芸能

『窓際のトットちゃん』続編&アニメが話題 「90才にして考えや行動が柔軟」な黒柳徹子さんの魅力

アニメ映画『窓ぎわのトットちゃん』の完成披露舞台挨拶に登壇した徹子サン。左から大石先生役のカレンちゃん、八鍬新之介監督、トットちゃん役の大野りりあなチャン(7才)

アニメ映画『窓ぎわのトットちゃん』の完成披露舞台挨拶に登壇した黒柳徹子(左から大石先生役の滝沢カレン、八鍬新之介監督、トットちゃん役の大野りりあなちゃん・7才)

 42年ぶりの続編が出版され、アニメ映画も公開される黒柳徹子さん(90才)の『窓ぎわのトットちゃん』。さまざまな逸話がある黒柳さんについて、コラムニストで放送作家の山田美保子さんが綴ります。

世界観を通じて戦争のことを知ってもらいたい

 国内で累計発行部数800万部、海外を含めると累計2500万部を突破する“出版史上空前の大ベストセラー”黒柳徹子サン(90才)著『窓ぎわのトットちゃん』(1981年)から42年。同作の続編、その名も『続 窓ぎわのトットちゃん』が売れています。

“1981年版トットちゃん”では、なんといっても、いまの徹子サンを作り上げたともいうべき『トモエ学園』でのエピソードが印象的でした。

「私の人生で『トモエ学園』時代ほど楽しい日々はなかった」と徹子サンがいまも振り返るように、おてんばで、自由気ままで奔放だったトットちゃんに「君は、本当は、いい子なんだよ」と言い続けてくれたという小林宗作校長。その背景には、トットちゃんの扱いに困っていらしたほかの先生や、「いい子ではない」と思っていたかもしれない同級生の存在があったのでしょう。

 小林校長に「いい子」と評価してもらうたびに、跳びはねながら笑顔で「そうです、私はいい子です!」と言っていたトットちゃん。

『トモエ学園』で多くの“事件”を起こしつつも、伸び伸び育った少女の物語は大きな反響を呼んだものです。

 社会現象にもなった大ベストセラーの続編については、当時から考えていらっしゃらなかったという徹子サン。「もう書かなくていいと思っていた」そうです。

 でも再びペンを執ったきっかけになったのはウクライナへの軍事侵攻。深く心を痛めた徹子サンは、自身の戦争体験をトットちゃんの世界観を通じて記そうと決意なさったのでした。

『窓ぎわのトットちゃん』のラスト、『トモエ学園』は空襲に遭って焼けてしまいます。続編は徹子サンの疎開先だった青森での暮らしについても書かれています。

 徹子サンと私の母は2才違い。共に東京生まれ、東京育ちですから、同年代の少女として第二次世界大戦を経験しています。

 私の母は第二次世界大戦で父と兄を亡くしていて、特に最愛の兄の戦死については、いま思い出してもつらくて悲しいと時折、聞かされます。つい先日も、「学徒出陣」の壮行会から80年が経ち、生きて帰って来られた元学徒兵のかたが100才を過ぎたいまでも厳しい体験を語り継いでいらっしゃるニュースを見た母から想いを綴ったFAXが届いたばかりです。「涙が止まらない」と……。戦争の傷痕はとてつもなく深く、いまも癒されてはいないのです。

関連キーワード

関連記事

トピックス

都内のマンションから緊急搬送された小島瑠璃子
《小島瑠璃子が緊急搬送》夫の実業家はサウナ事業を展開「オープンしなかった…」「この半年で資本金大幅減」
NEWSポストセブン
新製品
《大騒動》秋葉原のPCショップに300人以上の転売ヤーら殺到…近接する幼稚園への侵入者に職員が「さすまた」で対応する緊迫の瞬間も
NEWSポストセブン
田村容疑者のSNSのカバー画像
《舌、眼球を取り出して…》田村瑠奈被告の母親、遺体損壊を知りながら通報できなかった理由を語る「親としての気持ちがあった」【ススキノ事件公判】
NEWSポストセブン
旧5人のメンバー。左から石崎琴美、吉田知那美、吉田夕梨花、鈴木夕湖、藤沢五月(時事通信フォト、Loco Solare)
《崖っぷちのロコ・ソラーレに新メンバー加入!》背景には3つの「切実なチーム事情」 「今季14戦で優勝ゼロ」で五輪3大会連続出場に最大の危機
NEWSポストセブン
チケットの入手困難度も“異次元”(時事通信フォト)
【ドジャース対カブス】東京開催のMLB開幕戦、大谷翔平や佐々木朗希らの出場期待でチケットが入手困難に 早くも「200万円」で高額転売
週刊ポスト
事務所『シャシャ・コーポレイション』を40年近く支えてきた小林聡美(左)ともたいまさこ(右/時事通信フォト)
《事務所が昨年末に解散》女優の小林聡美が還暦前に独立『やっぱり猫が好き』考案の社長との別れ、盟友もたいまさこは事実上の引退へ
NEWSポストセブン
歌集を刊行された美智子さま(2025年1月2日、東京・千代田区。撮影/黒石あみ)
美智子さま、約28年ぶりの歌集で明らかになった「拉致被害者への秘めたる思い」 “忘れてはいけない”31音に込められた静かな祈り
女性セブン
アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞の候補となったジャーナリストの伊藤詩織氏(時事通信フォト)
【ドキュメンタリー映画がアカデミー賞候補】伊藤詩織氏、クラファンで資金を集めた“別の監督作”が未完成のままで「出資トラブル」が浮上
週刊ポスト
水原被告の量刑は大谷次第か
《WBC前の大谷翔平・自主トレ期間中に…》明らかになった水原一平の「ギャンブル明細」アメリカ連邦検察が“怒りの徹底論破”、運転免許証まで公開
NEWSポストセブン
“怪演”が視聴者を驚かせ、ネットがザワついた池脇千鶴
《たるんだ頬にメガネ姿》フジドラマで中年女性役を演じる池脇千鶴「生涯ずっと女優でいたい」の怪演
NEWSポストセブン
会見時間は10時間を超え、深夜2時半頃まで続いた
被害女性・X子さんが語るフジ10時間会見への違和感「納得のいかないところは山のようにあった」「この期に及んでもなお人権侵害されている気分です」
週刊ポスト
芸能界から引退を表明した中居正広
【全文公開】引退発表の中居正広を支える「ダンサー兼振付師のパートナー」親族や友人も公認 自宅に引きこもる中居をひとりにしないように同棲状態で寄り添う 
女性セブン