし、その後は首や背中の故障に悩まされた。滝川第二高の同級生だった古江彩佳(23)がプロになってすぐに結果を残し、米ツアーへと飛躍したのとは対照的なキャリアだ。

「その安田が今年はランキング32位で初シードを獲得。線が細かったところにパワーがついてきたので、来季は1年を通じて安定したゴルフが期待されます。早くから大舞台で戦ってきたので精神的な強さがあり、飛距離と小技を兼ね備える楽しみな存在。ミレニアム世代は他にも西村優菜(23)、吉田優利(23)らきら星揃いで、アマ時代のナショナルチームは過去最強と言われた。来季こそ、この世代の女王が出てもおかしくない」(沼沢氏)

 1998年度生まれの「黄金世代」も捲土重来を期す。渋野日向子(25)は米ツアーでランキング83位に終わりシード権を逃した。出場試合が限られるなか米ツアーに留まる選択肢もあるものの、3年シードの権利を行使して日本ツアーに戻ってもいい。

「今の渋野のスイングは、フラットになり過ぎる問題を抱えています。年間を通じて青木翔コーチの指導を受けられるようになれば、改善に向かう可能性がある。青木コーチとの二人三脚の期間はスイング改善の兆しが見られたが、その後に米ツアーの転戦に出てしまった。シーズンを通してコーチに修正してもらえる日本ツアーの環境のほうが、いい結果につながるはず」(沼沢氏)

関連記事

トピックス

初めて沖縄を訪問される愛子さま(2025年3月、神奈川・横浜市。撮影/JMPA)
【愛子さま、6月に初めての沖縄訪問】両陛下と宿泊を伴う公務での地方訪問は初 上皇ご夫妻が大事にされた“沖縄へ寄り添う姿勢”を令和に継承 
女性セブン
中村七之助の熱愛が発覚
《結婚願望ナシの中村七之助がゴールイン》ナンバーワン元芸妓との入籍を決断した背景に“実母の終活”
NEWSポストセブン
松永拓也さん、真菜さん、莉子ちゃん。家族3人が笑顔で過ごしていた日々は戻らない。
【七回忌インタビュー】池袋暴走事故遺族・松永拓也さん。「3人で住んでいた部屋を改装し一歩ずつ」事故から6年経った現在地
NEWSポストセブン
大阪・関西万博で天皇皇后両陛下を出迎えた女優の藤原紀香(2025年4月、大阪府・大阪市。撮影/JMPA)
《天皇皇后両陛下を出迎え》藤原紀香、万博での白ワイドパンツ&着物スタイルで見せた「梨園の妻」としての凜とした姿 
NEWSポストセブン
ピーター・ナバロ大統領上級顧問の動向にも注目が集まる(Getty Images)
トランプ関税の理論的支柱・ナバロ上級顧問 「中国は不公正な貿易で世界の製造業を支配、その背後にはウォール街」という“シンプルな陰謀論”で支持を集める
週刊ポスト
“極度の肥満”であるマイケル・タンジ死刑囚のが執行された(米フロリダ州矯正局HPより)
《肥満を理由に死刑執行停止を要求》「骨付き豚肉、ベーコン、アイス…」ついに執行されたマイケル・タンジ死刑囚の“最期の晩餐”と“今際のことば”【米国で進む執行】
NEWSポストセブン
石川県の被災地で「沈金」をご体験された佳子さま(2025年4月、石川県・輪島市。撮影/JMPA)
《インナーの胸元にはフリルで”甘さ”も》佳子さま、色味を抑えたシックなパンツスーツで石川県の被災地で「沈金」をご体験 
NEWSポストセブン
何が彼女を変えてしまったのか(Getty Images)
【広末涼子の歯車を狂わせた“芸能界の欲”】心身ともに疲弊した早大進学騒動、本来の自分ではなかった優等生イメージ、26年連れ添った事務所との別れ…広末ひとりの問題だったのか
週刊ポスト
2023年1月に放送スタートした「ぽかぽか」(オフィシャルサイトより)
フジテレビ『ぽかぽか』人気アイドルの大阪万博ライブが「開催中止」 番組で毎日特集していたのに…“まさか”の事態に現場はショック
NEWSポストセブン
豊昇龍(撮影/JMPA)
師匠・立浪親方が語る横綱・豊昇龍「タトゥー男とどんちゃん騒ぎ」報道の真相 「相手が反社でないことは確認済み」「親しい後援者との二次会で感謝の気持ち示したのだろう」
NEWSポストセブン
「日本国際賞」の授賞式に出席された天皇皇后両陛下 (2025年4月、撮影/JMPA)
《精力的なご公務が続く》皇后雅子さまが見せられた晴れやかな笑顔 お気に入りカラーのブルーのドレスで華やかに
NEWSポストセブン
真美子さんと大谷(AP/アフロ、日刊スポーツ/アフロ)
《大谷翔平が見せる妻への気遣い》妊娠中の真美子さんが「ロングスカート」「ゆったりパンツ」を封印して取り入れた“新ファッション”
NEWSポストセブン